こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
物価高騰といわれて久しい世の中ですが
最近はますます値上がっているものが
目につくようになった気がします![]()
先日スーパーに行ったら、お米が
びっくりするほど高くなっていました![]()
5キロ2000円台だったはず
なのに3500円くらいでしたからね![]()
米不足からの高騰です![]()
1年くらいまえにお米をもらい
過ぎて持て余していたのが嘘の
ようです・・・![]()
気候が安定しないので、農作物も
育たなくなるのは当然のことで、
スーパーにおいてある野菜が
すくなくなった印象もありますし
形や色もすぐれないような気がします![]()
トマトは最近はよくなって
いますが、少し前は結構わるい
状態だな〜とおもっていました![]()
トマトといえばハワイに行ったとき
めっちゃいびつな形で青っぽい状態
なのに400円くらいしていました
もちろん1つです![]()
こうして農作物が育たない状態を
みると、私は五行の相剋説が頭を
よぎりま![]()
五行において、相生説は生み出す関係
相剋説ではやっつけ合う関係となります![]()
順番が間違うと循環どころか、破壊になって
しまうのです![]()
相剋説では木が土の栄養を奪ってしまい、
土が水の流れをせき止めるという流れになります![]()
相生説の場合、木が火で燃えて、土になって、
金を生み、金から水が生じて、水が木を育てる
生み出しながら材料を使って育てる
という考えになるのです![]()
その場その場でしのいでいることを
つづけると相剋説のように奪い合って、
殺し合うことになります![]()
特に、土が水の流れを止めるというのは
人間の身体にもあてはまります![]()
滞りがあるということは、身体のつかいた
季節のすごし方に問題があるということに
なります![]()
食べるものから得られるパワーがなくなる
ことも相剋説をもたらしやすくなります![]()
身体の不調を整えるために必要なこと
というのは循環する身体をつくることが
必要です![]()
そのためにも身体や自然の流れを体感
できるようになることが必要ですよ![]()
体感はまちがった状態で体感を続けて
いても良くなることはありません![]()
整え方、知識の使い方を知って
正しい方法で整えるようになって
正しい感覚がつくようになりますからね![]()
まずは正しい感覚を手に入れてみませんか![]()
60種類以上のアロマを使うことで
身体に必要なものを補ってくれるので
相生説へと循環しやすくなりますよ![]()
あくまで私の感覚ですが、
足らないものがあることで相剋説
が生じやすくなります![]()
現代社会では栄養価としていわれて
食べ物だと考えやすいですが、
そうとも限りません![]()
アロマも五行に置き換えることが出来て
生活に必要なものの一つとして
考えられます![]()
食べるもので補わなくとも
五行を取り入れていくことで
循環を生み出しやすくできますよ![]()
アロマを使うこなすことで
五行の循環をぜひ体感してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()


