私が助産師になった理由②助産師だけど私・・・ | 子育てのイライラにもう振り回されない!看護師・助産師歴22年×自慈心メンタルコーチングでお悩み解決!

子育てのイライラにもう振り回されない!看護師・助産師歴22年×自慈心メンタルコーチングでお悩み解決!

助産師だから子育ても上手くできると思っていたら大間違い。メンタルコーチングで感情に振り回される、自分責めが激減!不安が自信に変わり、幸せを感じる力が劇的にアップ!誰でも簡単にメンタルケアの方法をお伝えしています

 

ご訪問ありがとうございます!

 

妊娠~子育てに不安、イライラを感じる

ママの視点が180度変わり

幸せを感じる力を

劇的にアップさせる

 

看護師・助産師/メンタルコーチ

 

ママ専門 心のコンシュルジュ飛び出すハート

正木育未です

 

▶プロフィールはこちらから◀

 

前回に引き続き、

私が助産師になるまでの道のり

助産師になった理由について

話していきたいと思いますニコニコ

 

 

今回はがんセンターに就職してから。

 

 

新卒でがんセンターに就職した私。

一年目は病院自体がまだ建設中

(開院準備中)だったので

 

 

一年目の基礎は、他の施設(都内の病院)

で学びました

 

 

2年目がんセンターに戻り

開院準備~オープンを迎え

実際の業務に入りました

 

 

2年目といえどもピヨピヨナースヒヨコ

 

 

前回も話したけど

 

 

血が苦手な私でしたが滝汗

 

 

否応なく鍛えられていきました!!

 

 

意外と血にまつわる場面の多いことタラー滝汗

例えば、

血を吐く、うんちが血液、尿に血液が混じる

血液混じりの痰、傷口からの出血が止まらないなど

 

 

今でも忘れられないのが

ある夜勤、血を吐いて急変した患者さんに

どうしていいか分からず

2人夜勤で忙しい先輩を呼んだんだけど

 

 

「とりあえず、吸引して!!

言われるがままに・・・

 

 

とにかく必死で吸引したのを覚えています笑い泣き

もう血が苦手とか言ってられなかったアセアセ

 

 

もちろん出血だけでなく、

痛みや息苦しさ、吐き気、便秘、むくみ

かゆみ、眠れない、不安、死への恐怖

不穏などなど

 

 

様々な苦しみを抱え

亡くなっていく患者さんを目の前に自分ができること、何ができるか!?

毎日必死でしたダッシュ

 

 

 

 

 

それでも緩和ケアでは

積極的な治療が優先ではないから

症状緩和しながら

お一人お一人

これまで生きてこられた人生バースデーケーキ

その人らしさを大切にしていましたキラキラ

 

 

病気になりたくてなった人は1人もいない

もっとやりたいこともあったはず

 

 

できる範囲で

その方とご家族の希望を叶えていけるよう

関わらせてもらいましたキラキラ

 

 

来年はもう迎えることができないお誕生日会バースデーケーキ

晩酌日本酒

もう一度たばこを吸いたい

お寿司を食べたい

お風呂に入りたい

一緒に飲むコーヒーコーヒー

家族と過ごす時間

 

 

最期の瞬間まで

どの時間もかけがえのない時間でしたキラキラ

 

関わらせてもらう中で

患者さんにもそのご家族の皆さんからも

本当に身をもっていろいろなことを

教えて下さっていたなと

学ばさせてもらっていたなと心から思います

 

 

限りある命をどう生きるか?

 

終わりよければすべてよし!!

 

 

最期の時をどうやって迎えられるか

笑顔で穏やかに迎えられたら

それは最高キラキラ

 

 

眠って翌朝目が覚めるとは限らない状況で

 

 

「あー、今日も朝を迎えられた」

「朝の日差しが温かい」

「窓を開けたら風が心地よい」

「一口のんだ水が冷たくておいしい」

 

 

そんな

今この瞬間を感じる力キラキラ

 

自分が生かされていること、

死は身近にある

ということを

教わった緩和ケアでの経験でしたニコニコ

 

 

当時3交代で夜勤もフルに

超激務だったので

若くてもきつかった泣き笑い

 

 

それでもね、

私、緩和が好きだったんですね笑

それなのになぜ

助産師の道を

志したのか!?

 

 

そこには2つの大きなターニングポイントがありました!!

 

 

 

 

 
続きは次回ハート
 
 
今日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

助産師とお話してみたいよーという方。

妊娠中から子育ての相談できます

お気軽にお問い合わせは下さいねニコニコ

今なら公式LINE登録で無料相談プレゼント🎁

ママが笑顔で過ごせる秘訣を配信中ラブラブ

↓↓↓

↑押せない方は@606dagcw

でID検索してくださいねハート

(@マークをお忘れなくニコニコ