「豊後大野市のあじさい、もう間もなく見頃です!」
おごめ~ん、団長タカッチ親方です(`・ω・´)ゞ
今回はお花の話題🌸
大分県豊後大野市三重町のあじさいスポット「大辻山(おおつじやま)」へ⛰
後述の過去動画の通り、何度もご紹介。
私自身は、📝2024年に続き、3年連続の大辻山あじさい鑑賞なり🌸
昨年2024年は、青年団なないろベースで散策。
今年2025年は、私個人でお邪魔しました🌸
大辻山は、地元の方々が管理されている美しいあじさい&山頂にはたくさんの石塔もあり文化的にもおもしろい場所。
私の祖父も、生前に草刈りなど管理をしておりました👴
あなたにも、大辻山での初夏の雰囲気を動画&写真にてお届けいたします🎁
<🌸目次>
- 大辻山|三重町&千歳町の境にある標高250mの山
- あじさい|地元の方が管理
- 石塔や古墳|たくさんの願いが込めらている
最初に、ショート動画で大辻山の雰囲気をお楽しみください🎥
大分県豊後大野市「大辻山」あじさい2025 ティザー映像はこちら→https://youtube.com/shorts/C0RuvnYS9LE
続いて、文章&写真にてお楽しみください✎📷
まずは、「大辻山とはどんな山なのか」を解説します⛰
(1)大辻山|三重町&千歳町の境にある標高250mの山
(2)あじさい|地元の方が管理
6月に入ると、数千株のあじさいが山頂を中心に咲き乱れます🌸
地元の方々が管理されています。私の祖父も生前は草刈りなどの管理を行っておりました。
▽尾根伝いにあるあじさい通りを歩く。
▽鮮やかな青色💙
▽オシャレなあじさい✨
▽頂上の古墳エリアにもあじさい畑あり🌸
▽古墳エリアの木陰もよき✨
大辻山山頂では、あじさい以外にも「石塔」「古墳」も楽しめます!
(3)石塔や古墳|たくさんの願いが込めらている
山頂にはたくさんの石塔や古墳があり。中世に建立されたものばかり。現世の安穏祈願、勝ち運祈願など様々な願いが込められているようです。
- 大野川という水運が身近にあること。
- 豊後(大分)・日向(宮崎)・肥後(熊本)への交通の要衝であること。
このように、大辻山は眺めやあじさいがよい&石塔も多く興味深い場所です。
あじさいは7月初旬までは鑑賞できるでしょう🌸ぜひ大辻山で癒されてください♪
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
<P.S.🎥過去の大辻山のあじさい動画集>
大分県豊後大野市「大辻山」あじさい2024 ティザー映像はこちら→https://youtube.com/shorts/IyAd6JmSyPo
2023年大辻山あじさい(大分県豊後大野市三重町)動画→https://youtu.be/sSlWtiUHeaM
2021大辻山あじさい(大分県豊後大野市三重町)動画→https://youtu.be/SQhn2SeF9ko
2020大辻山あじさい(大分県豊後大野市三重町)動画→https://youtu.be/GB5k_1zA3kY
「自然🌸」動画集→https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAaAfv3cHb1dYVeI67d7mX_
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団なないろベース>
◇MAIL◇nanairobase ☆ gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base
☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆