クローバーこんにちはクローバー

アラフォー妊活3年目から3回目の移植で 

双子妊娠→2024年3月1日に

女子2人(姉リャン&妹スー)を出産しました

MUKUカエルです


ようこそいらっしゃいました電球

いいねやフォロー、ありがとうございますお願い飛び出すハート


初めましての方はこちらもどうぞ→ 



早いものでお子誕生から1ヶ月となりましたお願いキラキラ
3月後半記憶ないよ…無気力


義家族(+愛犬)の来訪も
なんとか乗り切って


ついに…
犬の育休が始まりました!


思ったよりもものすごく手伝ってくれてありがたやですお願いお願いお願い


※前回の記事にある4月1日2日、パスポートを取りに会社に行くというのは
急ぎ案件ではないので先伸ばしにしてもらいました真顔
  

犬「(次の)ごはん何?」


って聞かれるときは殺意湧きますがむかつき
 


2人同時赤ちゃんぴえん赤ちゃん泣きに泣かれた時に
頼れる相手がいるって 
精神的にも物理的にも本当に楽昇天


夜は一応私のみでやっていて
昼間にちょくちょく休ませてもらっていますふとん1ふとん2ふとん3


とりあえず役割分担は決めずに1週間やってみて
(夫の飲酒具合などを様子見ながら無気力笑)
そこからまた新しくルールを決めていこうかなと電球



新たに【双子育児】で家事の負担を減らすために始めたことや買ったものを紹介します↓↓↓


 【ウォーターサーバー】

結婚祝いで温度調節ができるポットをいただいたので楽は楽なのですが
1日何回お湯沸かしてるの?状態魂が抜ける

待っている時間ももったいないので 
お試しでレンタルすることにしました電球
夫が飲む浄水ポットの水を足すのもめんどくさいし真顔一石二鳥かなグッ




【ドラム式洗濯機】

大人用と赤ちゃん用、毎日2回洗濯機を回しています!

今までは洗濯→シワになるものなどを取り出して乾燥していたのですが

洗濯が終わるまで待つのが苦痛で驚き

寝落ちして生乾きで放置してしまうことが増えたので
思い切って洗濯+乾燥まで一気にやることにしましたよだれ

ブラとかも授乳用のものなので一時のものだし
多少のシワなんて気にしない凝視
というかシワになる服なんて着ない凝視

乾燥するものの量が多くなったので次の電気代が心配だけどタラー
気持ち的にはずいぶん楽になりましたにっこり

実家のリフォームで乾太くんを導入したのでそちらも活用させてもらう予定ですキラキラ

【大容量ゴミ箱】

臭わないしゴミ袋の交換が楽グッ
毎日大量に出るオムツも
週2回の燃えるゴミの日まで交換することなく入ります拍手

カラーも豊富で部屋の雰囲気も壊さず
買って大正解でしたよだれ




 10回のアメトピ掲載ありがとうございました
キラキラお願いキラキラ

↓過去のアメトピ掲載記事はこちらtheです↓