こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れと
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
ダイエットというと、基本的には太った
人が痩せる為にやること![]()
という印象がありますが、そもそも
肩こりや腰痛、生理痛など身体に不調を
感じ易い状態というのは、体質改善という
名前のダイエットをしなくてはならない
状態です![]()
このブログでは体質に合った食生活を
というお話をしていますが、
では体質に合わない食事を続けると
どんな弊害があるかといえば、
身体が重くなる、肩がこる、やる気が
起きない、思い通りにいかない、動くことが
億劫になる![]()
といった状態をつくるようになります![]()
朝おきづらい、よる眠りにつきにくくなる
という症状もまたそうです![]()
痩せていても、太ってもいても、たぶん
日本人のほとんどの人は体質改善、つまり
血流をよくするためのダイエットを行う
必要があると思っています![]()
そもそも日本人は毒素を溜めやすい体質
で、現代の食生活というのは日本人には
とても負担の強い食事が多いですからね![]()
加えて運動不足になりやすい状態なので
胃腸が弱り、腎臓代謝が低下している
状態になっているということです![]()
つまり体質に合わない食事を続ける
ということは胃腸を弱らせることで、
腎臓代謝を下げるという体質を作って
いくことになるのです![]()
そうならないためにもまずは自分の体質を
知ってみてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできますよ![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
これからの季節は体質関係なく、
白菜にかんしては気を高めてくれて
胃を整えやすくしてくれる食材なので
積極的に取り入れてみることもおすすめですよ![]()
ちなみに白菜は炭水化物のやさいなので
白菜とごはんやうどんなど炭水化物同士を
くっつけすぎると、痩せたい方にとっては
太りやすい状態をつくるので、ごはん類は
控えめにする必要がありますよ![]()
体質に合わない食生活をつづけることで
胃腸が弱るので、疲れやすく、やる気が
おきづらい状態をつくります![]()
胃が弱って腎臓代謝が落ちている状態だと
身体が動きづらいと感じることが増えます![]()
食生活をなかなか改善できない場合は
有酸素運動とファスティングをアロマのケアを
是非取り入れてみてくださいね![]()
有酸素運動こそ、脳の活性化につながります![]()
更に有酸素運動がきちんと行われている状態
だとお腹がへりづらい体質になるので、
勝手にやせていくようになりますよ![]()
ファスティングに関しても有酸素運動が効果
的に身体に働きかけることで、らく~に
こなせるようになりますよ![]()
全身をくまなく循環させるようにするために
60種類以上のアロマを使ってみてくださいね![]()
アロマは血液に乗って
身体の奥の奥までケアをしてくれるので、
身体の隅々までしっかりと循環機能を
高めてくれるようになります![]()
太る根本の原因にちゃんとアプローチして
くれるので、軽やかでらく~な身体が手に
入るようになります![]()
身体の隅々までをアロマでしっかりと
お手入れしてあげてみてくださいね![]()
ではまた~![]()




