こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日、鬼怒川温泉に行った際に
コストコ壬生店によりました〜![]()
私は20年くらいコストコを使っている
ヘビーユーザーですからね![]()
いろいろな店舗に行っています![]()
ここ数年、全国各地にできている
コストコさんですが、私が愛知県で
生活しはじめたころはまだ中部国際空港店も
ありませんでした![]()
コストコロスになってわざわざ幕張店
まで行ったこともあります![]()
15年くらいまえは本当にレア商品が
たっぷりありました![]()
ディーゼルのGパンが格安で
売っていたり、マックスマーラの
コートが売っているなどもありましたね〜![]()
数年前までタトラスも売っていました![]()
ラルフローレンも結構うっていて
子供服をよくかっていた覚えが
あります![]()
最近はもっぱら食料品ばかりですが
アパレルもまだまだヒット商品あります![]()
壬生店はレアなアパレルもあって
最近はみないCKのアンダーウェアも
ありました![]()
トミーフィルフィガーの
見たことのないジャケットが
4000円くらいだったりと
なかなか目玉ぞろいでした![]()
食料品も、豚のロースのブロックがなんと
国産のものが売っていてびっくり![]()
いつもカナダ産を買います![]()
で、国産ときたらもう買うしかない
ので、買ってみました〜![]()
癖がまったくない![]()
豚なのに全く匂わないし
味もない![]()
という感じでした![]()
食べやすかったです![]()
最近、よく買ってしまうのが
お寿司![]()
ファミリー寿司を2年前くらい
からときどき買うようになりました![]()
ちなみに寿司はダイエットの
大敵ですからね![]()
長年お寿司は絶対に食べない
ようにしていましたが、
もう怖くないです![]()
痩せ方がわかっているし
おかげさまで身体の管理ができる
ようになったので![]()
身体の管理ができるようになれば
どんなものを食べても太らないです
し、自分に合わないたべものだと
おもってたべなくなります![]()
あとはどんな食べ物でも
たべるタイミングというのは
重要ですからね![]()
そのへんも管理ができるように
なることで理解できます![]()
そういったお話はまた別の記事に
かくとして、お肉もそうだったの
ですが、お寿司についてびっくり
したことがありました![]()
というのも、シャリが全然ちがう
ということです![]()
コストコはほとんど三郷店の
利用で、たまに幕張店ですが、
お寿司は多分三郷店だけでしか
経験がありませんでした![]()
壬生店ではサーモンのお寿司を
かって、シャリのモチモチ感に
おどろきました![]()
先日また三郷で買ってみて、
おもったこと![]()
三郷店のシャリはかたい・・・![]()
ということに![]()
お寿司のシャリとして正解
なのはどっちなのだろうか![]()
ただ私は壬生店のもちっと
して酢飯らしいすっぱあまい
シャリが好みで、おいしいと思いました![]()
なので、三郷店のお寿司にあれ![]()
っておもってわけです![]()
何が違う?とおもったところ
多分コストコの商品って、コメも
コストコのものを使っているので
おそらく原料はなにも違いがないと
おもうんです![]()
じゃあなんだろ?
と考えてみたところ、多分水ではないかと
おもったわけです![]()
壬生店は田舎なので水が綺麗そう・・・
だとおもったわけですね![]()
ちなみに私もお米を炊くときに
水だけは浄水でたくように
したところ、炊きあがりが違うことに
気がついたわけです![]()
水の影響力の大きさをここで
大きく感じたわけです![]()
更に国産のお肉も全く癖が
ないわけですので、豚さんの体の
水が国産と外国産では違うわけですね![]()
人間の身体も60%以上が水![]()
ということで体質も水がもっとも
影響量を受けるところなわけです![]()
身体も水がきれいならば
みずみずしい肌でいられる
ということです![]()
やっぱり身体の水と綺麗に
しておくことこそが、身体の健康にも
うつくしさにも大きな影響を与える
ということです![]()
身体が水でできているといいますが
血液も含めですしね![]()
みずだけ飲んでいればきれいになれるか![]()
といえばそれほど単純なことではなくて
食べたり水以外のものを以下にろ過できる
かということが重要になるわけです![]()
そのろ過装置というものが臓器になる
わけです![]()
そのろ過装置の働きを高めるために
食事の質も大事ですし、ろ過装置を
精密にすることも必要です![]()
臓器はタンパク質こそが臓器の
機能を高めるための起爆剤になります![]()
臓器の組織、つまり細胞を育てる
ためにもまた血液から送られてくる
栄養素も重要性が高いわけです![]()
人間の身体って血液にはじまり
血液に終わるみたいな感じです![]()
つまり巡り巡っているわけです![]()
これは地球の水と同じと考えられる
と私はおもっていて、地球って水の量は
かわっていないわけです![]()
雨がふっても地球の水の量が増えている
わけではないですからね![]()
バランスをたもつようにしている
ということです![]()
人間も身体の水が多すぎれば
太りやすい体質になりますし、
少なすぎれば乾燥しやすい体質に
なるわけですからね![]()
体型もまた体内の水のバランスに
なるわけです![]()
身体の水分バランスが整うように
するためには血流が全身をめぐりやすい
状態に整えることが重要ですよ![]()
毛細血管はリンパ管が退化して
しまっているとバランスがくずれて
いくようになります![]()
60種類以上のアロマをつかって
身体の血管やリンパを再生させながら
身体の循環機能を整えるケアをしてみて
くださいね![]()
身体の水分バランスの整い方を
実感できるようになれますよ![]()
身体の機能を向上させることで
身体の内側から綺麗を作り上げる
ことができますよ![]()
信じてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()





