週末のおこもりおやつとして

成城石井スイーツを

いくつか購入してきました音譜

 

 

「人気商品札」のスイーツで

気になったものを2つと

最近ちょっとハマっている

シンプルなプリンです

 

まず、土曜のおやつに

いただいたのがこちらですニコ

 

 

ベイクドマジック

焦がしキャラメルミルクシュー

248円(税抜229円)/約215kcal(1個70g当たり)

 

 

かわいいパッケージにも惹かれて

初めて購入してみました

 

ベイクドマジックさんは

1号店と本社は大阪にありますが

なんと、日本のみならず

海外にも店舗を構える人気店のようです

 

BAKED MAGIC(公式HP)

 

 

そのお店の看板商品が

今回購入した「ミルクシュー」!

こちらより画像お借りしました)

 

シュークリーム表面を炙って

「焦がしキャラメル」状態にし、

カスタードとミルククリームの

2層のクリームを詰め込み

これまでにない味わいを追求した

「大阪発の逸品スイーツ!」

とのことですほっこり

 

 

パッケージはこんな感じ

ロイヤルブルーに

魔法使いのおじいさんの

キャラクターがかわいいですラブラブ

 

お店の名前が

ベイクド「マジック」だから

美味しい魔法をかけてるのかも?

 

ちなみに袋を開くとこんな感じで

カスタードのとろ〜り感が

なんとも美味しそうキラキラ

 

 

さて、シュークリームの大きさは

直径は8〜9cmくらいで

重さは約70gほどと

一般的なシュークリームサイズ

高さは3cmほど…でしたが

実はやや潰れてしまってますあせる

 

 

カットしてみました

 

これは美味しそうな、いい断面ですラブ

 

…ですが、公式HPの写真

こんな感じだったのに

中のクリームは

2層になってなかったので

やはり潰れてしまった

影響が出ちゃったようです汗

(ごめんなさいえーん

 

気を取り直して食べてみますと

これは思った以上に

甘〜いシュークリームです!!

 

バニラの香りがしっかり強めで

卵のコクが深いクリームは

甘く濃厚なのに

舌触りはふわっと軽やか音譜

そしてシュー皮表面の

「焦がしキャラメル」部分は

とろけるように柔らかく

クリームとの境目が

曖昧に感じるほどの一体感です

焦がされたお砂糖の甘さに

クリームの甘さが混ざり合って

まさにとろとろ、あまあまラブラブ

 

さらにそこに

大粒ザラメも加わるので

甘さはかなりMAXレベルウインク

 

ですが、側面部分のシュー皮は

パイシューみたいに厚みがあって

ほのかにバターの塩気が感じられるため、

1個まるまる甘いわけではなく

程よい香ばしさも加わっています

 

かなり甘くても

全体的にはバランスよく

飽きのこない

美味しいシュークリームですほっこり

 

ただ、個人的には

表面のザラメが「ガリッ」として

柔らかめシュークリームの中で

ちょっと違和感に感じてしまってあせる

 

これが謳い文句どおり

「ブリュレ」っぽいカリカリで

いい歯ざわりと感じるかは

好みが分かれるかもしれません…

 

 

ですが、甘党のわたしでも

大満足な「あまあま〜」が楽しめて

スイーツ欲をバッチリ満たしてくれた

シュークリームでした音譜

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

BLOG of the year2019

一般ブロガー部門の

優秀賞をいただきました

星公式サイトはこちら星

星御礼の記事はこちら星

 

ひとえに支えてくださった

みなさまのおかげです

本当にありがとうございましたキラキラ

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

備忘録/成分など

 

最近の人気記事

笑い泣きまとめ買いせず後悔…KALDI冷凍スイーツ

チーズスタバ新作チーズケーキ、濃密みっちり!

プリン「プリンドーン!」のローソンバスチー

キョロキョロこれはヨーグルト?イーセイスキル実食

いちごファミマ「たべる牧場」いちごが可愛すぎ

 

その他Amebaトピックス掲載の

ニコ人気記事一覧はこちら

 

クローバークローバークローバー

 

いつもいいねや温かいコメント

ありがとうございますキラキラ

 

初めて訪問いただいた方も

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

スイーツ大好きなだけの主婦natsutsuの

個人的な主観で食べた感想を書いている

呟きのようなブログですので

ジンジャーブレッドマンプロフィールに、スイーツの好みの

傾向など書いておりますが

「ちょっと偏った好みの人が

感想を書いてる日記なんだなぁ」と

そんな感じのゆるい目線で

読んでいただけると幸いです

 

natsutsuくま

 

 

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村 スイーツブログ 今日食べたスイーツへ
にほんブログ村

 

ウインクnatsutsuの楽天ROOMウインク

わたしが楽天で

お取り寄せしたもの・気になるものを

集めはじめてみました