こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
昨日の記事の補足になるんですが
お正月太りは糖質という話をしました![]()
ただ、糖質は悪ではない![]()
という話を今日は補足としてお伝え
して行きたいと思います![]()
糖質って必須栄養素にも入っている
ので、必要なんですね![]()
パワーを高めるためにもめっちゃ大事な
栄養素でもあります![]()
だから糖質を悪にはしていないんですが
私のお正月は糖質に偏りすぎたという
話しですし、まあお正月料理は糖質が
強めだね![]()
って話です![]()
実際、タンパク質や脂質をしっかりと
身体にしみこませる役割が糖質にあります![]()
ただ、マッチの火みたいなイメージで
すぐに燃えてすぐになくなる
って感じなので、糖質ばっかり摂っていると
疲れるってことなんです![]()
肌が乾燥しやすくなるのもそういった理由
ですね![]()
燃えては消え、燃えては消え・・・
ってなると、身体が疲れて冷えちゃうわけ
です![]()
つまり糖質はマッチの火として考えると
燃やすものが重要ということに気が付ける
ようになるのです![]()
糖質が多いと、燃やす材料がなくなって
しまい、疲れて、身体が炎症を起こす
というイメージです![]()
たんぱく質や脂質というのがその火を
大きくしてくれて燃えてくれるように
なるので、代謝が上がるという考えを
すればいいんですね![]()
でも、中性脂肪はダメです![]()
↓こういうやつね![]()
マッチの火では大きなものは燃やせない
ですよね![]()
だから中性脂肪は燃える道具にならない
ので、気を付ける食べものになるわけです![]()
とはいっても、世の中の大半に中性脂肪が
あるから、みんなダイエットがしづらい環境に
なってくるということです![]()
以前の記事でもお伝えしていますが、
気を付けるべくは中性脂肪ということを
知っておけば、糖質は上手に味方になって
身体のエネルギーを高める大切な栄養素で
美味しいものを食べても罪悪感がなくす
ことができますよ![]()
体質的にぽっちゃりさんと、日本人に
一番多い体質の人は上手に糖質と付き合わない
と便秘になりやすくなるんですよね![]()
身体に水分と毒素が多いので、タンパク質や
脂質の活用が難しい体質でもあるんです![]()
だから太りやすいという特徴もあります![]()
特にぽっちゃりさんは消化力が弱いという
特徴もあるので、食べるものに一番気を付ける
タイプの体質ですよ![]()
貴女はどのタイプ![]()
自分の体質を知って、体質に合った食生活を
知ってみてくださいね![]()
下記より直ぐにチェックできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
筋肉質の体質の人というのはそもそも
体質的にもたんぱく質や脂質を上手に
活用できる身体です![]()
このタイプの人は糖質(炭水化物)を
食べると排便力が高まる傾向にあります![]()
ぽっちゃりさんタイプは炭水化物が好きなの
ですが、脂質が上手に身体になじませること
し辛いために、便秘になりやすくなります![]()
ぽっちゃりさんや日本人に一番多い体質の
人は身体の中の水という部分にフォーカス
すると自分に合った方法で痩せられるように
なれますよ![]()
腎機能を上げるということも必要なので
20分以上の適度な運動もポイントですよ![]()
体質によって運動効果も変わります![]()
日本は四季があるので、そもそもの自分の
体質の上に季節の性質も入ってくるので
季節ごとに体質も変わる傾向にありますよ![]()
まだ冬ですが、これから春に向けて
身体がが毒素を溜めるシーズンになって
いきます![]()
暖かくなるまえに毒素ケアをしておくと
梅雨や夏の身体をガラリと変えて行くこと
ができますよ![]()
毒素のケアは春になる前にやっておくと
花粉症なども緩和できます![]()
60種類以上のアロマを使って溜まった
毒素を流すようにしていくと、ダイエット
効果とアレルギー対策が二つ同時に行えます![]()
春は特に身体が変化しやすくなるので
今からの対策こそが決めてになりますよ![]()
ではまた~![]()






