こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
昨年の5月からキャビをあて始めて
もうすぐ10ヶ月になろうとして
います![]()
ダイエットは10ヶ月が必要と
いわれていますが、人間が受精、着床
して、細胞分裂を繰り返し生まれる
まで10ヶ月かかるので人間があたしく
細胞を生み出して馴染むまでは
だいたい10ヶ月の期間をようする
と考えられています![]()
で、最近また新たに発見がありました![]()
続けるというのは自分が知らない
ことを知ることができるので
始めるときはわからないことでも
時間がたてばわかるようになります![]()
これが継続のもっとも重要な
要素です![]()
継続をしていないとこの
知らない部分を知ることが
できないので分かった気になっている
ということを常に繰り返していつも
同じところをぐるぐるしてしまい
どうせやってもかわらない
という考えになりやすくなるのです![]()
私もキャビをあてていて
冬になってからは進捗が
ほとんどなかったので、まあそろそろ
慢性化したかな〜とおもっていました![]()
慢性化ってつまり気づく力が
なくなるともいえるのだな・・・
と最近思いました![]()
気づく力がある
というのは、物事に対して
自分なりの解釈を続けている
人にだけ与えられる特権だとも
思います![]()
以前の記事で思い悩む人は
おヘソが硬くなるという話しを
しました![]()
お腹周りが随分柔らかく
なってきたことで結構浮き彫りに
なってきたのが、みぞおちの硬さ
なんですよね![]()
まあ、以前からみぞおちは硬い
ことくらいはわかっていましたが
みぞおちが硬かったことで
おヘソの周りも硬くなるって
感じかな・・・という印象も
ありました![]()
世間では筋膜リリースといわれ
ますが、筋膜って結局感情によって
硬くなってしまった部位などで
身体が引っ張られたりして
更に覆われている筋膜がゆがみを
作るみたいな感じかな・・・
という印象がありました![]()
つまり問題は表面上以上にある
ということです![]()
ただケアとしては表面上から
どんどんやわらかくして問題の
部分に行き着くように時間を
かけなくてはなりません![]()
いきなり問題点にアプローチは
できないんですよね![]()
1つ1つ解決していく![]()
これが根本解決であって、
東洋医学です![]()
時間はかかるけど
ちゃんとくまなくケアできる
から、全身ケアができます![]()
身体の奥底で塊のように
なっている状態というのは
感情論も大きな理由の1つです![]()
ちなみに掘り下げるという行為は
思考に対しても必要で
身体のメンテナンスだけ掘り下げて
いてもバランスが取れないのです![]()
↑
これがむずかしく重要なことです![]()
思考の部分というのは
かなり学ぶ時間と落とし込みが
必要になってきます![]()
価値観という刷り込みもあって
たくさんのフェイクも存在します![]()
そういった部分をニュートラル
にしてくれるのがアロマの存在だと
思います![]()
考えかたは人それぞれで正解という
のはありませんが自分が望む正解
というのを知るためにはニュートラル
でいる必要性はあるかな?と思います![]()
思考を整える作業をなるべく
短時間にするためにもアロマに
お手伝いしてもらうことで
身体と心のメンテンナンスの
バランスがとりやすくなりますよ![]()
身体と心のほぐし方を知ってみて
くださいね![]()
ではまた〜![]()




