職場の方が使っていたんです。ある業界の最新情報を教えてもらい、こんな便利なものがあるのかと衝撃を受けました驚き



わたしも早速「Googleアラート」を設定してみました!




目次

◆Googleアラートとは?

◆設定方法





◆Googleアラートとは?

Googleが提供しているサービスの1つです。無料で利用できます。


特定のキーワードがインターネット上で公開された時に通知を受け取る事ができます。





「お買い物マラソン」と登録してみると、こんな感じのメールが届きました!




見出しをざっと見るだけでも「お買い物マラソン」に関連した情報を拾うことができます。






◆設定方法

こちらから設定できます。





こんな感じの画面が出てきます。



①キーワード

②通知を受け取るメールアドレス

③「アラートを作成」をクリック


Googleアカウントがあれば、設定できます。




ちなみに、※「オプションを表示」を押すと、頻度や地域など詳細設定ができます。





こちらGoogleのヘルプセンターに、アラートの作成、編集、削除の詳細が載ってます!





気になる業界や商品をキーワードにしたり、地域を絞ったり、設定次第でいろんな楽しみ方ができそうですにっこり