こんにちは
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています
アメトピ掲載記事はコチラ~
アロマをつかいはじめてからもう
何年経っているかは定かではありませんが
とにかくハーブの解毒効果というものを
体感しております
すぐという感覚はまったくない
のですが、気がついたらよくなっている
という自然の効果にあやかっています
私達は問題がおきたら対処する
クセがついているので、問題が
おきたときにアロマにたよっても
薬ではないのでおもうような効果は
得られないものなんですよね
ですが、いい香りだからとか
リラックス効果が高いと感じるからとか
なんかいいからという感じでつづければ
気がついたときになんかよくなっている
という事実にであえます
自然の効果ってそういったものだと
かんじます
逆にわるいことも然りで
身体に悪いものを食べている積み重ねで
身体がつかれやすかったり、太ったり
冷えやすくなります
よくもわるくもですが、すこしずつ
というのは、定着しやすい効果に
なるので、食べているもの、飲んでいる
もの触れるものに関しては見極めが重要
だと感じます
人間関係もまた然りで、
自分の体質や感覚が悪い状態ならば
人間関係に苦労しやすくなるものだと
感じます
体質がよくなることで、悪いものを
はねのける感覚もつよくなるので
合わない人間との違和感がつよくなり
あまりかかわらなくなるようにも
なっていくものだと感じます
不思議と関わりたいと思っても
勝手に関われない状況になっていく
ものなんだとも思います
面白いのが自分の意思というもので
物事が決められなくもなっていきます
よくもわるくもですが、柔軟性が身につくと
起きていることを乗りこなすことが
できるようになるので、一見不運に見える
ことでも、結果よかったとおもうことが
多くなったという印象もあります
それがアロマのおかげかどうかは
流石にわかりませんが、11月くらいから
お気に入りのアロマがなくなってしまい
ました
ただ、他のアロマがまだたくさんあった
ので、買い足さずにすごしていました
香りのバランス的にそろそろ買い足す
時期だな〜とおもって先日買い足して
みて数ヶ月ぶりにお気に入りの香りと
出会ってびっくりする体感がありました
それは、
めっちゃ呼吸が深い
ということです
いつもフェイシャルバンテージを
していますが、その日のブレンドに
お気に入りの香りを足したことで
疲れが一気に軽減するという実感が
ありました
前日と前々日にあるきすぎて
けっこう足がいたかったのですが
そのせいもあって呼吸があさくなって
いたと思います
ですが、一気に全身の血流と酸素が
巡る印象があってびっくりしました
脊髄にペパーミントのキリッとした
冷たさを感じました
疲れているとペパーミントは背中に
けっこう効きます
ただ、ペパーミントは毎日はいって
いたのですよね
ブレンドが変わるだけでも
効果実感がかわるのは知っていましたが
やっぱり自分の好きな香りの癒やされ方は
身体に対する効果が絶大だなという
印象がありました
身体のリラックス効果がやっぱり
高いという印象も強かったです
意識だけではできないことが
世の中たくさんあると実感する
瞬間です
ただ、自分の好みというのは
基本あまりかわらないとも
思います
好みを優先していくことで
開運しやすいという感覚も理解できます
60種類以上のアロマをつかって
お気に入りの香りで癒やされてみませんか
ベースを自分好みにしておくと
他にブレンドが上手に脇役になって
心と身体を整えてくれますよ
自分の好みを知って最大のリラクゼーション
効果を引き出してみてくださいね
ではまた〜