こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
日本には四季があるので
気温が変化することで心も身体も
変化します![]()
それが身体を育てることにも
なりますし、うまく合わせることが
できないと老いにもつながります![]()
冬は日照時間も少なくなり、気温も
低いので、行動がおっくうになり
がちなんですよね![]()
先日腎の養生という話もしましたが
腎臓が疲れると起きること
それは不安
なんですよね![]()
日本人といえば不安選手権で
世界一といってもいいかも
しれないと思います![]()
私も先日おまたが冷えた
ことで、久々におかしいな?おかしいな?
という体験を連続でしてしまいました![]()
まずはとにかく眠い・・・
という状態が結構あったということ![]()
で、やれていないタスクについて
気になって仕方がないくせに
行動ができないイライラ感があった
ということ![]()
確認すればやることになる
ので、なんとか伸ばし伸ばしで
ごまかすことをしていました![]()
↑
こんなことしてもどうしようも
ないんですけどね![]()
やりたくないけど、やらなければ
ならないことが私もいくつかはある
のですが、かなり前から意識だけは
しておきます![]()
意識することである意味ストレスを
与えておきます![]()
そうして、いよいよやるべき時期に
やります![]()
というか、その時期でも早めくらい
なんですけどね![]()
で、1つおもったことがありました![]()
やりたくないこと・・・というのを
やる気にさせている期間というのも
結構重要な時間なんだな・・・
と思いました![]()
というのは、その期間に割りと
大事な情報が流れては来ているんですが
なにせ、やる気がないものですから
あまり重要視しないんですよね![]()
一番は調べてもめんどくさそう
ということが多いです![]()
で、やらない、諦める
という状態になります![]()
これ、これこそが太ったり、運を
逃すことに繋がると気づきました![]()
1ヶ月まえくらいだったと思いますが
今後についてどうしたらいいか![]()
というヒント的な情報に出会いました![]()
もちろん即調べたんですが、
結構ハードルが高そうだ・・・
と諦めました![]()
で、ここのところ、それに挑戦しなくては
ならない状況に結局なってきているな・・・
という印象があって、丁度挑戦できる
タイミングが来ていたことに気が付きました![]()
そこでおもったことは
ぼーっとしすぎていても駄目ですし
かといって、慌てて行動ばかりして
いてもだめということです![]()
情報の性質などをしっかりと分析する
思考力も必要なんです![]()
冬は養生の時期でもあります![]()
その時期しっかり腰を据えて考えて
ひたすら向き合ってみることは
結構大事な作業です![]()
たぶん、この時間をしっかりと
考えるという時間に使えるように
なるかどうかで不安との付き合い方
が理解できるようになれる気が
します![]()
ここで、自分の考えを浅くして
本当の気持ちではなく人やおかねを
優先にして考えてしまうとより不安が
進化していくようになります![]()
例えば、お金で解決するといつも
お金が欲しくなってしまいますし、
お金がほしいから働きづめになって
自分のしたいことさえわからなく
なってしまいます![]()
ダイエットもなんですがお腹が
へったら何でもいいから食べる
という考えだと、痩せるためには
たべなければ良いという雑な
考えかたしか持てなくなります![]()
体質改善ダイエットをしている
とやっぱり食べたごときでは
太らないと実感していきます![]()
お腹が減っていることを満たす
というよりはなぜお腹が減っている
のか?という理屈を知るようになる
とその空腹の満たし方がわかる
ようになっていきますよ![]()
体質によって、その時入れた
食べ物の働き方が変わるので
体質に合った食生活が必要と
なるわけです![]()
季節ももちろん重要![]()
冬の身体を整えてくれる
食べ物と自分の体質を意識
した食生活にしてみると
バランスがとれやすく
痩せやすい身体になります![]()
冷えている状態だと
どうしても食べるが先行して
しまいますが、冷えないための
生活も取り入れる必要もあります![]()
冬は行動が億劫にはなりやすい
ですが、それを逆手にとって
リラックスする時間にあてる
と意識を向けるだけでも情報の
受け取り方も変化していくように
なりますよ![]()
リラックスができる環境づくり
には60種類以上のアロマが
お役にたってくれますよ![]()
血流もよくなるので、腰を据えて
物事を考えられるようになります![]()
不安の正体は血流の悪さなので
血流を改善して物事の奥を
しっかりと理解できるような
思考ぐせを取り入れてみて
くださいね![]()
思考が変わることで身体も変化
するという体験ができるように
なれますよ〜![]()
ダイエットの本質を知ってみて
くださいね![]()
ではまた〜〜![]()





