小4、日本地方別カード作り(手仕事がもたらす満足感) | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

 

ドットドットドットドットドットドットドットドット

小4娘の『2歳からのホームモンテッソーリ♡ときどき英語』。

よろしければ自己紹介もご覧ください。

ドットドットドットドットドットドットドットドット

 

 幼児期の頃よりお世話になり続けている「モンテママのたからもの」さんで、最近数年ぶりに教具を購入させていただきました。

 

そちらが、こちらの『日本地図パズル』

 

image

 

このパズルを夢見て6年。

 

モンテッソーリ園に置かれている学研のこちらのパズルは、高額すぎて、とても娘一人では使えるものではありませんでした。結果、「くもんの日本地図パズル」から帝国書院の地図が採用されている「ゲーム&パズル日本地図」と渡り歩いてきて6年。

 

今回再入荷されたタイミングで運良く購入させていただくことができました。

 

 

この休校中も、「ゲーム&パズル日本地図」にて日本地図の製作を楽しんだ娘。

大好きな日本地図が増え、大喜びです。

 

関連記事

休校中のススメ《日本地図作り》(9歳8ヶ月)

バーチャル日本旅行で空の旅!?(8歳7ヶ月)

くもんから帝国書院の日本地図パズルへ(8歳6ヶ月)

 

 

この週末、娘が取り組んでいたのは「地方別カード作り」
 
地方ごとに色分けされたパズルと同様の色を探すところから始まります。
 

 

トレースしたもの、もしくはお好みの地方別白地図をダウンロードし、お子さんの扱いやすいサイズに印刷をします。

 

関連資料

帝国書院

学習プリント.com

日本地図無料イラスト素材集

 

地方別に色を塗り、切り抜く我が家の9歳。

 

彼女はチマチマとハサミで切り抜くのが大好きなタイプ(笑)。ただ、色塗りは年々面倒になってきているようで、色鉛筆よりも一気に塗れるコピックがおしごとの必需品です。

 

 
 

 

表には、切り取った地方を糊で貼り、裏には地方の名称と説明を書きます。

 

説明は、その地方の名所や名産品など、お子さんが聞いたことあるものや、どこか身近に感じられるものが良いと思います。

 

「対象となる学びとつながることを意識する」

 

ということを、シャーロット・メイソンにて学んでから娘にとって興味を持てるポイントはどこだろうと考えるようになりました。無味乾燥な事実で終わらさないためにも、子どもの興味とマッチする部分を意識することが大切。心が動かされるようなポイントが一つでもあれば、そこからは雪だるま式。どんどん興味が広がっていくものだと、最近ますます実感するようになりました。

 

関連記事

小3、参考書選びの我が家基準!?

 

 

「宇宙⇒地球⇒大陸⇒国⇒地方」のように、『大から小』への流れが一貫しているモンテッソーリ教育。この後のプロジェクトは、オリジナル都道府県カード作りだそう(笑)。

 

各種データに関しては、最新のものを使用する必要がありますが、またもや「モンテ×サピックス」の融合(笑)。我が家の地理のおしごとの必需品です^^

 

関連記事

ホームモンテッソーリ☆サイエンス、こちらもSAPIX教材にて!?

 

 

 

地図を中心に視覚で捉えやすい改訂版も素晴らしいのですが…。

 

 
文章でよくまとまっている旧版も捨てがたい…(笑)。
 

 

★★

 

今週は学校の課題に追われ、おしごとがほとんどできなかった娘。

 

この週末は、失われた時間を取り戻すかのように、一心不乱に日本地図と向き合っていました。彼女にとっての満足感は、やはり手仕事。手をたくさん使うことで、自分を労ってるかのような印象を受けます。

 

「暗記」「定着」の世界とは無縁のホームモンテッソーリ。

だからこそ、好きなことを好きなだけ、振り返ることなしに突き進んでいくのかもしれません^^;

 

 

ご訪問、誠にありがとうございますハート