家政婦さんの入院・続報112・後編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 (半角で 6万文字以内という字数制限に達しましたので、こちらのブログ記事に 前回 すなわち 3月14日(木)の「家政婦さんの入院・続報112・中篇・26」のブログの続きを記させて頂きます。前回のブログから 話が つな がっておりますので、前回のブログも 御覧頂きますと おわかり頂け易い と存じ上げます)

 

 のみならず、去る 10年前の10月29日(水)の「身体の効率」のブログの冒頭に、

「(前略)エコロジー(英語:ecology)(元来は生物学の用語で生態学と訳されますが、今日ではもっと広い意味で、環境保護運動を もします)的であります。(後略)」と記させて頂きました。なお、その家政婦さんの母親は 栃木県の人であり、商売として 自転車屋だったとのことでありました。 ちなみに、サバサバしていて 社交的だったとのことでありました。それで、兄も 自転車屋とのことでありました。そこで、自転車屋は、環境に優しいですねと伝えました。なお、その家政婦さんによりますと、砂利道で 自転車のタイヤがパンクすることが多かったとのことでありました。 ちなみに、小学生くらいの頃、自転車のタイヤの空気注入口である チューブ バルブの不具合を 自分で調べて、修理をするかどうかを判断したことを伝えました。なお、先祖は 農家とのことでありました。ついながら、母親からは、実家が 栃木県の本陣であったと聞かされております。なお、母親が 栃木県の出身の人であることが 共通であり、その後 東京に出て来るのも 一緒であります。 ちなみに、母親は 東京で 最初 赤坂に住んでいたと伝えました。すると、その家政婦さんによりますと、誠に有り難いことに いい所ですねとのことでありました。それで、東京であれば 一緒ですよと伝えました。しかも、親が 商売を行なっていたのも 同じでありました。それで、その家政婦さんによりますと、商売人 と サラリーマンは 全然 違うとのことでありました。そのうえ、去る 10年前の10月7日(火)の「ボランティア・地域医療」のブログ去る 9年前の1月25日(日)の「ボランティア・地域医療・その2」のブログ 、去る 9年前の1月29日(木)の「ボランティア・地域医療・その3」のブログ去る 9年前の8月8日(土)の「ボランティア・地域医療・その4」のブログ去る 8年前の7月8日(金)の「ボランティア・地域医療・その5(新入生歓迎会)」のブログ去る 7年前の8月28日(月)の「ボランティア・地域医療・その6(両親の食事)」のブログ去る 一昨々年さきおととしの8月8日(日)の「ボランティア・地域医療・その7(令和3年)」のブログ去る 一昨年おととしの7月9日(土)の「ボランティア・地域医療・その8(令和4年)赤とんぼ」のブログ去る 一昨年おととしの8月7日(日)の「ボランティア・地域医療・その9(令和4年)」のブログ去る 昨年の8月7日(月)の「ボランティア・地域医療・その10(令和5年)」のブログ そして 去る 昨年の11月18日(土)の「ボランティア・地域医療・その10(令和5年)・続報」のブログなどに、

「(前略)先輩から委託されて学部生であった頃から関わっております、母校の医学部と某・看護の大学が主催しています 地域医療研究会(後略)」と記させて頂きました。ちなみに、地域医療研究会は、旧 農村医学研究会でありました。すなわち、先祖が 農家であることも 一緒でありました。なお、その関係であると思われますが、四半世紀以上にわたり 農村医学研究会に携わっておりました。

 くわうるに、以前 その家政婦さんに、自転車を あげました。ところが、誠に遺憾なことに、使っていないとのことでありました。それで、自宅の前に置いておくと 無料で 持ってってくれるとの話になりました。但し、これは 違法でありますので、利用すべきではないと思われました。やはり 役所で発行される 粗大ごみのシ-ルを って 出すべきであると思われました。

 また、前述致しましたように、水道民営化だけは 絶対に させてはならないと伝えました。

 ならびに、本日 すなわち 3月14日(木)の「菜食のおかず・740(買い物)・前編」のブログの中段やや下に、

「(前略)

 

 

国産(北海道産)の いんげん豆(大正金時は 最も人気がある品種であるとされております)

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。そして、その家政婦さんに 食事にして下さい と伝えました。 ちなみに、当方は その家政婦さんが帰ってから 朝御飯であります。なお、手引書を見て、電気炊飯器で 保温している 御飯がかたくならないように 水を 少し くわえたことを その家政婦さんに話しました。なお、玄米御飯は き立てよりも しばらく 時間をおいて 熟成させたほうが 美味おいしい とされていることを伝えました。ついながら、今回は、いつもの小豆(大納言)ではなくて、上記の 大正金時であることを伝えました。 ちなみに、市販の 煮豆は とても 甘いとの話になりました。なお、その家政婦さんによりますと、昔の人は 甘く煮たとのことでありました。それで、甘く煮たほうくさりにくいから と答えました。

 

 

家政婦さんが みずから いいだけ お皿に盛った おかず、味噌汁 と 玄米御飯であります

 

 

 

 および、上記と同様に その家政婦さんが、当家の庭の 金柑キンカンの実を持って帰りました。ちなみに、その家政婦さんが 食べられないということは 前述致しましたように 金柑キンカンの実を持って帰るときには とげに気を付けなければならないので、当方が 金柑キンカンの木の枝を持っていました。なお、いつものことでありますが、その家政婦さんに 収穫するための はさみ そして 収穫した 実を入れる 袋を 金柑キンカンの実のために 1枚 手渡しました。ついながら、 金柑キンカンの実を食べなければならなかったので、こんシーズンは 蜜柑みかんを食べることが出来なかったと伝えました。

 

 

家政婦さんが 持ち帰った 当家の庭の 金柑キンカンの実

 

 

家政婦さんが 持ち帰った 当家の庭の 柚子ゆずの実(今回は、当方が 収穫して 持ち帰り易いように、袋に入れました)

 

 

家政婦さんが 持ち帰った 当家の庭の 柚子ゆずの実(今回は、当方が 収穫して 持ち帰り易いように、袋に入れました)

 

 

家政婦さんが 持ち帰った 当家の庭の 柚子ゆずの実(今回は、当方が 収穫して 持ち帰り易いように、袋に入れました)

 

 

 

 それから、平成18年(2006年)6月に 小泉純一郎が ブッシュの前で 日本人でない 米国人の エルビス・プレスリーのサングラスをけ ポーズをとり 身ぶりを まねたことよいも、まだ、平成29年(2017年)12月に 安倍晋三 もと 総理が トランプ 前米国大統領の前で ゴルフのバンカーにおいて 一回転したほうはるかに ましであるという話になりました。

 おまけに、毎回 その家政婦さんには、「気を付けて お帰り下さい。ちなみに、お身體からだを お大事にして下さい。なお、檀那さんに 宜敷よろししく お伝え下さい。それから、よい 週末を お過ごし下さい。」と伝えております。そして、今回も 伝えました。それから、いつものように 天気がいいので 買い物日和びよりであることも話しました。それから、今回も、その家政婦さんが 自転車を置いている 駐車場まで  行き、見送りました。

 しかも、誠に有り難いことに、午後4時58分に、「おそくなって・・・」とのことで その家政婦さんから電話が入りました。

 

 (再度 半角で 6万文字以内という字数制限を超えましたので、文章を削らせて頂きました。なお、義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)