こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
一気にさむくなったので、何をきれば
いいかがわからなくなりますよね![]()
ただ、日中あついとか、気温差がある
よりは私はマシだとおもっています![]()
とかいって、今週また暑いとか予報が
でているんですけど・・・![]()
冷えてくると、あさめっちゃ失敗します![]()
2.3日続けて冷えました![]()
掃除をするとあつくなるので薄着で
掃除をしていたらがっつり冷えました![]()
寒いという認識が低かったのですが
お腹が冷えてきて気がつきました![]()
生理中でもあったので冷えやすかった
のもあったと思います![]()
ただ、厚着をしたらすぐ収まった
ので、本当に薄着で寒かったようです![]()
先日の記事で代謝の話をしました![]()
冷えも代謝の悪い証です![]()
毒素や老廃物の多い身体は燃焼しづらい
わけですよ![]()
温活といいますが、まずは身体の
中をクレンジングすることが先です![]()
生姜だったりゆずだったりと
身体を温めるために温かいものを
飲むなどするよりも、身体の毒素を
抜いていくことの方が重要です![]()
淀みの無いからだこそが代謝をあげる
ことができる身体です![]()
冷える身体って水を飲むだけでも
冷えますからね![]()
水道管が汚れていれば、いくら
水が流れても流れが滞れば
淀みます![]()
ずっと座りっぱなしで冷える
などってそういうことですね![]()
太るまえには冷え性だったり
代謝がわるいサインなどが
いくつか出ています![]()
その部分を早い段階でケアして
おけば一気に太るなどという
こともなく、老化もゆるやか
です![]()
それはモノもそうですけど
お手入れすれば長持ちするのと
同じです![]()
綺麗にする習慣があれば
綺麗に保つことはできますよ![]()
太ってしまっても、正しくケアする
習慣をつけていけば、時間はかかっても
結果はちゃんと受け取ることができます![]()
身体をケアしてくことで太りづらい
体質になるということと、近年訪れて
いる過酷な季節変動を乗りこなせるように
なっていきます![]()
冬になると冷えは万病のもと
などといいますが、そのステップを
つくっているのはもっと前からの話
になります![]()
アロマのオイルケアはいつでも
はじめることができますよ![]()
冬にアロマを使うことでリラックス
効果がたかまり、身体が弛緩しやすく
なるので、温まりやすくなります![]()
睡眠の質を上げる効果がたかまる
のが冬のアロマを使うメリットに
なりますよ![]()
冬はゆっくり休むことが重要に
なってくるので、まずは休める
身体にすることから始めれば
長く続けられます![]()
長く続けられるようになるのは
なんとなくいい、という状態が
続くことが必要ですよ![]()
すぐに効果実感がなくとも
なんかいい・・・が続くのは
つづける意味合いが強いサインでも
あると私の経験でも言えます![]()
感覚が正解だとおもうことほど
成果があります![]()
感覚磨きにも60種類以上のアロマを
活用してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



