こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日、急遽御殿場のアウトレットに
いくことになりました![]()
前日に急におもいたって
即行動です![]()
とはいっても予定していなかった
ので、バタバタバターっとなって
しまいました![]()
服装も微妙に厚着だったので
やや疲れました![]()
厚着にした理由は
やっぱり寒暖差![]()
御殿場なので寒いとどうにも
ならないとおもったことが
大きな理由です![]()
ですが、予想をうらぎって
暖かく暑かったですが、外気の
温度でエアコンの温度が変化する
ようで暑かったり寒かったり
むずかしい感覚でした![]()
だからなのか![]()
わかりませんが、夜のお手入れの際に
フェイシャルを身体が求めていたのです![]()
とにかくたっぷりオイルをぬって
ゆっくりゆっくりマッサージしました![]()
以前の記事で胃とフェイシャルの神経が
つながっているという話をしました![]()
私がお手入れをして思いっきり
感じたことは、寒暖差などの影響で
脳がつかれまる![]()
脳の血流とお顔の血流は当然
近いのでつながっています![]()
そうして感じながら一つ
大きな事実に出会えたのが
風邪をひくということ![]()
寒暖差などで皮膚で気温を
感知しながら視床下部から
体温を上げよう、下げようと
脳がフル回転します![]()
そうやって、脳にどんどん
血液を送りこむことで
身体に必要な水分が減っていく
これが風邪のシステムになります![]()
風になると喉がいたい、鼻水が
出るってなるんですけど、つまり
血液が足らないので身体の水分が
すくなくなっている状態が炎症に
なります![]()
それが喉と鼻で症状がでる
という感じです![]()
つまり粘膜がつくれなくなって
いるのでウィルスからまもれなく
なり風邪をひくということに
なります![]()
粘膜がつくられない
という部分が問題になるわけです![]()
寒暖差で脳に血液が集まりすぎて
しまうのでお顔周辺の血液が
水分をうしなってしまう
イメージですかね![]()
おなかが減ったりすると
より脳に血液があつまって
いってしまうのでお顔が
つかれてきます![]()
そういう意味では胃とお顔の
つながりが理解できてくるわけです![]()
粘膜を増やすために必要なものが
いわずもがなのビタミンCになり
ます![]()
ビタミンは流れるのでとどまる
ことができないために摂取が
すくなくなることでも粘膜が
へってしまうのです![]()
でもただビタミンをとりいれて
いればいいかといえば粘膜をつくる
ための組織が働いていなくては
ならないのでタンパク質も必要ですよ
ってことになります![]()
だから食生活はバランスのとれた
ものを食べる必要性があるってこと
ですね![]()
夜、フェイシャルのお手入れをして
いてお顔がオイルをどんどん吸収して
いく様に驚いてしまいました![]()
こうしてオイルを吸収してリンパの
汚れを捨てる作業をしながら血流を
改善していっているんだな〜と
思いました![]()
いつもの3倍以上のオイルを塗って
お手入れして、肩から毒素が出ている
ことがわかって、お顔のつかれが
肩にでるわけね・・・とおもったのです![]()
そうして肩がおもくなって
胃をあっぱくする![]()
フェイシャルのお手入れの重要さを
悟ったわけです![]()
翌日はフェイシャルのお手入れの
せいなのかはわかりませんが身体が
消化を促進しているという印象が
つよかったです![]()
私はフェイシャルのエステが
エステティシャンとしてのスタート
でした![]()
ですが、フェイシャルのお手入れは
脳の血流の改善にもっともアプローチでき
上半身を整えたり、免疫力をあげるために
効果的だと知ってはいるものの大きく体感
することができました![]()
60種類以上のアロマでフェイシャルの
トリートメントをしてみませんか![]()
商材がお顔や脳へしっかりと働きかけて
くれるので、余分な皮脂などのよごれで
つまったリンパや血流をながしやすく
してくれます![]()
それだけでも肩こりが解消しやすくなり
ますよ![]()
身体の機能を高める効果的な
お手入れに出会ってくださいね![]()
ではまた〜![]()




