こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
先日、娘がチキン南蛮を食べたいと
いったので作ることにしました~![]()
中学生の頃、ランページが好きだった
ので、ボーカルの方がインスタライブで
チキン南蛮を作って食べていて、よく
食べたい・・・って言われました![]()
まあ、美味しいですよね![]()
チキン南蛮・・・と言われると正直
めんどくさいと思ってしまうのが本音![]()
だって、揚げるし、たれもつくるし
タルタルソースも作るから![]()
とはいってもですね、かなりボリューム
おかずになるので、こちらも節約の対象
にはなります![]()
鶏もも肉(ふつうは胸で作るのかな)1枚
食べるとかなりお腹が一杯になります![]()
やっぱり調理の仕方で満腹感が異なる
と感じました![]()
チキン南蛮を食べていた時、
結構なハイカロリーだな~とおもいつつ
内容は親子丼ににているよな・・・と
思ったわけです![]()
でも確実に親子丼のがハイカロリーなんです![]()
そして早食い必至![]()
この話でいくとかつ丼もそうですね![]()
トンカツとかつ丼ならというと、かつ丼の
ハイカロリー度合はかなりスゴイです![]()
理由は卵![]()
いつかの記事で卵は結構見落としがちな
ダイエットの妨げになるたべものだという
話をしました![]()
卵自体はダイエット食品でもあります![]()
卵も砂糖と同様何かと合体したときに
強力に太る要素への変貌を遂げるわけ
です![]()
卵はそれほど太るという印象がなく
むしろ身体に良さそう・・・という
イメージがあるとは思うんですが
どっこい、小麦粉、パン粉と合わせ
れば、太る要素満載の食べ物が完成
していくわけですね![]()
チキン南蛮は揚げてあるので、一見
めちゃくちゃ太りそうな要素があり
ながらも、チキン南蛮だけでは太り
ません![]()
白米をセーブしておけば、OKです![]()
太りそうな食べ物・・・というのは
どうしても情報のイメージなども入って
いるかと思います![]()
ちなみにダイエットには向いていない
食べ物のひとつに餃子があるんですが
最近、餃子は太る食べ物だということ
を知りました![]()
ピザの次に太ると書いてありました![]()
私の中では餃子にそこまでのパワー
を感じていませんでしたが、単純に
身体にいれても役に立たないから
太るという認識でした![]()
ダイエットをしていく上で、考え方
のコツは、その食べ物に意味があるか![]()
ということを考えると、たべるのを
やめることが出来ます![]()
多分、なんとなく食べているという
ものはほとんどが身体に意味のない
物ばかりなんです![]()
この何となくをやめるだけでもダイエット
のファーストステップはクリアして
3~4キロは痩せられるようになりますよ![]()
後はエネルギーのチャージの仕方を
覚える感じになります![]()
でもまずは自分の身体に必要のないものを
排除することが重要です![]()
断捨離からスタートして隙間を作ることが
重要ですね![]()
自分の身体に必要か否かを知るためにも
体質をチェックしてみてくださいね![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
体質に合った食べ物がわかると自分に
とっての不要な食べ物を整理できるように
なれますよ![]()
摂取することよりも減らすことが
一番のダイエットになります![]()
まずは必要のないものを減らせるように
なれば、食べても太りづらい身体を
作れるようになりますよ![]()
整理整頓が上手になるのはおうちだけ
ではなく、身体にも必要なことです![]()
身体の整理整頓が出来るようになれば
おうちも自然にかたづけられるように
なれますよ![]()
60種類以上のアロマを使うことで
自分の好き嫌いもはっきりわかって
くるようになります![]()
アロマは香りの癖が独特なので、より
自分の好みをはっきりできるようになれ
ますよ![]()
これも脳を鍛えることの術になりますので
ただ香りを楽しむだけでなく、自分軸を
整えやすくなれますので、心地よく自分を
整えられるようになれますよ![]()
自分で上手に調整できるようになると
心も身体もゆとりが作れるようになれます![]()
ゆとりをつくれる方法に出会ってみて下さいね![]()
ではまた~![]()





