こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
お正月も過ぎましたね![]()
クリスマスから食べる機会が
多い時期ですからね〜![]()
お正月がお終わった頃には
お腹がパンパン・・・なんて
ことになりかねないですね![]()
私は今年はクリスマス前後がピーク
でその後はおちついたペースになり
すっかり通常モードです![]()
というか、2日あたりは逆に
あまりたべなかったかも・・・
という感じです![]()
3日もちょっとお腹すいちゃって
いるな〜って感じでしたが
お寿司を食べにいきました![]()
そういえば今年のお正月は
お寿司ばかり食べた印象です![]()
ちなみになんですが、お寿司は
ダイエット食としては超NGです![]()
酢飯がかなり太る要因をつくり
ます![]()
私は去年からご飯を食べること
を習慣にしいていたのでもうお寿司
では太りません![]()
消化力を上げたのです![]()
これが実はダイエットで一番
最初にやらなくてはならない
ことなんです![]()
だからこそ体質に合わせた食事
は必要なんですよね![]()
体質については下記よりチェック
できますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
太るって結局は消化力を落としている
からなんですよね![]()
消化力が落ちるとですね
何が起きるかっていうと
内臓の下垂なんです![]()
これが起きると内臓を支える
筋膜が伸びちゃうんですよね![]()
となると、腰やら足やらに負担
がかかると同時に動きもいびつ
になってしまうわけです![]()
歪みなどが発生する理由にも
なります![]()
歪みなどで整体にいっても
一時的にしか改善できないのは
身体のなかからすでにゆがみを
発生させているからです![]()
ちなみに内臓が下垂するのは
食べ物だけが原因でもありません![]()
自律神経ももちろん内臓の機能
を衰えさせている原因になります![]()
交感神経が高ければ消化力が落ちます![]()
消化機能が良い状態というのは
副交感神経が優位なときです
からね![]()
例えばお昼にたくさん食べても
お昼は交感神経が高くて消化が
遅かったとしても、夜控えめに
して、質の良い睡眠が取れれば
消化力が高まるので身体の成長
ホルモンなども分泌しやすくなる
わけです![]()
夜たくさん食べると消化力が
落ちますし、睡眠の質も悪く
なります![]()
夜たくさんたべなくても
消化に悪いものや体質にあわない
ものを食べたり飲んだりすると
少量でも結構からだに響くので
注意です![]()
食事の量や質は意識する必要が
ありますが、消化についてまでは
意識してもどうにもなりません![]()
消化しやすい環境を作る
ということがもっとも重要です![]()
60種類以上のアロマをつかって
消化しやすい環境を作ることが
消化力を上げるための術でも
ありますよ![]()
さらにキャビテーションなどを
つかて身体についた脂肪を溶かす
ことで、身体を温めて消化力を
あげられるようになります![]()
今年こそダイエットを成功させる
予定のかたは、まずは下垂しない
身体を作ることが重要です![]()
ちなみに痩せる際に、筋肉を
刺激するためにもキャビなどの
機械でケアする必要があります![]()
痩せることは簡単にできても
引き締めに関しては食べ物だけ
ではどうにもなりません![]()
痩せるだけでなく、2度と太らせない
身体を作ってダイエットは完了です![]()
重たくなった内臓を軽くして
引き締めるまで今年はやってあげて
くださいね〜![]()
太ってない人も引き締めることで
ゆがみなどを改善しやすくできます![]()
不調が増えている世の中ですので
メンテナンスの術をおぼえてみて
くださいね![]()
ではまた〜![]()




