60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私のプロフィールはこちら![]()
noteの記事はこちらから![]()
テキストつくりました〜
HPはこちら![]()
お問い合わせなどご利用ください
また夏日になりましたね〜![]()
![]()
私はまだまだ身体が夏モードなので
暑い方が活動しやすいですし
頭もはたらいています![]()
とはいえ、汗はあまりかかなくなったと
思います![]()
すこしずつ毛穴が閉じてきています
身体ってこうやってゆっくり
変化していきますよ![]()
気温差が大きい時期、
身体がしんどい人が多いと思いますが
なにかっていうと
「更年期」ということばで
済まそうとするのは本当にいかがな
ものかとおもいます![]()
スレッズで、更年期だから、年だから
みたいなことを投稿する人が多いのですが
あれ、人の足をひっぱっている行為って
気が付かないのかな![]()
自分の身体が悪いのを
直視したくないからって
みんなもだよね![]()
みたいな共感を得て、うっすら
悪いかも・・・という人にもへんな
安心感を与えて現実をみれなくする行為
これは本当によくないことだと
おもうんですよ![]()
というのも、こういう思考が伝染することで
割と子供にも影響していて
怠惰な子供が増えます![]()
何かを言い訳にしてがんばらない
という価値観を生むようになります
実際、私がそうでした![]()
そういう子供って自己肯定感が
低くなります
がんばっても無駄と考えると
生きていることさえ無駄という
考えになりやすくなるので
うつ病だったりも引き起こしやすく
なる行為です
更年期で体調が悪いならそれは
それで仕方がないですし
それを悪いとは思わないけど
改善しようとしないなら
言うべきではないかな?とおもっています![]()
スレッズでけっこう影響力が
強い人が
夜白湯を飲んだら夜中にトイレに
起きてしまう。効果を期待したのに
年だから・・・
というような投稿があったので
内臓の筋力落ちているのが原因で
膀胱が水分ためられないから
マッサージすることで改善しやすくなります
とコメントいれたんですよ
もちろん、余計なお世話だったらごめんなさいと
いうことで。
そうしたら、その返信コメント
閲覧数がかなり多かったです
でも、主の方はスルー
つまり共感だけほしいということです
高齢出産で身体が疲れやすいことに
悩まれているそうです
私も体調がわるい、体質がわるいころは
本当に身体について考えるのが嫌だった。
お医者さんを頼ることが唯一の方法だと思ってました
だから気持ちもわかるんだけどね![]()
逆にですが、そのままにしておいても
良くはならないということも知っている
わけです
ちなみにそのままにしている人を
みていて、子供にまで悪い影響をあたえ
続けている人もけっこういることを
知っています![]()
身体の調子が悪いというのは
脳の調子が悪いということなので
本当に、気が付かないうちにいろいろな
人に迷惑をかけているのです
けっこう厄介で怖いのが
自覚があったころになんとかしないと
身体が悪いのがあたりまえと脳が理解する
ようになるので、身体が悪いということさえ
自覚がなくなります
このあたりから何かしらの病気を本格的に
患っていく傾向にあります![]()
病気ってある日急になるものでもなくて
けっこうゆっくりじわじわ浸透していきます
私で言えば、数年まえから起きるときに
目が痛いということが多かったのですが、
ふと気づいたら目が痛くなくなっていました
目が痛いと思っているときというのは
けっこう感情的にもストレスが多いという
サインです
そのストレスを遠ざけたことで
割と早い段階で目の痛さが
改善していました
そのストレスを遠ざけるために
必要だったことも感覚だったのです
なので感覚を整えなければ
自分に降り掛かっているストレスなどは
なかなか遠ざけることができないんですよ
感覚を整えることこそが
自分を守る方法ですよ![]()
更年期とかはあまり関係ないです
みんながそうだから自分もそう
なんて考え方はおかしいって
冷静になればわかるはずです
自分は自分ですからね![]()
ちょっと強めな発信してしまった
のですが、たかが体調とおもって
いてもすごい悪影響が強いということを
知ってもらいたかったのです
波動を上げる〜みたなことは
浸透するのにね![]()
感覚を整える習慣を作れば解決する
ことですので、ぜひ整えて見てくださいね![]()
ではまた〜![]()



