4年に1回ある日 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくは タップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 4年前の2月29日(土)の「4年に1回ある日(うなぎ蒲焼かばやき・559[カレーうどん・父親の食事])」のブログの上段に、

「(前略)本日は 2月29日であり、4年に1回ある日ですね。 ちなみに、御承知のことであらせられますように、閏年うるうどしです。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 8年前の2月9日(火)の「母親の観劇・続報」のブログの上段に、

「(前略)去る2月5日(金)の『母親の観劇(立春)』のブログの上段に、

『(前略)上記のことを 去る2月1日(月)に話して、毎日 いていますが、母親によりますと 叔母には まだ 話していないとのことでした。4日 ちましたが、いまだに で御座ございます。(後略)』と記させて頂きました。そして、ようやく 過日 回答があり、その日の内に予約を入れました。ところが、母親は八列目くらいを取れるつもりでいたようですが、実際には 一階席の最後列 もしくは 二階席の しかも 右側の二列目くらいしか 空席がありませんでした。そこで、母親に話しました処 後者の二階席でいいとのことでした。一人ひとり 一万2千円の席です。それで、観劇券 と お弁当券を その日の内に コンビニ(英語:convenience store)で決済し、母親に手渡しました。お弁当は いろいろ考えたようで、最後に 深川弁当にする とのことでした。関東では 馴染なじみがあると思われますが、あさりの御飯が付いていますね。手数料も含めて 合計で 26.376円(税込み)でした。

 あとで考えてみますと、平日のほういていると思い、この日にしました。しかしながら、この日は 千秋楽の日でした。母親によりますと、以前 聞いたことだが、千秋楽には 終了後 役者が並んで 握手をするとのことでした。それで、握手して来たら と話しましたら、『いい』とのことでした。今回の観劇の役者が 握手をするかどうかは分かりませんが、千秋楽ですと 挨拶はあるのかもしれませんね。インター・ネット(英語:internet) で、初日 と 千秋楽では どちらにったほうがいいか という質問があり、どちらでも同じという回答でありました。千秋楽には、人が集まるのかもしれませんね。なお、千秋楽という言葉にちなませて頂きますと、去る10月26日(月)の『姪の挙式』のブログの上段に、

『(前略)このブログの巻頭に書かせて頂いていますように、古来、日本では、【愛】とう字を使わないで、【産巣日むすび】と言いました。【愛】とう語は、中国の言葉です。最近では、おむすび、そして、大相撲の千秋楽・むすびの一番などという言葉になっています。【産巣日むすび】とう語は、【愛】とう語よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。(後略)』と記させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。

 および、去る 5年前の3月6日(火)の「母親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、母親が 亡くなりました。また、去る 昨年の3月11日(金)の「父親の転帰」のブログに記させて頂きましたように、父親が 続いて 亡くなりました。すなわち、8年前の2月29日は、今は亡き母親 と 叔母(三女)が 二人 ふたり で、当方が 上記のように 母親に依頼されて 予約を入れた 観劇券 と お弁当券で 観劇に行きました。 ちな みに、明治座2月公演の 上記のように 千秋楽の「おトラさん」の観劇でありました。なお、日本橋の人形町の お煎餅せんべい屋の話であります。ついながら、その「おトラさん」という観劇の舞台は 昭和35年でありますから、しくも、当方が まれた年でありました。 ちな みに、去る 1月29日(月)の「 永代神楽祭えいたいかぐらさい(令和6年)・前編」のブログ そして 去る 8年前の1月31日(日)の「永代神楽祭えいたいかぐらさい・2」のブログのそれぞれ上段などに、

「(前略)去る 昨年の1月30日(金)の『永代神楽祭えいたいかぐらさい』のブログ そして 去る 一昨年おととしの12月4日(木)の『神社参拝』のブログで記しましたように、1月29日で 靖国神社に まつられている伯父の 祥月しょうつき命日(御承知のように、一周忌以後の当月の命日のことです)であり、 永代神楽祭えいたいかぐらさいに参りました。(後略)」と記させて頂きました。すなわち、本日は、靖国神社に まつられている 伯父の 月命日であります。しかも、誠に有り難いことに、2月の月命日は 4年に1回ということになりますね。なお、誠に有り難いことに、以上の話を 家政婦に致しました。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)