酢と豚とブリの塩焼き~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

 

オハヨーゴザイマス

 

 

久しぶり~のみゅうみゅう家の酢豚と呼んでる

ケチャップを使わない酢豚の酢と豚でご飯にしました~紅葉

酢と豚」の作り方です。

具材は豚バラブロック・りんご(シナノゴールド)・人参・筍(水煮)・

玉ねぎ・椎茸・もやしデス。

豚こまボール酢豚」「酢鶏」「酢豚」「ササミで酢鶏」「酢豚

長野久義のよくばり食いしん坊弁当」「GO!GO! 長野久義弁当 酢豚」「酢と豚

 

ブリ(養殖・高知)の塩焼き~うお座

 

揚げ出し豆腐~ハロウィン

豆腐は絹豆腐を使いました。

水切りして片栗粉を塗して揚げた豆腐に、

椎茸と小口切りにした長ネギを

鰹布麺汁・水・酒・ちょっぴしの砂糖で煮て、

水溶き片栗粉でとろみをつけた餡をかけました。

揚げ出し豆腐」「揚げ出し豆腐

 

レタスと焼きはんぺんのサラダ~サラダ

はんぺんはサイコロ状に切ってオリーブオイルで焼きました。

 

もやしと油揚げのお味噌汁~紅葉