東京で活動中!

子育て中のママ、
初心者の女性起業家のサポートをしています!  
 
 
 
 
18年の経歴を持つ元小学校教師、
傾聴セールスコミュニケーション
インストラクター
【かめっこ塾・ぴよっこ塾】主宰
なごみゆかりです。
 
 
 

音譜はじめましての方は、こちら音譜

 

 

 

 

 

 

今日は、

「叱り方」についてです。

 

 

 

 

 

と、その前に・・・

 

 

 

 

「怒る」と「叱る」は、

違う

 

 

 

ってご存知でしょうか。

 

 

 

 

きっとブログ読者の皆様なら

ご存知のことと思いますが、

こちらに書かせていただきますね。

 



 

 

怒る=怒りの (  感情  )をぶつける



叱る=こちらの思いをうまく伝えて、

相手の行動が
   (  変化  )するようにさせる。

 

怒る、とは、

怒りという「感情」をぶつけること。



叱る、とは、

相手の行動が「変化」するように

工夫して伝えること。



なんですねーーー!ウインク







子育て、つまり家庭教育では

「叱る」ほうがいいわけですね。




お子さんに

 

「変わってほしくて」

 

注意しますもんね!




またこのことは学校教育、

社員教育においても同じです。



「叱る」ことで、

相手の前向きな変化を

促しているのです。






さて、話は戻りますが。

 

 

 

 

お子さんを叱るとき、

 

どのようにしていますか?

 

 

 

 

 

「○○くん、

それをしたらダメじゃない!」

 

 

「○○ちゃん、

何度言ったらわかるの!

もういい加減にして‼」

 

 

 

などなど。

いろいろあるでしょう。

 

 

 

 

 

 


叱るときは、

正しい導き方をしながら叱れると

効果的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

叱り方のルール

 

 


①名前をつけて叱らない

 

→ お子さんにとって、

自分を

否定されたことになるから

 

 

 

 

②肯定語を使って叱る

→「走っちゃダメ!」ではなく、
「歩きなさい」

 

 

→「落とさないように運びなさい」ではなく、
「しっかり持って運ぶんだよ」

 

 

 

 

 

などなど。

 

 

 

 


叱り方を変えていくと、

お子さんの行動が変わるだけでなく、
お母さんの気持ちも安定していきますよー!

 

 

 

 

今日は、

叱り方についてでしたーーー!!ニコニコ

 

 

 

 

最後にお知らせがあります。
 
 
 
 
 
ただいま小冊子キャンペーン中です!
 
 
 
 
 
ブログ読者様のみなさまで、
 
まだこの「スイーツ診断」の小冊子を
 
お受け取りいただいていない方。
 
 
 
 
 
 
 
どうぞお受け取り下さいませ♪
 
 
 
 

1万人の子どもたちと接してきて、

4000人のお母さんたちのお悩みを聞いてまいりました。

教師をしてきた18年分の集大成として作ったのがこちらです!

 

 

 


『反抗期からでは、もう遅い!

1分でわかる♪お母さんのタイプ別☆子育て5つのヒント

  ー甘口?辛口?おもしろスイーツ診断つきー』

 

 

▼ご登録はこちらです▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/nagomi11

 

 

 


さあ、いったい、

どんなスイーツ診断結果が出るでしょうか??

楽しく知っていただきながら、

子育てに生かされてみてくださいね♪


 

 

 

 

 

それでは、また音譜