フロリダ便り

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

菜園生活

フロリダ便り

1月も中頃にさしかかっていますが…


あけましておめでとうございます。かなり放置気味になっていますが、どうか本年もよろしくお願いいたします!


我が家は年末から義母の具合が悪くなり、急遽州外へお見舞い旅行。今後のことも決めないといけなかったり、何ともどんよりした年明けを迎えました。


身近に病人がいるっていうのはやりきれないですね。義母の場合は治るようなものではないので色々考えると更に落ち込んでしまいます。


そんなこんなで心身ともに疲れきってしまい、元旦は何も特別なものは作らず。大晦日の夜にフロリダに戻ったので、昨年最後の晩餐はマックという、まあ、ある意味「らしい」んですが(利用率高し)、そんなお粗末な有様でした。


それでも、どらみ&ハクは毎日元気いっぱい。


その有り余ったエネルギーをすべてケンカに費やしてるんじゃないかってほど連日紛争状態。気持ちは分かるんだけどね~・・・(私←3人年子姉弟)。いちいちオーバーリアクションでどっちが悪いって私に裁判求めてくるんで疲れます。


眉間のシワが濃くなりつつある今日この頃。


でもね、私自身は最近少し余裕が出てきたようで、ここ数年では一番エネルギーを感じる毎日を送っています。過去4年間は妊娠&出産、赤子育児の連続で、生活のリズムとかバイオリズムとか考えることもなかった。何をやりたいっていう欲求さえ忘れ去られていたから。


自分でも驚いたんだけど、元旦に「今年は本を読んでインプットを増やそう!」なんて前向きなことをふと思いついたのよ。


だけどさ~、「本を読む」

、、、つまり、静かな場所で、じっと座って本を開き、集中して文字を追いかける・・・なーんて贅沢な時間は今のところ全く持つことは出来ません。


そこで思いついたのがオーディオブック。お迎えの運転時間に聞いてみては?と思ってやってみたらすごく良い!


苦手な英語の本も、普通に読むとものすごく時間がかかってしまう(そして読みきれずポイ!)のが、朗読ならわりとすんなり入ってくる。「英語の本もおもしろいじゃん!」って、そりゃ日本で訳本まで出ているような本は面白いはずです。既に3冊を読破。このペースで月に2-3冊は読めたらなぁ、と思っています。


そしてもうひとつ、新年の決断。今年の春は近くの農場を一畝借りて、週末に子供達と自然栽培の家庭菜園をすることにしました。


今日は記念すべき、Day 1


ひたすら堆肥を運んで、混ぜて、耕し。。。いや~、はるか昔に農学部で得た経験がこんな所で役立つとは。思い出しちゃったけど、農業甘くないね。昔ぶーたれながらやってたなぁ、ってクリアに思い出した。そして既に軽く筋肉痛。。。


でもね、子供達がどろんこ、びしょぬれで楽しそうにしている姿を見たら良かったな、と心底思いました。そろそろ何かスポーツか習い事でも、と考えていたけど、こうやって大地に触れて走り回っているのがうちの子達には合っている気がするわ。


ありえないくらい、泥んこ&びしょぬれになったふたり。着替えを忘れて帰りの車は裸乗車。お昼を食べて、今泥のように寝てます。


まぁ、これからすべての実質作業は私オンリーでおこなう事になるのでママは気合入れてがんばりまっす!(うまくいったらまた菜園日記、更新しますね!)

フロリダ便り

<真中の棒のところが私たちの畝。作業終了後満足そうに眺めてるけど、作業したのは私だって分かってるかなー>


記録 : 畝を耕して堆肥とまぜて、端に隣のおじさんからもらったブロッコリーとレタスの苗を植えました。

ハロウイン準備

ここのところとっても過ごしやすい気候になりました、フロリダ地方。


ハロウインの時期です。週末にお友達の家でパーティがあったので、ソーセージで「リアル切れちゃった指」、作りました。


アイデアはネットから頂戴して、自分なりに工夫。これが思いのほか好評で、どうやって作ったの?作ってみたい!って人が続出したのでつくり方載せておきますね。(写真が下手でごめんなさい)


まず、出来上がり。

フロリダ便り-指ソーセージ

個人的にはこういうタイプの食べ物、絶対に手をつけないんですけどね(・・。)ゞ もうちょっと盛り付け工夫したかったんだけどアイデアが浮かばず。目立つように白いお皿に並べてみました。

つくり方はいたって簡単。まず材料はソーセージ、赤いスイートペッパー(辛くないもの。パプリカ、赤ピーマンでもOK)、ケチャップ。


フロリダ便り

ソーセージはAldiで購入した小さいの。サイズが指と同じでなかなかGOOD(美しくない指で失礼!)。


まずソーセージの片端を切り落とします。ここで自分の指と並べて大体のバランスを確かめておくといいかも。

フロリダ便り


次に包丁で爪の部分をそぎ落とします。

爪の根元部分にまっすぐに2ミリほど切込みを入れてから、端からすっと横にそぎ落とします。

フロリダ便り フロリダ便り

ほら!いい感じに爪の部分が完成。


このあと第一間接辺りに深さ2ミリほどの切り込みを3本入れておきます。


フロリダ便り


オーブントースターかフライパンで焦げないように焼きます。

私はオーブントースターを使うんで焼いている間に爪作り。


赤ペッパーを爪の形に切ります。キッチンバサミを使ったら簡単です。裏がでこぼこしてたり、肉厚のパプリカを使う場合は包丁で削いでちょうど爪の厚さくらいにするといいです。

焼きあがったソーセージの爪部分にケチャップを一滴たらして糊にします。(こうすると爪が簡単にはがれない)その上に赤ペッパーの爪を乗せて出来上がり。爪のサイズをソーセージの切り込みにきっちりあわせてあげるのがコツです。


お試しあれ~!




今日子供たちのお弁当にも忍ばせてみました♪先生、びっくりしてくれるかな。


どらみに

「これな~んだ?」

と見せたら、一瞬パッと私の手を見てから(指があるか確認した??)向き直って

「わからない。。。」と。(1秒前に手を見たくせに!)


「ママの指が切れちゃったんだよ」

って言ったら無言で固まってました。3歳にはブラック過ぎるジョークだった?


「マミーの指、食べないからね!」

ってかたくなに言うんだけどお弁当食べてきてくれるかな。


さて。

今年のどらみさんのハロウイン衣装、シンデレラです。Disney Storeで注文して昨日届きました。


フロリダ便り


ずっと、本当にずっと、うっとりながめてます。今朝はドレスに「行ってきます!」言いに行ってました。3歳女子、何かと楽しいお年頃です。


Happy Halloween!!

勘違いな今日この頃

子供が生まれてからというもの日中の大半は子供の顔を、それも至近距離で見て過ごしてるのね。多分自分が赤ちゃんの時以来だよね、ヒトの顔が長時間、こ~んなに近くにあるのって。


で、これって私だけかな。なんか自分の顔=子供の顔って脳がインプットしてしまったらしく。ふとした瞬間に自分の顔が鏡やガラスに映ると


「げっ、なんじゃこりゃ~~!!!」


って、驚いて。ていうか本当にぶったまげるというか、恐ろしさにびくっとしてしまうほど。ほどなく「あ、自分の顔か」って、冷静に見てみると、もう本当に衰えまくったお肌の自分がいるわけです。それはもう歴然の差。。。


慌ててクリームをすりこんで顔面体操。気休めにもならんけど。


でもさ、あのプリンプリンでつるつるのお肌ったらないよね。移植したい(怖)。自分もそんな肌の持ち主だって勘違い&思い込みしちゃってるアラフォー母。虫がいいにもほどがあるって(;^_^A



さて。

子供が出来てからというもの、私も送ればせながら「ママ友」なるお付き合いを多少はさせていただいています。「ママ友」については本当に助かっているんで、今度そのことも書きたいなと思っていますが。そして私のママ友は平均5-10歳年下です(;^_^A


普通に考えると20代後半~30前半で第一子出産が多いだろうから当然ね。私と年が近いお友達は大抵小学生、中学生の子供がいます。


で、10歳の年の差と言うのは学校や会社だと同じ目線でお付き合いするにはちょとキツイ、と感じることがあっても、子供の年齢が一緒だったりするとまったく違和感ないわけです。あ、少なくとも私は何の違和感もなく楽しくお付き合いさせてもらってます。


で、子供を遊ばせて、普通におしゃべりして、盛り上がって子育ての悩みやダンナの愚痴(これってかなりの確立でペアな話題)にも触れて。ちょっと息抜きにVERY回し読みして。あ、そういえば覚えてる?って芸能ネタ、音楽、アニメの話題に突入すると。。。


あれ???

急に話がぎこちなく???


いや~、VERY位は楽しく上手に話できてると思います(実は思い切りSTORY世代だけど)。でも芸能、音楽、アニメに至ると急に通じなくなりますね。


「もしかしてキャンディーズは引退前を知らない?」

「ザ・ベストテン見てた?」

「アルプスの少女ハイジ、知らない?」

「カルチャークラブとか聴きまくらなかった?」


「あ、はぁ・・・あんまり、わからないですね。まだ小さかったから。。。」


大変失礼致しました。同じ世代だと勘違いして暴走しまくったは私ですf^_^;


でも、若い人たち(あ、なんか急におばさんっぽい)と同じ目線でお付き合いできるってとても楽しい。これからも子供を通してこういうお付き合いが増えると思うけど、これできっと若々しくいられるはず(あ、なんかすごく、すごーくおばさんっぽい)。

夏休み

連日35℃超えのフロリダ。暑いです。


6月に入って長い夏休みシーズンに入りました。子供のいないころはそんなこと言われても「何?」って感じでしたが、

私もちょっとだけ、「はぁ~今年の夏はどうしようかしら」なんてアメリカのママさん達の仲間入りです。


6月から始まるサマーキャンプでハクをスクールに通わせることにしました。どらみと一緒に週3日。なので、ひっさびさにブログを書こうかなーなんて気にもなったって訳です。


これまでも怒涛の年子育児で時には疲労も限界に。週何日か保育園入れたら?というありがたいオファーはあったものの、「満1歳までは、きっちり母乳育児をやる!」と自分の中で決めていたので、ぶーたらぶーたらダンナさんに文句言いつつも家でハクとベタベタ過ごしていました。


これがねー。男の子と言うものはなかなか可愛いもので。ふたり目だからか、私が高齢で産んだからかなんだかわからないけど、何をやっても

「もう~~ハク君ダメよ~ドキドキ

みたいな。超甘々な感じで。


ストレスはすべてダンナさんにむけて爆発させて、ハクに対してはデレデレしていたんです。


ハクはよく「ご主人にそっくりね~」なんて言われるんだけど

内心は

(ダンナはこんなに可愛くないよむっ) って。


それにダンナさんまで

「僕も小さいころは本当に可愛くて村で有名だったよ」

とか言い出すもんだから


(どうやったらこんなプルンプルンのかわいい子があんなおっさん(→ダンナ)になるのだろうか?

と真剣考えてみたり。(答え見つからず)


。。。ま、バカ親はこれくらいにして。


1歳過ぎて状況一変。

ハイハイしだして、歩き出し、1日中私を追いかけはじめると、大げさでなく数時間は私の股にしがみついてるんじゃないか、って状況になってきたので、やっぱりハク様もスクール行き決定です!


物理的に本当に何も出来なかったので、今までは寝ないでやっていた仕事や家のことを、日中できるようになって楽になったわー。


でもそんな大人な時間はあっという間に過ぎちゃうのよね。

さてお迎えに行ってきます。

2011年、明けましたね。

フロリダ便り


遅ればせながら。

あけましておめでとうございます。ハクが生まれて以来かなり放置気味ですが、今年も不定期に発信していきますのでよろしくお願いいたします。


2011年は4人家族になりました。なんだか不思議。そして生活は本当に何もかも数年前とはガラっと変わったわ。。。子供中心の今の生活もとても楽しんでますが、ダンナさんとチンドー犬と生活していた頃は、今から思うとかなり優雅だったわ。。。なんかもう何十年も前みたいな気がして、思い出すと遠~~くを見てしまうけど。


元旦には一応おせちとお雑煮を作ってみました。かなり、ホントに、かなり面倒だったけど、毎年恒例のお客様がくるので、がんばりましたよ。今回は11月に突然訪問してきてくれた父に黒豆やかまぼこなどおせちの材料を日本から持ってきてもらったのも良かったわ。年末にこっちで入手しようとすると、値段が馬鹿高い割りに賞味期限切れているものも平気で売ってたりしてせっかくの作ろうっていう意欲もなくなってしまうのね。お陰さまで今年の幕開けは何とかカタチになりました。


さてさて、近況。

ご想像いただける通り、ほぼ子供達の後を追いかけて1日が終わってしまうんだけど、昨年末からなんとかジム復帰は果たしています。残念ながら外ランはまだ。でもトレッドミルやサイクリングのクラスで汗を流しています。来年のディズニーハーフはでたいな。


そしてどらみはもうすぐ2歳5ヶ月です。毎日元気に学校に行って、英語と日本語をペラペラとよく喋り、いつも歌を歌っいながらぴょんぴょん飛び跳ねてます。


ハクはただ今9ヶ月。7ヶ月からハイハイ、8ヶ月からつかまり立ちと伝い歩きを始めました。最近は「登る」ことがブームらしく。気が付いたらソファやベッドの上にいてびっくり!我が家は2階がなくて助かったわ。男の子って本当に動きが激しくて、歩き出したら(たぶんもうすぐ)どうなるのか怖いわー。


というわけで。あ、忘れてた。ダンナさん。お仕事に、パパ業にがんばってくれてます。先週は1週間のインド出張、あまりの暑さ&お腹を壊して1日早く切り上げて帰ってきましたよ。どらみはその間「ダディはインド。カレーライス食べるのー」と1日中連発(もちろん私が教え込んだんですが)してて、かなりおもしろかったわ♪帰国日にはカレー大会でお迎えしてあげようと思ってたのに、1日早くなって残念(もしくはセーフ)でしたね!


こんな感じ。さて、今日はこれからシーワールドに行ってシャチ見てきます!


<写真:今年のおせち>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>