こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私のプロフィールはこちら![]()
noteの記事はこちらから![]()
HPはこちら![]()
お問い合わせなどご利用ください
夏を向かえる前に、身体が大きく変化してきて
いるので、いろいろとわかってくることがあります![]()
身体に悪いことが起きると意識をするので
その理由も後に理解できます![]()
悪い状態のときはなぜ
とおもっていて
ちょっと緩和すると理由がわかるように
なってきます![]()
先日の記事でも肩甲骨や肩周りの経絡が
違和感です
という話をしました![]()
天気がころころかわるので
湿度だったり気温差も身体が
ダイレクトに感じて変化も激しいです![]()
なのでちょっと湿度が低い日に
身体が伸びる感覚があるのですが
そこでハッとします![]()
お腹周りが詰まってくることで
腰回りの血流がわるくなっていきます![]()
そうすることで上半身へと
エネルギーも血液も流すことができなく
なってくるので滞りやすくなります![]()
つまり腸のはたらきの低下によって
四十肩、五十肩って起きるんだな
という印象がありました![]()
脳と腸はつながっている
といわれます![]()
寒暖差で体温調整をしているのも
脳ですからね![]()
脳はとにかくいつもいつも働いて
います![]()
女性はホルモンを調整するためにも
更にせっせと脳内うごかしています![]()
脳がつかれればその影響は腸に
つながっていくということです![]()
だから季節の変わり目はしんどく
なるわけです![]()
お腹をマッサージしていて
柔らかくなってきているので
身体の動きがどんどん変化している
体感はあるのです![]()
腸内環境が悪くなると
まず身体が固くなります![]()
これを抑えておくといいかも
しれません![]()
身体が固くなるな〜とおもったら
注意です![]()
そこから血流をわるくして重くなる
状態をつくっていきます![]()
脳がつかれることで腸内環境がわるく
なり、血流がわるくなるので
お腹周りにどんどん毒素や老廃物が
たまっていきます![]()
中枢神経は脊髄、尾骨と続くのですが
尾骨が動かなくなることで流れを阻害
していくことになります![]()
腸内環境が悪くなるとノンアドレナリンの
分泌が悪くなるので身体のリラックス効果を
阻害して脂肪を燃焼するはたらきを止めます![]()
下腹部、下半身が太りやすくなります![]()
血流が悪くなることで股関節の可動域が
悪くなります![]()
これは私も今回大きく体感していて
血流が良くなるだけで、股関節の
可動域が良くなっていきます![]()
すると身体が勝手にねじれるようになるので
肩周りや肩甲骨が緩まってくるという
感覚に出会えました![]()
肩周りや肩甲骨だけ回してもあまり
意味がないのは股関節からしっかりと
体全体をねじっていくことができなければ
身体の滞りは改善できないんだな・・・
という印象がありました![]()
ヨガやピラティスに効果実感を
感じない・・・という方は体内の
流れが改善できていないことになるのです![]()
身体エネルギー循環もそうなんですが
滞らない習慣づくりは必要になっていきます![]()
60種類以上のアロマをつかって
毎日流れを止めない習慣をつくって
いくことで、運動だったりマッサージの
効果は高まっていくようになりますよ![]()
体内の循環を起こしていくことこそが
軽くて柔軟性のある身体づくりに
なります![]()
軽い身体はストレスが本当に少なくなりますよ![]()
身体の整え方をぜひ知ってみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



