こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日動画で自律神経が乱れている人
っていうのをやっていて
耳の後ろと胸鎖乳突筋がガッチガチな
人っていうのがうつ病になりやすく
ひきこもりがちっていう話を
していました![]()
それを聞いて、
以前のワタシじゃん![]()
とおもってしまいました![]()
実はわたしは胸鎖乳突筋が
めちゃくちゃ硬い人でした![]()
そうして一つ過去の私が
エステに魅了された理由を
知ることができました![]()
それは初めて受けたエステで
デコルテのマッサージがあまりにも
気持ちよかったことで虜になった
ということ![]()
でも私はめちゃくちゃ変人なので
エステに通う人ではなくて
エステができる人を目指して
しまったんですよね〜![]()
胸鎖乳突筋が飛び出てる人も
いるらしい![]()
ちなみにあんまりにも
硬かったものですから
ほんとゴリゴリマッサージを
自分にも人にもしていた
時期がエステを始めた
ころにあったんですよね〜![]()
ちなみに結構喜ばれちゃうんです![]()
でも、これは絶対NG![]()
逆効果で神経をこわばらせる
施術の一つです![]()
まだガシガシマッサージを
する人いるかも知れませんが
身体が硬いタイプの人に
ガシガシマッサージは厳禁ですよ![]()
そういう人に限って結構
強めがすきなのも厄介です![]()
私自身もセルフマッサージを
やっているとついつい強めに
なっていくんです![]()
最近は身体が柔らかくなっているので
それほど大きくは問題にならない
んですけど、硬いところを触ると
やっぱりつよくなります![]()
これは私の感覚だとこわばりの
伝達なのかな
と思うわけです![]()
まあつまりですよ、
マッサージをする人の脳だったり
自分の脳が硬いものを触ることで
緊張の脳みたいなものなってしまう
ってかんじです![]()
だからなんですが
マッサージの技術を攻略していくよりも
脳の伝達神経を発達させていく
ということがこれからの世の中では
必要な取り組みになると考えるの
です![]()
長年60種類のアロマが役に立つ
とお伝えしていますが、
そうです、脳に副作用なく働き
かけてくれる商材はアロマなわけです![]()
そして、脳は複雑すぎる構造な
わけですからね![]()
ちなみになんですが、
胸鎖乳突筋が硬くなる
という神経系は内臓も硬くしたり
働きを鈍くするそうですよ![]()
呼吸が浅くなるそうです![]()
脳の神経伝達の複雑さを知ろうと
正直きりもないのですし、
事実を知って満足して終わりでは
意味がありません![]()
それよりもアロマを重ねて重ねて
効果を高める方法でケアして改善
する取り組みの方がよっぽど
効率的になるわけです![]()
原因を知る
ということは正直学べば
わかりますが、改善というのは
行動が必要なわけです![]()
更に感覚こそがステップアップの
秘訣になるので、ただマッサージ
されるよりも自分の立ち位置を確認
しながらケアをさらに取り入れたり
もできるようになれるわけです![]()
応用がきくようになるわけですね![]()
60種類以上のアロマを使うことで
感覚を高める作業をすればするほど
身体以外のことにも敏感になる
ので、余分なものを取り入れない
ように生活できるようになりますよ![]()
シンプルなライフスタイルを確立
してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()


