こんにちは![]()
60種類以上のアロマで季節のお手入れ
食生活を提案する牧田恵子です![]()
このブログはエステコンサルタントの私が
60種類以上のアロマで18キロ以上の
ダイエットと体質改善に成功した方法に
ついてお伝えしています![]()
アメトピ掲載記事はコチラ~![]()
そろそろ本格的に冬に向かって走り
出してくる季節になります![]()
11月は寒い![]()
という予報も出ています![]()
少し前まで半袖だったのに・・・![]()
季節の展開が早すぎて完全に人間の
身体はついて行けません![]()
余談ですが、人間の身体が変わる速度
というのをこうやって私達は体感しています![]()
ですが、頭で考えることを優先してしまう
傾向にあるので、自律神経が乱れやすくなって
しまいます![]()
そうならないために、寒くなって来たら
身体がちゃんと寒いと感じる方向性に矯正して
いくようにしていけばいいです![]()
もう、最近の気候ったらまってくれないんだし![]()
デジタルに慣れ過ぎている私達は身体も
ついて来ていると勘違いしまくっていますが
身体は正直![]()
全然ついてこれません![]()
身体に違和感がある方は100%そうですよ![]()
肩こりであってもね![]()
毎日スマホをさわっていたら、それに対す
神経を使っているので明らかに体感は鈍く
なっていきます![]()
現代人なので、スマホの抑制をするより
生活の中で上手くリセットする方法を
作った方が効率的だということです![]()
その方が効果もあります![]()
寒くなってきたのでちょっと食欲というもの
が変わって来ていませんか![]()
大体このシーズンは粉ものを取りがちに
なる季節です![]()
ただ粉ものはこのシーズンにあまり向いて
いない食材でもあります![]()
冷えの温床になるので、食べ過ぎには注意
です![]()
身体が乾燥しやすい時期に乾燥しやすくなる
食べ物を入れることで、身体の水分バランスを
かなり乱してしまいます![]()
身体の水分バランスが崩れると空腹感が
より強くなるのもあって注意です![]()
さらに、粉ものはこの時期精神的にも
興奮しやすい食べ物の一つでもあります![]()
秋は浮き足立つ季節![]()
といわれていますが、季節柄軽やかになるので
行動も増えやすい時期でもあり、興奮しやすくも
なりますので、夜の睡眠がとりづらくなることも
多くなります![]()
眠れない・・・
眠りが浅い・・・
など![]()
寝る前に牛乳など飲むの厳禁です![]()
秋に眠れないのは食事にもかなり原因がある
ので、まずは自分の体質を知って体質にあった
食生活をチェックしてみてくださいね![]()
下記よりすぐにチェックできます![]()
http://lp.pro-esthe-salon.com/lp
秋は夏に抜けた水分をどんどん補って身体の
水分バランスを整えるシーズンでもあるので
ちょっと体重も増えやすくなります![]()
ダイエットを体重でコントロールしている方は
季節の移り変わりで体重が変わることを知らないと
体質を悪くしてしまうので要注意です![]()
これがセルフダイエットの罠になるんです![]()
しかも、今の時期は冬に燃焼させる身体にする
ためにとても大事なシーズンですので、ここで
体重が増えていることに関しては気にする必要
もありません![]()
細胞を修復しているときというのは痩せている
のに(自分では気づかない)体重が思いっきり
増えることも多々あります![]()
来ている洋服がちゃんと着られていればOKです![]()
体重に反映しているのは水と筋肉量なので、
今の時期は水分も多く取る時期ですので
体重も上下しやすいと知っておいてくださいね
60種類以上のアロマを使うことで
秋の季節のバタバタを落ち着かせてくれますよ![]()
特にフランキンセンスや月桃などはおススメの
香りです![]()
秋は金木犀など甘めの香りが優しく感じて
癒されるので、外にさくお花の香も季節の
参考にしてみてくださいね![]()
季節に合った香りを届けることで
人間の深い記憶が正しい行動へと
導いてくれますよ![]()
香りと脳の詳しい話はコチラの本も
ご参考にしてみてくださいね![]()
ではまた~![]()





