「第26回 SPring-8&SACLA施設公開」ならびに「西播磨フロンティア祭」に行ってきました。
http://rsc.riken.jp/openhouse2018/
https://web.pref.hyogo.lg.jp/wh…/documents/chirashiomote.pdf
SPring-8は、理研の持つ、大型放射光施設。
分かりやすく言えば、X線よりもっとすごい光を作り出し、
それを当てることで、モノの構造を調べることが出来る、
という施設です。
時間の関係で、各実験をじっくり拝見とは参りませんでしたが、
どんな施設で何が行われ、どういう実験が行われているのか、
その一端を知ることが出来ました。
(SPring-8&SACLAの模型)
(子供向けの紫外線実験)
会場が広い上に、様々なところで各種イベントが行われているので、
かなり考えて回らないと、遊びつくすのは難しいですね。
楽しい一日でした!