読書|ひとり京都観光
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ひとり京都観光
『趣味はひとりで京都に行くこと』
ひとり旅気分で京都に行くことが好き。
京都の良さを自分なりに伝えたいなぁと思います。
最新記事はここをクリックしてもご覧頂けます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(11)
神社(17)
散歩(8)
スイーツ(8)
グルメ(15)
読書(12)
紅葉情報(17)
桜開花情報(2)
寺(19)
幕末(5)
読書の記事(12件)
清少納言の随筆は面白かった。
源氏物語の現代語訳「光源氏の誕生」を読んでもよくわからなかった
「本能寺の変431年目の真実」明智憲三郎著を読んだ感想
太平記を漫画で読む~さいとう・たかを作~
京都ぎらい
密教とは何か?~日本人にとって宗教って何だろう~武光誠著を読んで
仏教とは何か?~「日本人にとって宗教って何だろう」武光誠著を読んで~
「日本人にとって宗教って何だろう」武光誠著を読んで。~弥生時代から大和朝廷の時代~
「日本人にとって宗教って何だろう?」武光誠著を読んで。~旧石器時代&縄文時代~
「日本人にとって宗教って何だろう」武光誠著を読んで。
明治維新という過ち~日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト~を読んで。。。
~大人の京都の夏休み!? 笑 ~
ブログトップ
記事一覧
画像一覧