兵庫県西播磨県民局さん主催の「水辺の生き物 ふれあい大作戦」に行ってきました
そのレポート第1弾です。
・第5弾:【冒険!】水辺の生き物ふれあい大作戦!
目的地は3つ。
ここからバスで小一時間。
館長から説明も頂きましたが、
「ひょうご環境体験館」は、
「環境体験」を名乗るだけあって、
地中熱を使ったクール&ヒートチューブシステムや、
太陽光発電など、面白い仕掛けと仕組みがいっぱい。
また、教育にも力を入れていて、イベント等も多数開かれています。
環境体験を意識した
「エコおもちゃ」等があったりもします。
豊かな環境を守っていくことの意味を描いたアニメを大スクリーンで観て、
「触れる地球」や「環境館の周りの生き物」へと。
過去にも来たことがありますが、
サポーター制度が充実していたり、
イベントがたくさんあったりして、
見た目も含めて、非常に楽しい施設です。
サポーター制度が充実していたり、
イベントがたくさんあったりして、
見た目も含めて、非常に楽しい施設です。
是非一度体験しに出掛けてみてはいかがでしょうか。
小学生のための理科実験教室!
中高生のための難関校対応塾!