こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
自律神経が乱れるなど
身体のバランスが乱れやすい
昨今ではあります![]()
私は毎日ウォーキングすることを
日課にしていますが、ウォーキングって
疲れないけど、時間を捻出することが
一番たいへんだとおもうんです![]()
で、効果があまりないやりかた
としては、ながらだったり、夜だったり
だと思うんですよね![]()
知人がアップルウォッチでからだの
管理をしていて、夜に飲み会があった
日は身体が十分に休めていない
というように言われたそうです![]()
やっぱり交感神経が高い状態
明るい場所に夜遅くまでいるのは
身体が休まらないんですね![]()
夜走ったりしても、あんまり
運動効果にならないそうですよ![]()
それもわかります![]()
まだ暑いのですが
私も日があるうちに歩きたいので
時間の捻出に悩みます![]()
自転車などの乗り物を
乗ると時間ってめちゃくちゃ
短縮できるんですよ![]()
買い物一つでもはやいな〜って
思います![]()
私はなるべく歩くように
しているんですが、歩くのと
買い物がセットになるとそれは
それで時間がかかるからちょっと
むずかしくなります![]()
先日荷物がおおかったので
自転車で買い物にいったのですが
やっぱり自転車をつかうと
用事などを一気につめこみ
やすくなってしまうな〜
と思います![]()
であれよあれよと時間がたって
しまう感じがしました![]()
歩くって時間がかかるんですが
本来人間の身体ってそういう
ものだと歩いてなかなか先に進まない
ときに、急ぎすぎていたな〜と
感じるわけです![]()
自分の身体にあわないキャパを
詰め込めば当然あとからダメージが
やってきます![]()
サクサクと処理できているつもり
になっても、身体の負担は結構
かかっているので、自分のペースを
確認するためにも歩くことって
いいと感じます![]()
私がウォーキングを日課にしている
のはそういう理由もあります![]()
乱れがちな自律神経を整える
ためにも歩くことをしている
わけですね![]()
ウォーキングは体力もつきます![]()
内臓は運動をすることで強化
することが出来ますし、これから
秋に向かって肺の機能を高めて
いくためにもウォーキングはオススメです![]()
夏になかなか身体がととのわなかった
体力が落ちた・・・という状態だと思います
ので、まだまだ暑いですが、涼しい時間を
みつけながら歩くことも初めてみてくださいね![]()
その際には60種類以上のアロマを
活用することもポイントになりますよ![]()
60種類以上のアロマをつかって
肺にろ過フィルターを設置すれば
血液が運動効果でキレイにすることが
できますよ![]()
冷え性の方などは秋の血液
クレンジングが冬に大きな影響を
与えるので、今からの準備が必要です![]()
冬の寒さに強くなる身体づくりを
夏の終わりとともに初めてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



