こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
三寒四温の今の時期というのは
冷えに対しては特に鈍感に
なりやすくなります![]()
身体の感覚ってやっぱり
ちょっとむずかしくって寒い
というのと冷えているというのが
ちょっと理解しづらいのがポイント
かなと思います![]()
やたら寒いな〜と思ったら
これは冷えですね![]()
つまり早く休むことが大事です![]()
風邪をひくまえなんかは
寒いと感じますからね![]()
悪寒っていいますよね![]()
この時期、冷えを増長する
食べ物にはぜひ気をつけたい![]()
と思います![]()
消化のわるいもの
というのがやっぱり冷えを
増長しますね![]()
女性の場合は生理前などに
消化にわるいものを食べる
と冷えやすくなります![]()
お肉も消化に悪いものでも
ありますので、生理前は
食べ過ぎに注意するのも
冷え対策としてはありです![]()
生理前って食欲が爆発する
という人が結構いるらしい
んですが、それはつまり
排卵期あたりに栄養価の低い
食生活をしているということ
なのですね〜![]()
食欲に任せるのは本当に
危険だと思います![]()
自分の感覚というものだけに
頼っていると正直失敗が多く
なりますが、知識をちゃんと
得ておくと、自分の食欲の
コントロールがしやすくなり
ます![]()
太る原因が生理前の爆食である
と感じるのなら排卵期にちゃんと
タンパク質など栄養価が高いもの
をしっかりと食す習慣をつける
などでバランスをとります![]()
生理中に関してはたべすぎても
リセットしやすい時期なので
太りにくいです![]()
先日の脳の体積の話しでも
そうなんですが、生理の周期に
よって、女性は食欲が変化します
し、身体のリズムも変わります![]()
そのリズムに乗れるか乗れないか
が感情などのバランスにも影響
していきますよ![]()
最近ちょっとおもしろい本に
出会いました![]()
地球大暴露という本なんですが
ここでも陰陽五行説が書かれて
います![]()
私達の肉体というのが運命を
決めているという話しもでて
くるんですが、生年月日も
肉体を作る日でもあるので
運命と関係あるという話しも
出てきます![]()
この地球上で肉体をつかって
ロールプレイングゲームをしている
という話しですべてが仮想現実だ
という話しなんですが、
私はこれを読んで肉体は軽くある
べきだとまた強く感じました![]()
その理由はまた別の記事で伝えて
行こうと思いますが、そもそも
地球という低次元にいる上で
肉体が重ければ重いほど思考も
重くなるということが理解できた
わけですね![]()
近年波動がどうのという話しが
多いですが、やっぱり根本は
肉体だな・・・と感じます![]()
何がいいたいかというと
肉体が軽いほうが明らかに
自分の思い通りの人生になりやすい
とこの本を読んでおもったということ
です![]()
結構、簡単に願えば叶う
という話しをいろいろなところで
いわれていますが、そんなに簡単なら
みんな願わんよね?と思います![]()
で、この本の話しではそもそも
魂が宇宙に居たときは願いそのもの
がなく、何でも思い通りで、地球に
気たのはあえて叶わない状態を体験
するためという話しなんですよね![]()
で、高次元の宇宙では肉体がない![]()
つまり魂というかひかりの状態
なので、なんでも思い通り
ってことらしいので、私達が
願ってもかなわないのは肉体の
重さも関係しているんだな・・・
という理解でした![]()
まあ、私もダイエットを初めて
からは確かに全然かわったな〜
って思います![]()
特に移動が増えたのは軽いから
かもな・・・という印象があり
ます![]()
また移動することも決まっています
ので、今後もどんどん移動していく
人生かも知れません![]()
人生を好転させるために必要な
こと第一位が引っ越しといわれて
います![]()
身体が軽くなればなるほど
人生が好転していくということに
つながると思います![]()
感性を高めることで
循環力をあげることで
どんどん身体を軽くしていく
ことができますよ![]()
感性を高めるためにまずは
嗅覚から脳への司令を正しく
調整してみませんか![]()
60種類以上のアロマが正しく
感性を整えてくれるようになり
ますよ![]()
そして、身体の毒素や老廃物を
流してくれて、冷えの温床を
排除してくれます![]()
重さの原因になっている
毒素や老廃物を取り除く作業も
アロマとともにやってみてくださいね![]()
ではまた〜![]()




