こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私がアロマを推奨している理由
というのは感情面においての
アプローチが出来るからなんですね![]()
精神科医である友人も
使い方が大切だと言っていました![]()
東洋医学を学ぶと感情面も身体に
影響を及ぼすということが理解
できてくるようになります![]()
アロマと東洋医学や占星術は深い結び
つきもありますからね![]()
目に見えないものでもありますが
確実に影響力を感じます![]()
寒暖差が大きい季節のなか
女性の不調がでやすい理由と
しては卵巣機能の働きです![]()
卵巣が疲れている
という人程寒暖差に弱いのです![]()
横隔膜の話でも思い通りに
いかないと横隔膜が固くなる
といわれていますが実は卵巣機能も
低下します![]()
どっちが先
というとまあ卵巣機能の
低下が先です![]()
というのも卵巣の働きが弱くなって
ホルモンバランスが乱れることで
津液が滞留を起こすのでむくみが
生じやすくなるんですよね![]()
そして身体の水分バランスが乱れて
身体が固くなりやすくなる
という傾向にあるわけです![]()
卵巣機能が衰えることで
体温調整がしづらくなります![]()
冷えというのも卵巣機能の低下
から起きてきます![]()
私も更年期世代でドンピシャなの
ですが、当然卵巣機能が落ちている
ので、びっくりする程、食べ物で
疲れやすくなったり元気になったり
します![]()
体質にあった食生活が必要という
理由はまさにここです![]()
知らないとずっと疲れやすい
食べ物を摂り続けて、卵巣だけ
ではなく身体全身の機能を落として
いくことになります![]()
そういえば、不妊治療をしている時
卵巣が腫れているといわれていました![]()
妊娠しづらい人
というのは卵巣機能が低下している
可能性が結構あるのではないかな![]()
と思います![]()
排卵をしても体温調整が上手くでき
ない身体だと妊娠しづらかったりも
します![]()
年齢が高くなると妊娠し辛い
というのは卵巣機能が衰えて
くるからなんですよね![]()
若くても自分を抑えて生きている
という感じがあればやっぱり
妊娠しづらいというのもあります![]()
感情面に関してはまだまだ
そのケアが今の日本では進んで
いない・・・という感じがあります![]()
でもこれは流行るのを待っている
よりも自分でケアする方法に出会う
ということが一番てっとり早いし
楽です![]()
自分を抑えていのは周囲の人に
気を配れるやさしさがある故
だとも思いますが人のための人生
を生きても、誰も責任はとってく
ません![]()
自分の人生は自分で責任を
持つようになると決めてちゃんと
身体をケアするだけでも人のために
なるそうですよ![]()
人身小天地
と言われるそうですが、
自分の身体も地球(宇宙)として
自然界の恵みを取り入れて営んで
いるわけなので、自分の身体を
大切にして愛でることは地球全体に
愛情を注ぐということにもなるわけ
です![]()
寒暖差の大きい時期ですが
春なのでデトックスも大事な
時期になってきました![]()
物理的な排泄を促すためにも
卵巣の機能こそがポイントに
なります![]()
卵巣の機能が低下することで
排泄、排尿にも影響があります![]()
感情面もしっかりとケア出来る
ように60種類以上アロマを
つかって、身体と心を温める
ケアを是非はじめてみてくださいね![]()
ではまた~![]()




