いっちきち!やっちきち!豊後大野 -2ページ目

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

豊後大野かるた教室4年目にして、初の夏開催☀

熱い中、大人数の三重第一小学校では、私もたくさん声を張り上げるほど、元気いっぱいの教室でした🔥

 

おごめ~ん、団長タカッチ親方です(`・ω・´)ゞ

 

 

私、小学校で先生になったの巻(2025年度Part1)🏫

 

大分県豊後大野市教育委員会の依頼で、三重町内の小学校5校の放課後学習の時間にて「📝豊後大野かるた(豊後大野市の魅力を109句にまとめたもの)」 を教えることになりました📚

 

▽豊後大野かるた。現在は📝豊後大野市教育委員会へ寄贈

 

💡かるた貸し出しご希望の方が社会教育課へご連絡お願いいたしますm(__)m

※豊後大野市教育委員会社会教育課→市役所代表番号0974-22-1001から社会教育課へ転送願いますm(__)m

 

 

私ども豊後大野市青年団なないろベースはじめ市民の皆様とともに作り上げたかるた=宝物
ありがたいことに市内各学校にかるたが配備されましたし、授業などでもご愛用されているようですm(__)m

 

 

学校教育コーディネーターの方から、「素晴らしい豊後大野かるたを作られた方に講師を頼みたい」とご依頼あり。

ありがたいことに、4年目も三重町内の全5小学校でかるた授業を行うことになりましたm(__)m(過去記事は後述)

 

ありがたいご依頼に感謝✨なないろベースにとりましても想い出の宝物ですし、私自身も豊後大野好き&大学や社会人で社会教育に携わり子ども好きなので楽しみです♪

 

▽豊後大野かるた&読み札一覧表

 

2025年度1回目のかるた教室は、「三重学園 三重第一小学校」なり📚

【夏開催!】三重第一小学校の「豊後大野かるた教室」は、元気が必要(笑)|青年団なないろベース

 

今年2025年度から、三重町の全小学校が小中一貫校に生まれ変わりました🏫

 

「三重学園 三重第一小学校」として初めての開催!

 

あわせて、かるた教室4年目にして、初の夏開催です☀
通常は年末年始の寒い時期に行っておりますが、2025年度の三重第一小学校のみ、急きょ夏開催で実施☀(他の小学校は秋や年末年始に開催いたします)

 

熱い中、私もカルタの読み上げを頑張りました📚

 

 

▽三重第一小学校では毎年、親方=YouTuberとして紹介されています(笑) YouTuberが読むかるたは、楽しいかー?(笑)

 

 

昨年に引き続き、コーディネーターさんが、かるたや青年団、私のYouTuber活動を応援してくださっております✨ありがとうございます!

 

▽今年も立派なご紹介をありがとうございます!全集中で挑戦だ🔥
 

三重第一小学校でも、全学年がかるたを楽しんでくださり、素直に嬉しいです♪

4年連続開催となると、豊後大野かるたや私のことを覚えてくださる児童も多いです✨

 

 

豊後大野かるた教室&三重第一小学校の紹介を通じ、豊後大野市のことを知っていただければありがたいですm(__)m

あなたも目指せ豊後大野かるた博士👨‍🎓👩‍🎓

 

 

 

<📚目次>

 
  1. 三重第一小学校のご紹介|中心地にある大規模校&3本のくすのきがシンボル
     
  2. 豊後大野かるた教室の感想|「人数が多く、元気いっぱい!盛り上がるも、進行が難しかった💦」
     
  3. 過去の豊後大野かるた教室の記事集

 

 

最初に、三重第一小学校がどんな小学校なのか、概要をご紹介いたします!

 

 

(1)三重第一小学校のご紹介中心地にある大規模校&3本のくすのきがシンボル

三重第一小学校公式サイトhttps://syou.oita-ed.jp/oono/miedaiiti/

 

▽校庭にある3本のくすのきがシンボル。児童曰く「3くす→サンクス→Thanks(ありがとう)」の木であると✨

 

【🏫三重第一小学校の概要|市内で一番児童数が多い】

  • 三重町中心部にある小学校。2025年7月時点の児童数は不明ですが、2017年のデータでは300名以上の児童が在籍。
     
  • 丘の上にある小学校。先述の3本のくすのきを囲むように校舎があり。

 

 

 

【🏫三重第一小学校校区に関するかるた(ピンポイントスポット分のみ)】

📚「み:ミズーリ号 交渉担った 重光葵(まもる)

 

Cf:📝現在の多田家住宅で、外交官:重光葵氏が生まれましたhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12123510698.html

 

 

📚「びょ:病院の 面影残す 喫茶店

 
📚「りゃ:こりゃうまい! ごくごく水飲む 山頭火

 

 

📚ぴゃ:800年? 内田にたたずむ イチイガシ

YouTubeイチイガシin大分県豊後大野市動画https://youtu.be/IrRl0Fd3Y1E

 

 
 
私の親戚も通う三重第一小学校。今年のかるた教室はいかに?
 
 
 

(2)豊後大野かるた教室の感想|「人数が多く、元気いっぱい!盛り上がるも、進行が難しかった💦」

▽三重第一小学校でも、「豊後大野かるた3つのおやくそく(ルール)」を、最初に確認しました✅
【💡かるたの3つのお約束】
 
  1. 間違えたら、1回お休みします(おてつきに注意)
     
  2. 同時に手が重なったら、じゃんけんをして、勝った方が絵札をゲットできます。
     
  3. 読み札をどんどん読むので、静かに聞きましょう(ずっとお話しやケンカをしていると、次の読み札を読み上げます)
結論、「3の静かに聞きましょう」を徹底できず、「元気がよすぎて読み札の声が聞こえない→何度も読み札を仕切りなおして読むため、スムーズに進行できない💦」の悪循環に陥り、制限時間内に終了しない&私も声をいつも以上に張り上げて読み上げ疲れるという反省点があり💦
 
 
もちろん、時間がすべてではございませんが、コーディネーターの先生とのお約束でもある&かるた教室以降にご予定のある児童のみなさまにもご迷惑をおかけするとのことで、進行が滞らせた点は、私自身の反省点ですm(__)m
 
一方で、上級生が「みんな静かにして!読み札が聞こえないよ」と注意する場面もあり。関心いたしました✨
 
▽かるた参加人数が多い三重第一小学校。とても賑やかで元気で盛り上がったことはうれしいですし、感謝です🔥
 

私の進行の課題があるも、児童のみなさまから「楽しかったよ!」「何年もやっているから、いくつかの読み札は覚えたよ」など、前向きな感想を複数いただいたことは、本当にうれしいです✨

 

三重第一小学校のみなさま、今年も大いに楽しんでいただきありがとうございました📚

 

 

 

最後に、過去3年分の豊後大野かるた教室の記事集もご紹介。各小学校の想い出よ、永遠に✨

 

(3)🏫過去の豊後大野かるた教室記事(冒頭の数字は年度)

【2022年度】

 

【2023年度】

 

【2024年度】

 

 

 

2025年度も、豊後大野かるたが三重町の小学校で大切にされていることに感謝です📚

あなたもぜひ、豊後大野かるたで、豊後大野市のことを楽しく一緒に学びましょう🌈

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 
 

-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆
   

 

この国の未来を選ぶ夏。 参院選、あなたはどう行動しましたか?

私は一票を投じました✅

 

おごめ~ん、団長タカッチ親方です(`・ω・´)ゞ


久しぶりの更新です。大変お待たせいたしましたm(__)m
7月初ブログです!今月もなないろベースをよろしくお願いいたしますm(__)m
※今月から、なないろベースも少しずつ活動しています!

 

 

今回は、青年団にも関わる話題をご紹介💡
 

 

本日は、参議院選挙の投票日

 

政権選択選挙といわれる今回の参院選。
多くの政党が立候補者を立て、この日本の今後の目指す未来を示されています。

 

あなたは投票されましたか?

 

▽私は投票いたしました✅

大事な権利ですし、自分の一票で自分が託す未来が叶うなら、大きなことです✨

今回の投票先はかなり悩みましたが、自分が応援する方に一票を投じました。

 

 

豊後大野市青年団なないろベースも加盟している大分県連合青年団は、大分県明るい選挙推進協議会(明推協)に加盟しております。
未来の国や地域のリーダーとなる私たち若者世代が、少しでも政治にかかわれるよう、今後も頑張ります!

 

 

▽あなたの一票を大切に✨

投票しました!参院選2025に託す夏 in 大分県豊後大野市

 

 

 

-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆
   

 

「豊後大野市のあじさい、もう間もなく見頃です!」

 

 

おごめ~ん、団長タカッチ親方です(`・ω・´)ゞ

 

 

今回はお花の話題🌸

 

大分県豊後大野市三重町のあじさいスポット「大辻山(おおつじやま)」へ⛰

大辻山のあじさいと絶景。今はまだ早いかな in 大分県豊後大野市2025

 

 

後述の過去動画の通り、何度もご紹介。

 

私自身は、📝2024年に続き、3年連続の大辻山あじさい鑑賞なり🌸

 

昨年2024年は、青年団なないろベースで散策。

今年2025年は、私個人でお邪魔しました🌸

 

 

大辻山は、地元の方々が管理されている美しいあじさい&山頂にはたくさんの石塔もあり文化的にもおもしろい場所

私の祖父も、生前に草刈りなど管理をしておりました👴

 

 

本日、2025年6月5日の午後2時に訪問。
 
▽現時点では、あじさいの見ごろ前。6月中旬に満開を迎えそうな印象でした🌸
 

あなたにも、大辻山での初夏の雰囲気を動画&写真にてお届けいたします🎁

 

 

 

<🌸目次>

 
  1. 大辻山|三重町&千歳町の境にある標高250mの山
     
  2. あじさい|地元の方が管理
     
  3. 石塔や古墳|たくさんの願いが込めらている

 

最初に、ショート動画で大辻山の雰囲気をお楽しみください🎥

 

YouTube大分県豊後大野市「大辻山」あじさい2025 ティザー映像はこちらhttps://youtube.com/shorts/C0RuvnYS9LE

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

 

 

続いて、文章&写真にてお楽しみください✎📷

 

 

まずは、「大辻山とはどんな山なのか」を解説します⛰

 

 

(1)大辻山|三重町&千歳町の境にある標高250mの山

豊後大野市三重町北東部、上田原地区・井迫地区にまたがってそびえる標高294.4mの山です。
 
▽千歳町との境でもあり、見晴らしも良好✨
 
▽地図。三重町の市街地から山頂まで車で約15分、中九州道千歳ICから車で約20分。

※山道は車1台分の狭い曲道→運転にご注意を&譲り合いの気持ちで🚙
 
続いて、メインのあじさいを楽しみましょう🌸
 
 
 

(2)あじさい|地元の方が管理

6月に入ると、数千株のあじさいが山頂を中心に咲き乱れます🌸

地元の方々が管理されています。私の祖父も生前は草刈りなどの管理を行っておりました。

 

▽山頂駐車場近くのあじさいは、青紫色💙💜
 
▽頂上は、赤紫色💓💜

 

▽尾根伝いにあるあじさい通りを歩く。

 

▽鮮やかな青色💙

 

▽オシャレなあじさい✨

 

▽頂上の古墳エリアにもあじさい畑あり🌸

 

▽古墳エリアの木陰もよき✨

 

 

 

大辻山山頂では、あじさい以外にも「石塔」「古墳」も楽しめます!

 

 

 

(3)石塔や古墳|たくさんの願いが込めらている

山頂にはたくさんの石塔や古墳があり。中世に建立されたものばかり。現世の安穏祈願、勝ち運祈願など様々な願いが込められているようです。

 
▽梵字が刻まれた石塔が多いです。現地の説明版では、22基の石塔があるとのこと。
 
▽こんもりと盛られた土の塚が古墳と推測されます。大小15基確認されています。
 
 
”れ:歴史ある 古墳も多い 豊後大野”📝豊後大野かるた、覚えてね♪ )
 
👆豊後大野かるたでも読まれるように、豊後大野市には古墳が多いです!
 
その理由に、古代の地理的要因が挙げられます。
 
  • 大野川という水運が身近にあること。
     
  • 豊後(大分)・日向(宮崎)・肥後(熊本)への交通の要衝であること。
 
大辻山の古墳は、この地域を治められていた森迫氏ゆかりのものと推定されていますが、諸説あり。
 
▽森迫氏関連の文化財紹介記事・動画はこちら!
事実が確定しないのも歴史のロマンで面白いですし、新緑と古墳・石塔の風景は心落ち着く空間でもあり♪
 
 

このように、大辻山は眺めやあじさいがよい&石塔も多く興味深い場所です。

あじさいは7月初旬までは鑑賞できるでしょう🌸ぜひ大辻山で癒されてください♪

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

<P.S.🎥過去の大辻山のあじさい動画集>

YouTube大分県豊後大野市「大辻山」あじさい2024 ティザー映像はこちらhttps://youtube.com/shorts/IyAd6JmSyPo

 

YouTube2023年大辻山あじさい(大分県豊後大野市三重町)動画https://youtu.be/sSlWtiUHeaM

 

YouTube2021大辻山あじさい(大分県豊後大野市三重町)動画https://youtu.be/SQhn2SeF9ko

 

YouTube2020大辻山あじさい(大分県豊後大野市三重町)動画https://youtu.be/GB5k_1zA3kY

 

YouTube自然🌸」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAaAfv3cHb1dYVeI67d7mX_

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base

☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆