こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
人間の新陳代謝を落とす原因に
炎症
があります![]()
身体が炎症している状態です![]()
気がつくか
っていうと
ほとんど気が付かないですし、自覚症状もないです![]()
急に太った
身体がおもうように動かない
つかれやすい
やる気がでない
起きられない
というのも実は炎症が起きているサインです![]()
つまり身体のながれがスムーズではない
状態になります![]()
セルライトってどうやってできるか
っていうとまず充血が起きるんです![]()
そのあとがうっ血
*ここでもう炎症状態です![]()
うっ血するとコラーゲンなどの繊維が集まって
更に流れを停滞していきます![]()
ここまでの状態になるというのは
血液から酸素や栄養素を身体にとりくめ
なくなっていて、水分や老廃物も排泄
できなくなるって状態です![]()
それが定着していくことで
セルライトとしての塊になります![]()
炎症という状態を指すのは
セルライトとして定着する状態を
一般的にはいいますが、うっ血の時点で
炎症と捉えます![]()
つまりですが、身体のなかの余分な
老廃物を捨てられない身体になって
いるのがいわゆる炎症状態になるのです![]()
だから太るわけです![]()
太るだけでなく
感染症にかかれば身体に蔓延
しやすく、合併症をおこしやすい
状態になります![]()
意外にもこういった暑さも
また水分の排泄ができない状態
になるので、熱中症にかかりやすい
という状態もつくりやすくするわけです![]()
炎症を抑えるにはどうしたらいいか![]()
というと、実はアロマは鎮静効果の
高い商材と呼ばれているのです![]()
充血やうっ血になるのは血液の
流れを止める状態になっている
ので、身体の働きをまずは整える
ということが必要なので![]()
塗り薬とか飲み薬
というわけでもなくて、
アロマの香りや成分を身体が吸収
するだけでも、コラーゲン線維の稠密を
防いでくれたりもします![]()
というのもリラクシング効果ですね![]()
アロマによって、鼻から脳にアロマの
成分が伝達してリラックス効果を促進
してくれる働きがあるからです![]()
脳が落ち着く
という状態をからだが感知して
コラーゲンの稠密状態を開放して
くれやすくなるわけです![]()
自律神経でいうと副交感神経が優位
ってことですね![]()
忙しい、自分のペースでものごとが
考えられないっていう状態は交感神経が
高くなりやすいです![]()
幼少期に親の愛情不足で育つと
やる気がなくなるということも
いわれています![]()
テクノロジーの進化は愛情の後退
ともいわれているので、世の中が
便利になることで愛情が失われ
やすくなります![]()
私も個人事業主で、いわゆる自営業と
いわれる業種ですが、だれかのために
を失い、売上だけ、儲けだけに走ると
当然、愛情がかけたビジネスになります![]()
愛情をかけて育てる
というのは時間がかかる行為でもあり
ますが、誰かの心を癒やすことにも繋がり
ます![]()
それがまた私のところの戻って
くるので、私は満足感を得た人生を
進ませてもらえるようになります![]()
おカネもまたそれに付随してくる
わけです![]()
すべてがつながっていると
理解できるようになると、自分の
やりたいことや自分の生き方を優先
できるようになれますよ![]()
アロマ以上に人の心を癒やすのは
自分の気持ち素直になり忠実に
なることです![]()
急には難しいので、まずはアロマの
力を借りながら整える方法に出会って
みてくださいね![]()
少しずつ理解していけるとつながりを
見たときに人生の面白さに出会えますよ![]()
ではまた〜![]()



