どうも。せせりです。

前回の続きです。前回記事未読の方はぜひ!

 

今回、長いです。ごめんなさい!


さて、フロイトの原因論を真っ向から否定したアドラー。

では、アドラーの目的論って?


目的論とは…


「人は誰しも、その時の目的に沿った選択や行動を常にしている」


という考え方です。



ふーん…

でっ?

どういうこと?


ですよね。

原因論と違って少し分かりにくい。


つまり…


本人も望んでいない状態や状況でさえも

目的達成の為に自らそれを維持

している。



望んでねーのに維持する訳ねーだろ!

アドラーさんよ!



っという声が聴こえてきそうですが、

一旦落ち着いてください。



…じゃあ、その

「望んでいないのに維持してる目的」ってなんぞ??

これですよね?


前回記事の例えでいえば、

「苛めの経験から、ひきこもるようになった」

この場合、原因論でいえば文面そのままですね。


しかし、目的論で解釈した場合…


「苛めの経験から、人と接するのが怖くなり、新しい人間関係を避ける為に、【ひきこもる】という手段を使っている。」


っと捉えるのです。


そう!

「人間関係を築く」のが怖いから、それが出来ない状況を自分で作り出している


自らひきこもる事を選んでいるだけで、苛められた過去など関係ない!…と。




全部自分のせいってか!

そいつぁ厳しすぎないかい、アドラーさんよ!


という皆さん、

落ち着いて。

とにかく、落ち着いてください。


一件、うっとおしい熱血スポ根教師のように、非常に傲慢でスパルタな言い分ですが、

アドラーの真意はもっと違うところにあります。


フロイトの原因論のように、

「過去の出来事で今が規定される」

のであれば、おかしな事になりませんか?


世界には苛められて辛い想いをする人は大勢います。


でも、その人達が全員ひきこもってますか??

(全員ひきこもったら、多分世紀末に)

むしろ、それをバネにして成長している人もいますよね?


皆「苛められた」っという過去の出来事は同じなのに。(苛めの陰湿さなんかは各々違うでしょうけど…)


この事実にアドラーは注目したんです。


なぜ、人によってその先の生き方が違うのか。

その後の人生において、

闇に留まるのか…

光を目指すのか…


その違いこそが、

その人がその時、どんな【目的】をもったか  なんです。


で、あるならば!(ここからが大事!)

どうすればより良く、自分の望む人生へと進めるのですか!アドラー先生!!



アドラー

「人生の目的を変えよ!!」



…それだけっすか?!


そう、それだけなんです。

アドラー心理学は「人生はシンプル」と謳っているぐらいシンプルな発想が多いです。


そしてこれを実行するには、自分がしている行動や現状の「原因」ではなく、「目的」にフォーカスして考えるんです。



「会社がブラックだけど辞めたいのに辞めれない」


原因:生活出来なくなる、無責任なこと出来ない、上司が苦手、妻子もいる…など


目的:転職が不安だし新しい事勉強するの面倒、上司と対面するのを避けたい、妻を説得するのが億劫…など


お分かりですか?

そう、この人は会社を辞める際発生するであろう、様々な面倒事や不安の解決・対応を避けようとして、自分で「辞めない」という選択をし続けているんです。


人が現状を打開できない時、

ほとんどの場合「恐怖 」「不安」「努力」などから逃げている状態ということです。

その方が楽なんです。

考えなくていいし、

戦わなくていいし、

不安は怖くて嫌だけど、すでに把握している不満になら耐えれる。



うん、

めっちゃわかるよ、その気持ち。



別にそれでも良いんです。その判断自体に善悪はありません。

アドラーも

「どうするか決めるのはあなたの自由」

だと言っています。


ただ…

それは「人生の嘘」だとも言っています。


今がとても辛く、幸せではないなら…?

それを続ける事が本当に自分の人生にとって良いことしょうか?


いや、

それは断じて違う!


だから、目的を変えるんです!

その為の「目的論」という捉え方・考え方なんです。

しかし先でも書いた通り、

現状維持は楽で、

現状を打破するということは、

未知に対する恐怖が待っています。



アドラーは言います。

「挫かれた勇気を取り戻せ!」

「今のあなたが現状を打開出来ずにいるのは、頭が悪い訳でも、身体が劣っている訳でも、権力や地位がない訳でもなく、

ただ勇気を出せていないだけだ。」っと


アドラーの心理学は別名「勇気の心理学」ともいわれています。

僕はこの一連の内容を初めてみた時、衝撃を受けました。

本を読みながら、気付くと涙が出ていました。


勤務中でしたが。笑

(暇なの?窓際ですか?)



さて、長々と書いてきましたが、アドラーの教え「目的論」を少しでもご理解頂けたでしょうか。

下手くそな解説ですが、何か伝わってれば良いのですが…


そして、アドラーの心理学は、

使用する心理学」です。

皆さんの人生において、何か悩みや問題解決の糸口として使用して貰えれば、ほんとに幸いです。


さぁ!

自分の「人生の嘘」に負けないよう、「勇気」を出して幸せになる為の「目的」を選択しましょう!



そしてお前が一番、

勇気出して、

人生の嘘に立ち向かえよ!

俺!