こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
夏も近づいて来ているので
暑い日が増えてきましたね〜![]()
今年も昨年のように猛暑・・・
らしいです![]()
今のうちに夏を乗り切れる
身体を可能な限りつくりたい
ですよね〜![]()
昨年、機械のお手入れを
するようになって、お腹を
マッサージし続けました![]()
どんどん柔らかくなって
いくのですが、それにともなって
特に硬かった部分というのが
浮き彫りになったわけです![]()
おへそ周りがめちゃくちゃ
かたかった・・・
と自分が認識している
以上に硬かったことを自覚
できました![]()
横隔膜もそうなんですが
下行結腸が弱っていたという
ことになります![]()
これってつまりなんですが
これまで食べていたものが
ずっと身体に負担をかけて
いたからということになる
のです![]()
体質に合う食生活を取り入れ
るようになったので、お手入れ
をするようになって、結果が
でるようになったわけですが、
それ以前の食生活というのが
やっぱり内臓にはダメージを
もたらせている状態になる
わけですよね〜![]()
そう、なので身体って放って
おいても良くはならないって
ことなんです![]()
放っておいた部分まで
遡る必要があると感じたわけです
よね![]()
ケアをし続けて根本の部分まで
たどりつくことが必要です![]()
果てしない作業に思えるかも
しれませんが、毎日すこしずつ
やっていれば、だんだんと慣れます![]()
というのも、運動のようにつらい
ことを続けるわけではないので
決めた時間などに20分お手入れを
するだけです![]()
必要なこと
というのは時間の管理ですね![]()
食生活というのももちろん見直す
必要はありますが、お手入れをして
いると、段々と食べ物が合わないかも
というのもわかってくるようになり
ます![]()
身体は触ったり動かしていることで
段々と感覚が身についてくるもの
なので、やり続けるということの
副産物に感覚が手に入るようになる
わけです![]()
逆に体質に合わない食生活を続ける
ということは感覚を失うということ
にもなるわけです![]()
だから内臓がカッチカチにあって
きてしまうんですよね〜![]()
自分の感覚だよりにするのは
すごく危険な行動です![]()
自分の考えや感覚というのは
自分が楽をしたかったり
面倒を回避させるために
勝手につくりだしていることの
方が圧倒的に多いのです![]()
というのも、地球は重量が
あるので、普通にしていると
なまけたくなるのが当たり前で
そうするように勝手に流れて
いってしまうからです![]()
流れにそって・・・
みたいなことをスピリチュアル
などでも聞いたりしますが、
意識的に取り組んだことが
上手くいっているならいいですが
そうではない状態なら、ただ
怠惰になるように流されるのが
地球に生まれて生きる流れになる
わけです![]()
重力があるということを
知っていれば、決めたことを
こなすということが必要だと
いうことがわかるようになります![]()
決めたことをこなすことで
筋力がつくので抵抗力がつく
ようになります![]()
抵抗力がつくようになると
困難など、自分に都合がわるい
ことでもはねのける力がつくように
なっていくわけです![]()
思考=体質
といいますが、食べているもの
が身体に合わないことで身体を
固くして重くすることもまた
思考を疲れさせたり、流される
方向に向かわせるようになるわけです![]()
身体を軽くすることから始めるのも
思考を柔軟にする方法の一つになり
ます![]()
60種類以上のアロマをつかって
身体の中の余分な汚れを排泄する
習慣をつけるだけでも身体はどんどん
柔らかくなっていきます![]()
機械などを使うことによって
少しの筋トレをさせておくと
手軽に引き締めることができるので
より軽い身体を作り出すことができます![]()
身体の毒素はオイルでしか流れません![]()
ケアをせずに放置してもよくなることは
ないので、簡単な習慣をつくって
ケアしてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()




