自然環境に合わせて身体を整えることが出来ればダイエットは成功します | 【体内クレンジング】日本人に合ったダイエットと体質改善を60種類のアロマで叶えるメソッド

【体内クレンジング】日本人に合ったダイエットと体質改善を60種類のアロマで叶えるメソッド

東京23区内で100種類以上のアロマを使う体内クレンジングエステの施術、技術講座、オンラインでのメソッド案内をプロの方から一般の方までお伝えしています。

こんにちは音譜

 

60種類以上のアロマで季節のお手入れ

食生活を提案する牧田恵子です照れ

 

このブログはエステコンサルタントの私が

60種類以上のアロマで18キロ以上の

ダイエットと体質改善に成功した方法に

ついてお伝えしていますビックリマーク

 

アメトピ掲載記事はコチラ~下矢印

毎日朝晩のマッサージを続けた結果

白湯を飲み過ぎて起きた知人の話

筋トレを続けて起きた知人の変化

炭水化物を野菜に置き換えた結果

https://youtu.be/ENW2fRgpZiA

 

 

先日もお伝えしましたが、やっぱり体感

触覚を変えて行くと、周りの状況などは

変わりやすくなるな~と思います真顔

 

 

そのために食生活を変えて行く必要が

大いにありますよ物申す

 

動画でも説明していますが、身体を土と

例えると大地の状態が安定すれば、自然環境も

よくなるにっこり

という感じで、身体の土台が整って来れば

くるほど、外的な環境には強くなれますよ!!

 

整え方というのは体質にも関係してくること

なので、まずは体質のチェックをしてみて下さいね下矢印

http://lp.pro-esthe-salon.com/lp

 

ちなみに私は昨年もでしたが、夏が来る前には

ファスティングを強化しておくと夏を乗り越えやすくなる

と感じて今年も強化していたのですが、やっぱり

先日の暑さは急だったこともあって、身体はかなり

堪えていたようでした汗うさぎ

 

 

 

 

自覚みたいなものはなかったのですが、ぬるいお風呂に

入った時、耳まで浸かったら、息苦しくなったんですよね~びっくり

 

これ、どういうことかというと、脳が疲れていた

ってことですねアセアセ

 

暑さと疲れで結果が収縮されていた感じです無気力

 

熱中症ではもちろんなかったですが、午前中は掃除を

しながら疲労を感じたのでそのせいかなと思いました笑い泣き

 

 

暑さに慣れてきたらきたで身体が堪えていることを

見落としがちになってしまいます・・・あせる

 

やっぱり毎日適度なケアをすることで

調整しやすくもなるので、コツコツのケアも

おススメですよラブラブ

 

60種類以上のアロマを使って血流アップを

したり、海洋性素材のお風呂に入るなど

自分に合った方法を取り入れてみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

ぬるいお風呂で耳までお風呂に浸かったことで

翌日は頭がかなり軽くなりましたよ~アップ

 

少し暑さも和らぎましたOK

 

その夜、いつもより身体の暑さが収まっている

感じもあったので、頭までケアして脳をリラックス

させてあげて下さいね~照れ

 

 

耳と鼻は繋がっているので、アロマは脳や耳にも

働きかけてくれますが、耳に違和感あった時は

脳が疲れているので、見逃さないで上げて下さいねおーっ!

 

 

 

 

 

気づかない疲れに振り回されないように、上手な

ケアでまだまだ続く暑い夏を乗り越えていきましょ~キラキラ

 

 

ではまた~キラキラ