こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
太りやすい身体というのはやっぱり
ストレスのかかり方というのを上手に
分散させてあげることが出来ていない
と感じることが結構あります![]()
ストレスというのはストレスホルモンを
分泌してしまうので、それに対抗する
ホルモンを分泌させていかなければ
なかなかストレスを発散、ストレスを
感じにくい身体にすることが出来ない
んですよね![]()
10年以上ダイエットについて研究して
いて思うんですが、やっぱりダイエットや
健康って正直、手間が大事というところに
行き着きます![]()
ストレスを受けやすい身体を改善する
となると運動も必要になるからです![]()
その理由は呼吸です![]()
呼吸が整ってくることで、腸が腸内環境を
整えようと動くように発動するからなんです![]()
ダイエットで運動が効果的という考えは
殆どの人のイメ―ジで脂肪を燃焼する
という考えだと思いますが、現実的には
そうでもないんですよ![]()
このブログでもお伝えしていますが運動で
痩せるとなるととんでもない量をこなす
運動をしなくてはならないですし、脂肪の
上に筋肉がついたりするので、見た目的
にはそれほど痩せたような美しさには
なれないんです![]()
痩せない原因というのは私の見解では
殆どが思い込みや脳の使い方だとおもって
いて、意識的にダイエットに取り組んでも
脳の使い方が変わらないと結局リバウンド
するというような状態になります![]()
過去の自分のダイエットをみていても
食べ物をかえれば確かに痩せますが、
それを続けても結局痩せたままでいられない
のは脳の使い方が根本だと思うからなんです
よね![]()
その脳の使い方を変えるにのに必要な
アクションが運動となって、私はそこに
60種類以上のアロマが必要だとおもって
いるわけです![]()
私は結構体育会系の人間で、運動神経にも
自身があって、若い時も結構運動をして
きたんです![]()
でも、バリバリに運動をしている時は
逆に太っているくらいでした![]()
つまりこれは競技をする運動だったために
ストレスが大きく、太りやすかったという
ことです![]()
私の中では運動にもならないと結構なめて
かかっていたウォーキングでしたが、
結局はリフレッシュ、気分転換のスイッチが
はいり、呼吸をととのえて大腸の働きを
促すための大事なアクションでした![]()
そしてですね、60種類以上のアロマは
脳をリラックスさせる効果が高かったので
呼吸が整えば整うほど腸の動きというのが
活発にさせやすくなるわけなんです![]()
ちなみなんですが、アロマの揮発成分を
吸いこむことで鼻から肺へアロマの成分が
働きかけてくれて、血流を促進してくれ
免疫力を高める効果があるといわれています![]()
これ、つまりウィルスの反対の役割ですね![]()
アロマは薬ではないので、即効性が高い
わけでもないですが、じわじわと働きかけて
身体に負担なく定着させてくれるのがうれしい
効果になります![]()
そしてですね、食べ物というのもやっぱり
関係してきて、自分の体質に合った食べ物
というのはやっぱり身体が必要としている
と感じるので栄養素の吸収を上手にして
くれるようになってきます![]()
これは肉体をつくり、強くするために
必要なことですからね![]()
まずは自分の体質を知ってみてくださいね![]()
下記より直ぐにチェックできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
頭で考えるとダイエットは問題点もキリが
なく上がってくるようになります![]()
全体のイメージをとらえて、身体が喜ぶ
ようにしてあげたいと行動をとっていく
と成功に近づけるようになります![]()
人間のストレスって思い通りにいかない
って部分だと思うんですよね![]()
自分のことをわかってくれると感じると
脳も身体も幸福感を感じ易くなります![]()
自分がどんな食べ物が好きでどんなアクション
が好きか?という探求もダイエットには必要
なので、自分に問い合わせる習慣を是非つけて
みてくださいね![]()
ではまた~![]()




