こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
私はそもそもフェイシャルエステの
エステティシャンとしてエステを始めた
のですが、フィシャルをやっているうちに
もっとお客様の身体を良くしたい!という
おもいから痩身のエステをやるようになり
ました![]()
実はダイエットというのも興味がまったく
なかったんですよね〜![]()
太っていたくせに・・・![]()
今考えると、年をとったら太っていて
当たり前という思い込みがあったから
かもしれません![]()
実際周囲の人はそれなりの体型でしたし
痩せている人がいないわけでもなかった
のですが、明らかにもともと痩せている
タイプという感じだったので、維持して
感じでもなかったんですよね〜![]()
まあつまりですよ、体質だから仕方が
ない。と諦めて決めつけていました![]()
痩身エステに転向したことでその固定観念が
払拭されることになります![]()
年を言い訳にしたら、
「年なんて言い訳になりませんよ」
と、しょっぱなから洗礼をくらいました![]()
痩せることが当たり前の世界の人は
さらっとそういうこと言います![]()
でもまあ、おかげで目はさめました![]()
更にですね、痩身のエステはやせるんだ
という意識にもなりました![]()
その理由としては理論![]()
理論がかなり説得力があったんですよね![]()
まあだから痩身のエステは痩せる人と
やせない人がはっきりでます![]()
痩せる人は痩身の理論にぴったりあった
身体だってことです![]()
では痩せない人は![]()
というと、精神論ですよね![]()
人間は感情を持つ生き物なので
感情によって身体の仕組みを変えて
いくことまでできます![]()
これがつまりホルモンですね![]()
ちなみにホルモン注射などしなくても
胸が大きくなる男性もいます![]()
生理が止まるとかもそうですね![]()
だからこそ、脳のリラックスがもっとも
重要なんです![]()
長い期間アロマだけでも行けましたが
今年の夏は暑かったし、私もお年ごろ
なので、8月の後半くらいかな
フェイシャル
も機械のお手入れをするようになりました![]()
以前の記事でも書きましたが、フェイシャルの
セルフケアって結構むずかしいです![]()
ケアの順番を間違えるとも見返したり
不調になります![]()
すっきり流れるやり方を習得する必要が
あるな〜とセルフは特に思います![]()
私は美顔目的ではないので、毎日やっています![]()
美顔目的だと間隔をあけたほうが筋肉の成長
のためにはいいです![]()
毎日やるのでガッツリはやらないように
していますが、最近ちょっと大きな変化を
感じるようになりました![]()
それは首ですね![]()
正確には胸鎖乳突筋が柔らかくなってきた
という感覚があります![]()
同時に背中への影響も結構あって肩が
張らない体感になりました![]()
年齢を重ねると肩が張って大きく見える
ようになりますし、腋窩のリンパ節が
パンパンになります![]()
これがつまり脳の疲れが身体に出ている
症状になるのです![]()
胸鎖乳突筋のお手入れは知ってはいました
が、毎日顔の筋肉をほぐして血行をよくする
ということに効果があるということもわかって
きました![]()
更年期はホルモンバランスの変化で脳が疲れ
やすくなります![]()
今年の夏のように猛暑でも脳はつかれるので
ホルモンバランスを崩す人は多いと思います![]()
異常気象でも自分の身体を守る力を
身につけていけば、心も身体も安定させる
事ができます![]()
ムリをしないというセリフはむずかしいので
自分の裁量を知るということの方が身体を
整えるための大事な指標になるのではないかな![]()
と思います![]()
自分の裁量を知るためにもまずは体質を
知ってみてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
60種類以上のアロマを使うことで
呼吸の方法がどんどん安定するように
なるので、メンタルも安定しやすくなり
ますよ![]()
呼吸が安定するだけでも身体は痩せやすく
なっていきます![]()
深い呼吸というのは身体の全身運動にも
なります![]()
簡単なケアを入れてから意識的にダイエット
を行うようにしていくと効果的なダイエット
が叶うようになりますよ![]()
無意識の部分をケアしてみると驚きの
効果に出会っていけます![]()
是非体感してみてくださいね![]()
ではまた〜![]()




