こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
春のデトックスシーズンに身体の変化を
まざまざと体感して楽しむ毎日です![]()
いいことばかりでもないのが
私にとっては楽しみの一つ![]()
疑問があるからこそ、追求できる
ものだと日々感じています![]()
そう思いながらマッサージに取り組んで
いて、ふと思うことがありました![]()
おなかのマッサージを始めたころに
みぞおち硬いな〜っておもっていました![]()
ですが、マッサージをすると
すぐに柔らかくなるので、マッサージは
やっぱりすごいな〜とも思うわけです![]()
そうして胃の周辺のマッサージを連日
してきづくことがあるのです![]()
硬くなるっていうことは
消化にエネルギーを使うものを食べている
ということや疲労だったりストレスが強い
ということもあるのです![]()
胃はストレスに弱い
ともいいますが、胃が疲れるとやっぱり
お顔はたるみますし、目の下にくまが
できたりもしますし、血行がわるくなります![]()
20代のころ婦人科の処置で
お化粧してこないでくださいねー
と言われた意味がようやくわかります![]()
胃がストレスを感じたり、胃の働きが
低下してくると胃の周りの血流がわるくなる
わけですね![]()
みぞおちリンパは胃の血流がわるくなって
血液の老廃物からたくさんのゴミをあつめて
パンパンになりやすいとも感じました![]()
そうして、パンパンになることによって
なんと自律神経が乱れやすくもなるのです![]()
みぞおちリンパは自律神経と関連が高い
部分だといわれています![]()
そうしてみぞおちをマッサージしていると
みぞおちが張ってしまうことで
ツタのように老廃物や毒素が肋骨に癒着して
いって、背中を丸めてしまうのです![]()
みぞおちリンパのお掃除をしないと
下腹部が膨れ上がっていく図式にも
なるんですねー![]()
特にストレスだったりで毒素や老廃物
が多い人は痩せてもちゃんとみぞおちの
ケアしていかないと下腹部のボリュームが
なかなか取れないって状態になります![]()
ちなみに姿勢もよくならないので
またふとりやすくなります![]()
痩せることと体質の改善って
やっぱり一緒であってそうでない
って感じです![]()
痩せるだけでは叶わない
身体の状態ってたくさんあります![]()
太るって環境を作るのは食べている
ものばかりが原因でもないです![]()
現代食は昔にくらべて身体に
老廃物や毒素を蓄積させやすい
ものも多いですからね![]()
気候ももちろん関係していますよ![]()
食生活を整えてやっぱり毒素や
老廃物のケアあってこそ新陳代謝が
よくなると感じる毎日です![]()
有酸素運動も取り入れることで
毛細血管も再生しやすくできれば
よりクリーンな身体になりやすい
わけです![]()
動くから汚れもつきにくくなります![]()
60種類以上のアロマをつかって
まずは老廃物、毒素をケアしてみませんか![]()
捨てる作業をするだけでも身体の軽さや
身体の動きが楽になることを体感する
ことができますよ![]()
動くことで身体が活性化させやすくなる
という事実を踏まえてもまずはいらないものを
すてて動きやすい身体づくりをしてみると
ダイエットは楽になります![]()
おなかのマッサージはこころも安定しやすく
なるといわれていますからね![]()
精神的な健康を手に入れやすくなりますよ![]()
ではまた〜![]()



