東京で活動中!
子育て中のママ、
初心者の女性起業家の
サポートをしています!  
 
 
 
 
 
18年の経歴を持つ元私立小学校教師、
反抗期のお子さんを持つお母さんの
サポートをしています。
なごみゆかりです。
 
 
 

 

新1年生ママの心配事トップ9

 

これからお子さんが小学生になるママたちに

聞いてみました!

 

 

質問:いま一番心配なことってなんですか?

 

 

☆-----------------☆

 

 

 

・いじめ

 

・勉強を頑張る系の学校なので、

勉強ができる子だけがすごいんだ、

と思われないか。

 

・お弁当(自分が6年間作れるか心配)

 

・子どもが馬鹿にされないか、

ついていけるかどうか

 

・家庭学習が重要ってわかるが、

大丈夫かな(子どもも自分も)

 

・仕事しながらどこまで見られるかな

 

・学校の学童がないから

どうしようかな

 

・学童活動(どこに入れる?)

 

・うちの子、本番強いけどプレッシャーかかると

マインド弱いのよね・・・

やっていけるかな?

 

☆-----------------☆

 

 

うんうん、

いろいろ心配事ありますよねおねがい

 

 

 

しかし、

この心配、

バッサリ斬っていきましょう!!

 

 

 

 

 

いじめ

 

 

 

これ、確かに心配ですよね。

でも、いま幼稚園や保育園でいじめられているのですか?

そしてその子たちと同じ学校に進むことになっていますか?

 

だとしても、

クラスが変われば

人が大きく違えば、

変わります。

 

 

そしてそうじゃないとしたら、

心配するだけソン!

 

 

「うちの子はいじめられるかも」

 

 

そんな不安がお子さんの不安を助長し、

何かいじめのにおいがするものをかぎつけただけで

 

 

「ほら!やっぱりいじめられた!」

 

 

そう思ってしまうかもしれません。

まだ起こっていないことを

あれこれ心配するのはやめたほうがよいかも照れ

 

 

 

 

 

勉強

 

 

勉強を頑張る系の学校なので、

「勉強ができる子だけがすごいんだ」

と思われないか。

 

 

そうですね。これまた不安かもしれませんね。

でも、いかがですか?

勉強頑張る系の学校で

勉強だけしかしない

そんな人たちばかりがいる学校を選んだのでしょうか?

 

 

きっと勉強もできるけど、ほかも

魅力があるところ、

あったのではないでしょうか?

 

 

もしそうじゃなくて、単純に勉強をがりがりやるところを

選んだとしたならば、

それはその校風を選んだお子さんが

その学校の中で自分の「立ち位置」を見つけるほかない。

 

 

それを思うと、そもそも

学校選びの観点、

親子でしっかり確認してから

入学したほうがいいですよね。

 

 

 

 

仕事との両立

 

 

仕事しながらどこまで見られるかな

 

 

うんうん、これも心配になりますよね。

ただね、小学校入学すると、

私立の限られた学校にでも入らない限り、

ほぼ8-9割が共働きのご家庭です。

 

 

みんなが同じ状況。

 

 

 

だったら、きっとゆかりさんだって

うまくやれるのではないでしょうか^^

 

 

 

 

 

さてさて。

この調子で全部を斬っていってもいいのですが、

ここで心配を大別したいと思います。

 

 

 

この挙げられた心配を

分類で分けるのですニコニコビックリマーク

 

 

 

でも、

ブログが長くなってしまったので、

次回に書きますね口笛

 

 

 

 

 

子育てにおいて、

ママが

「自分のタイプ」を知っていると

なにかと便利です!!

 

 

 

子育てで子どものタイプを診断はあるけど、

ママのタイプ診断って

なかなかありませんてへぺろ

 

 

 

あなたはどんなママタイプ?

厳しめジンジャークッキーママ?甘甘フォンダンショコラママ?

ママのタイプ別 子育てスイーツ診断で楽しく診断してみてね。

下矢印

『お母さんのタイプがわかる、

おもしろスイーツ診断』パフェショートケーキジンジャーブレッドマン

 

 

https://system.faymermail.com/forms/269

 

 

楽しいけど、結構当たります!ウインク

 


 

 

 

辛口度満点!のスパイシージンジャークッキーママから

甘甘度99%のフォンダンショコラママまで

5つのスイーツ別に

ママのタイプを診断音譜

 

 

 

たとえば、

正統派ショートケーキタイプのママだったら、

ついほかの人と自分とを

比較して心配しがち。

 

 

 

それで大丈夫なの?

 

先生、なんて言ってた?

 

周りの子は、どうしてるの??

 

 

 

こんな言い方を変えていくといいですよてへぺろ

楽しく診断してみてねラブラブ

 

 

入学準備はお済みですか?

買い忘れがあったらお早めに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママたちの服も

この際新調してもよいかも~

 

 

 

 

これならキレイ目なので

ママ友との

お食事にも使えます。

 

 

 

 

これから新学期!!

教師も先輩ママも勧める

「超おすすめ名前ペン」はこちら!!

 

 

 

下矢印

 

 

 

 

さすがの王道商品ラブラブ

 

 

にじまないし、

まちがいないです!

 

 

 

 

男の子ママに

超絶おススメする本が

こちらニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

ではまたウインク音譜

 

 

 

 

 

 

■アメトピ・人気記事ベル

チューリップオレンジ「字が汚い」と言われ続けた結果

 

チューリップ紫ママ友を凍り付かせた 4歳息子の発言

 

チューリップ赤教師歴18年の人が伝える!宿題をしない子への対応

 

チューリップ黄元教師直伝!子どもの行動が即変わる!伝わる言葉の選び方

 

チューリップピンク元教師直伝!男の子の叱り方

 

チューリップ紫私立小学校受験をさせるお母さんたちが学校見学で質問すること

 

チューリップオレンジ教科書やノートへの名前を書かせてみよう

 

チューリップピンク品薄マスクを2-3倍持たせる工夫

 

チューリップオレンジ最後の教え子へ送ることば

 

チューリップ黄元教師が教える 怒りを転換するコツ

 

チューリップ紫春休み。子どもの勉強を教えるのにつまずく方へ

 

チューリップ赤重すぎるランドセル問題

 

チューリップオレンジガラスのハートを持つ思春期の子どもたちへの対応


チューリップピンク絵の具のふたを開けられない子どもたち 

チューリップ黄これだけ?元教師が伝えるシンプルな子育て法 

チューリップ紫元私立校教師が伝える 合格する受験生の5つの極意

チューリップ赤元教師が伝える!担任との個人面談のポイント