こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
今年の夏は暑かったので
アイスを食べることが習慣になって
しまっている![]()
という話を聞きました・・・![]()
アイスって結構中毒性がありますよね![]()
夏の身体はともかく身体を冷やすこと
のみを考えているので栄養を吸収して
代謝を上げることができにくい状態
です![]()
まだ日中が暑いのでアイスも抵抗なく
食べられるかもしれませんがそろそろ
終わりにしておかないと、代謝が上がらず
冷えて太る身体になってしまいます![]()
食の切り替えも大事な時期です![]()
食べたいという感覚任せだとどんどん
乱れてしまいますので、季節に合わせる
という手段も取り入れる必要があります
よ![]()
急に寒くなって、アイスをやめても
冷える体作りをしていては寒くなって
免疫力が落ちて風邪を引きます![]()
身体は急には温まりません![]()
自律神経を一緒でじわじわゆっくりと
温める身体に切り替える必要があります![]()
だからこそ体感ではなく季節に必要な
食生活を取り入れる必要性がある
わけです![]()
ふと朝起きる時に思ったんですが
夏まえから機械でお手入れをして
いるのでかなり代謝があがって
いて、寝ているとき結構あついな〜
と思うときがあります![]()
以前、娘が中学受験をするころ
肩周りが冷えて冷えて仕方がない
ということがありました![]()
今思うと、自律神経の乱れによる
冷えだったんだなと感じます![]()
冷えることで消化吸収がわるくなり
代謝も落ちますので更に冷えに拍車が
かかります![]()
免疫力も低下します![]()
40代以降は意識して整えることを
しておかないとあっという間に負の
スパイラルに巻き込まれてしまいます![]()
身体がなんとなくだるい
やる気がでない
つかれやすい
という状態って結局なにが問題かって
いえばホルモンなんですよ![]()
自律神経=ホルモン=免疫力ですね![]()
だからこそ春や秋の季節は自律神経を
整えるケアが肝心になります![]()
私は娘の中学受験のストレスで
冷えを増長させてしまっていたと
思います![]()
今、高校3年生になって受験生ですが
今私がストレスになるようなことは
ないので、平和ですけど・・・![]()
夏休みは一緒に勉強を付き合って
大変でしたが、ケアはちゃんと続けて
いたので、その賜物でもありますね![]()
ストレスに強い身体
というのは日々のちょっとした
お手入れや意識で変わります![]()
まずは今日からアイスはやめて
別のスイーツに切り替えてみてくださいね![]()
そして、自分の体質を知って体質にあった
食生活にシフトしてみてください![]()
すこしずつ変化していけるようになれますよ![]()
体質は下記よりすぐにチェックしてみて
くださいね![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマを使ってじんわりと
改善出来る体作りを目指してみてください![]()
すぐに効果があるのは身体にも負担を
作ることです![]()
じわじわ改善出来る身体に整えることが
実は将来的にも身体を強くさせていける
方法なわけです![]()
自然にメンタルもつよくなっていきます![]()
身体の本質の機能に合わせたダイエット
方法を取り入れてみてくださいね![]()
ではまた〜![]()



