こんにちは
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
冬の脱水症状の話をしましたが
知人との会話で
「なんでミネラル不足って
おもったのよ❓」
と突っ込まれました
いや、なんとなくそういう感覚って
あるじゃん・・・
とお茶を濁してしまいましたが
よくよく考えたらわかったことが
あったのです
それは昔のファイブミニのCMで
「ちょっとくらいの疲れなんて
吹っ飛ばせるとおもっても
ミネラル不足じゃだめみたい〜
という歌があったのです
歌詞もバッチリ覚えてます
つまりサブリミナル効果で
私はミネラルが足らないって
おもっていたということです
まあそれだけでもなくて
エステの研修をしているときに
当時の社長がやたらミネラル、ミネラル
という人だったので、ミネラル不足を
意識したっていうのもあります
しかも、無機質という説明くらいで
実際にミネラルってなんだ
っていう疑問がつよかったという
結果です
ただ、今思うに商売的には
ミネラルってぼやっとさせて
おけば、商品が売れるので
それもありだと思うんです
サプリなんかはその効果もちろん
高いですしね
書いていて思い出したのが、
そのころミネラルパックにはまって
いましたわ〜
特にフィトメールですね
あ、また違う記事で書きますが
経皮吸収ってまじで効果たかいです
ちなみにミネラルってどういう印象
もちますかってきくと
たいてい昆布とかわかめとか
って話になります
つまりそれもおそらくなんですが
CMなどのサブリミナル効果だと
思います
私達の脳って自分で知らないところで
勝手に決めつけて判断していること
ばかりだと体質改善を学んで常々
思います
ダイエットに成功できない、
体質が改善されないのも
この思いこみに支配されているから
だと私は感じることが多いです
だからこそ学ぶことが重要です
五行陰陽説を学ぶようになると
もののあり方や占星術でいう
時代のながれのようなものが
なんとなく理解できてくるようになるので
自然に必要なものを取り入れるための
取り組みができるようになります
意識だけでなにかしようとすればするほど
失敗がおおくなりますし、その場しのぎで
結果がもたらされなくなってしまう
と感じます
結果が出ても継続できなければ
一時的なので、不信感が募るようになって
しまいます
物事の仕組みを理解できるようになると
どうせやる必要があることならば効果を
最大にだせるように取り組んだほうが
時間も労力も無駄になりません
急いでも成果に繋がらない取り組みは
もったいないですからね
それほど人生は長くないです
60種類以上のアロマをつかって
成果のある物事の取り組みを経験して
みませんか
アロマもすぐの効果ではなく
積み重ねによる経験で高級化粧品以上の
効果を得られるようになりますよ
物価上昇の時代に勝てるのは
知識が何よりも武器ですからね
ぜひ知識を磨いてくださいね
ではまた〜