こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私のプロフィールはこちら![]()
noteの記事はこちらから![]()
HPはこちら![]()
お問い合わせなどご利用ください
17日から春の土用期間にはいっていますね〜![]()
5月4日まで![]()
GWって春の土用期間にあたっているので
お出かけしすぎるのは良くない期間ですね![]()
毎年GWがくると夏がきた〜って思います![]()
しっかりと夏の身体に切り替えるいいチャンス
ではありますよね![]()
やっておきたいことは
毛穴全開にすることー![]()
夏にガンガン汗をかける身体に
するためにまず毛穴が開くように
今のうちに汗をかく練習です![]()
土用は体調をくずしやすい
じきなので運動よりもサウナとか
岩盤浴などを利用するのがいいですね![]()
土用が終わっても猛暑になるまえ
までは動いて汗をかくようにしておくと
夏になったときに身体が整いやすくなります![]()
日本人にとっては夏がもっとも
重要な季節です![]()
毒素をためるかためないかを
決める重要な季節と言っていいでしょう![]()
というのも夏は小腸の季節ですからね![]()
小腸は汗をかくことで動きを活性化
してくれるために、腸内環境を整える
ためにも汗をかくことが重要です![]()
すなわち毒素が排泄されるようになる
ということです![]()
だからこそせっかくの猛暑の日本![]()
活用しないわけにはいきません![]()
春の時期から毛穴を全開にしやすく
夏にサラサラの臭くない汗にするには
血中のお掃除が必要です![]()
60種類のアロマとマッサージで
汚れをどんどん浮かして溶かして
流すことで毛穴づまりもとれるので
汗が臭くなくなりますよ![]()
ケアしておくことで汗もこわくない![]()
大丈夫ます![]()
特にこれから湿度がどんどん高くなるので
毛穴づまりが起きるときですからね![]()
ケアして上げることで多湿の不快な
状態もやわらげますよ![]()
私は土用がはじまってすぐに
やっぱり身体の重さを感じました![]()
湿度が高くなっていると思いました![]()
ケアしていてもいつもと違う空気に
なることで身体は変化を感じます![]()
ただ、体感のスピードが早いので
その分ちゃんと整えることができて
不調にならないわけです![]()
五行陰陽説どおりに身体をケアして
いくと面白いことがあります![]()
それは、来年の自分、どうなっている
んだろう?という楽しみです![]()
季節ってだいたい3ヶ月でかわって
しまうので、また秋のケア、冬のケアと
移行していくので完璧に終わるわけでは
ないんですよね![]()
なので、もっとできたのでは?と課題が
のこって次の季節にはもっとこうなりたい
って目標ももてるようになります![]()
未来に身体がどうなるかってワクワク
できるのってちょっとすごいことだと
おもいます![]()
大抵不安になるものなので・・・![]()
そんな楽しみが五行陰陽説を学ぶ
ことで得られるので生きてて楽しいが
ついてきますよ![]()
60種類以上のアロマと季節のお手入れを
飽きずに何年も続けられる秘訣ですよ![]()
ぜひ体感してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()


