60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私のプロフィールはこちら![]()
noteの記事はこちらから![]()
テキストつくりました〜
HPはこちら![]()
お問い合わせなどご利用ください
暑い夏でしたね〜![]()
まだ暑いですが・・・![]()
今日が今季の最高気温という
記事もみたんですが・・・。
8月の最後でって・・・
私達の常識はもうないですね![]()
今年の夏は本当に大きく学べた
という実感がありました![]()
理論で学ぶよりも
身体は体感が全て
本当にそう思います![]()
大根たべればいいよ〜
って大根ばかり食べていても
それで身体が整うわけでもないです![]()
自分の身体にしっかりと向き合って
自分の体調管理をすることが重要
ですからね
だって自分の身体は自分のもので
自分とは一生付き合う永遠のパートーナー![]()
そんな自分の身体と心を見てみぬ
ふりしていたら他人とはつきあい
きれません
人との付き合い方というのも
学べた夏だったな〜と
思います![]()
自分にとって何が大事かっていうことも
他人からおそわるものだとも思うので
他人との付き合いは決してむだでは
ないです
他人との付き合いで悩んだり
傷ついたりすることで自分を顧みることは
できますからね
それが成長のチャンスでもあるわけです![]()
今年は時間の制限がかなりあった
というのもあって、自分に集中する時間が
たくさんある夏でした![]()
特に食べ物については今年の夏は
かなり変化がありました
夏野菜が美味しくて仕方が
ありませんでした![]()
別の記事にも書きましたが
スイカも丸ごと2回買いました![]()
とにかくスイカもよく食べたな〜
と思います。
そうして、お陰様でなんですが
腸内環境がよくなったという体感が
得られたのです![]()
2年くらい前は水を飲んでも飲んでも
身体から抜けるってイメージでした
なので、つぎの年はレモンを入れるように
なって、めちゃくちゃ吸収できました。
冬もなんですが、ずっとレモン水で
とにかくビタミンを絶えずとることを
心がけていました
そうして、粘膜強化ができたことで
吸収と排泄のちからが大きく上がっている
と感じました![]()
特に排泄です![]()
身体の温度を整えるために排泄で
コントロールしてくれているんだな〜
と体感することが、夏の後半からとくに
感じることができました![]()
食生活が気温や体調と合わない状態を
上手くリセットしてくれたりも
しているという体感がありました。
スイカも体温が冷えるので
食べたものがあっていないと
排泄してくれます![]()
下すわけでもなく・・・
酷暑の夏でしたが、日中はエアコンをつかわず
すごしていたので、スイカをめちゃくちゃ
欲していたのですが、エアコンをつかっている
時代はスイカはそれほど食べたいと思わなかった
んですよね〜![]()
水分多すぎてコントロールできなかった
と感じます![]()
エアコンがないころ、やっぱりスイカで
身体を冷やして体調を整えていたんだな〜と
夏のやさいや果物の効果を体感することも
できました![]()
そしてそれを作ってくださる人が
いるからこそ、身体を整えることもできるとも
感じます![]()
感覚が変わっていくごとに感謝の気持ちも
いろいろなところに向けられるようになります![]()
自分の感情について向き合うようになると
いろいろな発見ができるようになりますし
人間関係の悩みも減っていくようになりますよ
相手のことが理解できるようになれるので
関わり方を変えることができます
婚活する人は特に身体を整えることがおすすめです![]()
60種類以上のアロマをつかって
自分の感覚や感情に向き合う習慣を
つけてみてくださいね![]()
五感を整えることでこれまで気づかなかった
ことを感じられるようになれます
続けていくとどんどん発展してきますよ
体感してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()




