おっぱいは健康のバロメーター | 子育てのイライラにもう振り回されない!看護師・助産師歴22年×自慈心メンタルコーチングでお悩み解決!

子育てのイライラにもう振り回されない!看護師・助産師歴22年×自慈心メンタルコーチングでお悩み解決!

助産師だから子育ても上手くできると思っていたら大間違い。メンタルコーチングで感情に振り回される、自分責めが激減!不安が自信に変わり、幸せを感じる力が劇的にアップ!誰でも簡単にメンタルケアの方法をお伝えしています

 

ご訪問ありがとうございます!

 
産前産後の不安、イライラを感じる

ママの視点が180度変わり

幸せを感じるできる力を

劇的にアップさせる

 

看護師・助産師/メンタルコーチ

 

ママ専門 心のコンシュルジュ飛び出すハート

正木育未です

 

▶プロフィールはこちらから◀

 

 

 

    

 





母乳育児をしていると

おっぱいがちゃんと出ているか?

心配になる
こともあるかもしれません




また、
乳首の切れや痛み、
しこりがあって取れないなど

乳腺炎の症状に戸惑ってしまう
こともあるでしょう




乳腺炎を予防するためには、

どのような対策が必要なのか

分からないこともあるかもしれません




これらの痛みや乳房の変化に戸惑ったり

どうしたらいいか分からないことは
ありませんか?




おっぱいのトラブルは

おっぱいの状態
赤ちゃんの吸い付き、飲み方

授乳の間隔など
様々な原因で起こります





あなたの睡眠不足や疲労
不安やストレスなど

心と体の全身の問題
でもあるのです❗️



もしトラブルの兆候を感じたら


睡眠や食事、排泄などの
生活習慣、

心の状態にも
目を向けてみましょう
💓



それとともに

授乳の仕方やおっぱいのケアを

することが重要です☝️



また、

冷えや血行不良がおっぱいのトラブルを

引き起こしやすくすることもあります



まずは
深呼吸をしてみましょう
💓

肩周りの凝りや緊張もほぐれ
血流が良くなります





呼吸と心の状態は密接に
関わっています


心拍数が落ち着くと安心感やリラックス感も

得られるでしょう✨




また、おっぱいの88%は水分ですので

十分な水分を摂取すること

おっぱいの出も良くなることもあります✨






普段は食事に気をつける必要はありませんが

疲れていたり、ストレスが溜まっている時は

甘いものや脂っこいものを避け
和食中心のあっさりした食事
を心がけることも大切かもしれません。




まずは、
おっぱいがあなたに
伝えるサインを

しっかりと受け止めて

心身共にゆっくりと休息する
環境を整えることが

大切です✨



心と体は繋がっていますので、

心の声にも耳を傾けること

どんな気持ちもありのままに、

言葉にして話すことも大切です💓



実はあなたも気づいていない

自分の気持ちに気づくきっかけがあるかもしれません‼️




看護師・助産師×メンタルコーチングで

あなたの子育てをサポート‼️





メンタルコーチングでは

そんなあなたの中にある答えや想いを

ノアくんと一緒❤️
マインドフルネス自慈心カード

を使って見つけていきます😊


=======

公式LINE登録でプレゼント🎁

知らないと損をする!子育てに役立つ

3つのチェックシート☑️





ママが笑顔で過ごせる秘訣を配信中❤️

 

産前産後の不安やイライラ、孤育て

自分の子育てこれでいいのと悩むママは

▼こちらをクリックする▼

ダウンダウンダウン


image


 ↑押せない方は@606dagcw

でID検索してくださいねハート

(@マークをお忘れなくニコニコ