あなたには、まだたくさんの可能性がある 個性数秘学セッション 準備中 -16ページ目

あなたには、まだたくさんの可能性がある 個性数秘学セッション 準備中

重度の視覚障害と中程度の難聴を抱えていますが、「不便ではあるけれど不幸ではない」が私のモットーです。個性数秘学の力を借りて癒され、再生し、また新たなチャレンジへ。
この経験が、誰かの人生のヒントになれば幸いです。

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

今日は朝から猛暑で

いよいよニッポンの真夏ゲロー

皆様、体調お大切に

されてくださいね。

 

主人は左半身不随に加えて

だいぶ前からろれつが回らず

難聴の私は何を言っているのか?

わからないときも多々あるのです。

 

混信の力を込めてメラメラ意思を

伝えようとする主人に対し

混信の力をもってメラメラ

理解しようと頑張っていますニコニコ

 

 

 

さて今日は、

アロマの大御所 田原ともみ先生の

メルマガに取り上げて頂いたことを

書きたいと思います。

 

ブログを始める前からともみ先生の

潜在意識アロマ講座

https://ameblo.jp/aroma-fuka/

に興味をもっていまして

メルマガを読ませて

いただいていました。

 

 

 

私は潜在意識にも興味があり

潜在意識とアロマを結び付けた

このセッションには大きな

可能性を感じているのです。

 

三年年ほど前には

潜在意識アロマ講座の

体験説明会にも

参加させていただきました

 

~~~~☆~~~☆~~~☆

顕在意識を通さず

<理性や思いこみを通さず>

 

香りを嗅いでわずか

0.2秒で脳に届き

潜在意識に働きかけ、

理想の姿になれるように

誘導するセッション

 

一度受けてみたいと

思っていました

~~~~☆~~~☆~~~☆

 

 

 

自分の意思

だけでは

どうにも

変われないガーン

 

私を含めてそういう人も

多いのではないかと

思うのですが

そのセッションには

大きな可能性

があると思うのですドンッドンッ

 

 

 

 

 

三年前にさかのぼりますが

私はアロマコーディネーター

の資格をとるため

勉強していました。

 

なんとか仕事ができる可能性は

ないだろうか?と模索している

時期があったのです。

 

その時に

今のフェイシャルサロンんの

技術を学ぶか

 

潜在意識アロマ講座に通うか

とても悩みました。

 

 

結果、フェイシャルサロンの

オーナーさんの技術を学ぶ

ことにしましたが

 

 

 

 

潜在意識アロマのメルマガは

ずっと読ませて頂いていました

 

 

 

先日その記事に、共感、感銘して

思わず先生にメールをしちゃいました

 

そのメールのことを

その後の先生のメルマガに

取り上げて頂いたのです。

 

良かったら読んでくださいね

 

ここから

===★===★===★===★===★

 

先日のメルマガに
メッセージをいただきました。



=====


ともみ先生、
いつも
魂のメルマガをありがとうございます。

パリ出張お疲れさまです。

随分前からメルマガを拝見していて、
三年ほど前には
潜在意識アロマ講座説明会に
もうかがいました、●●と申します。

どんどん発信されるものが
深く強くなってきていましてた
だただ驚くばかりです。

私もブログをしてまして、
最初はまったく反応がなかったのですが、
自分の内面を表現することにより
応援していただけるようになりました。

やはり、先生と同じように自分の
内面をさらけ出すことはとても
怖いときがあるのです。
でも、伝えたいことが
明確になればそれを
超えることができるのですね。

 


勉強させていただきました。
いつもありがとうございます。

東京お帰りになっても
お忙しい毎日と思いますがどうか
お体お大切にされてくださいね。

======

 




メッセージありがとうございます!
とても嬉しく拝見しました。

 

数年前に
この方にお会いしたことを
わたしも、鮮明に覚えていまして
その後、
自分の内面をさらけだして
発信しながら
がんばっていらっしゃるとのこと。

本当に、本当に
嬉しく拝見しました!


わたしのキャラクターは
生真面目で、不器用な
アロマ大好き人間なので


うわべだけの
お付き合いよりも
せまく
魂が響きあう

深い部分でのお付き合いが
しっくりくるので


こうして
メルマガ読者さまとも

魂の深い部分で
響きあえている


それを感じられる瞬間が
いちばん、美しくて
好きな瞬間です。

 

===★===★===★===★===★

 

ここまで

 

 

 

 

 

長い文章お読み頂き

ありがとうございます。

 

先生のお人柄がうかがえる

美しい文章だと思います

 

 

ともみ先生はアロマのお仕事

で大成功されていて

当時、体験会だけでも

何百人も参加されていたはず

 

その中で私のことを覚えていて

くださった本当に嬉しいですアップ

 

体験会の中で、短い時間ですが

参加者が選んだ香りによる

セッションを、ともみ先生自ら

行ってくださいました

 

私は、その短いセッションにも

かかわらず泣きそうになりましたえーん

 

ともみ先生は柔らかい雰囲気で

ありながら目にお力があり、

見ているだけで癒されました爆弾

 

もう個人セッションは受けて

おられないぐらい偉くなられましたが

いつか、先生のセッションを受けて

みたいものだと思っております。

 

今、

潜在意識アロマ講座

第五期生の募集

されておりますよ。

 

ご興味のある方はぜひ☆

https://ameblo.jp/aroma-fuka/

 

 

 

 

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

前回の記事に

いずれは介護をしないのが

理想の生活‥なんて本心を

書かせていただきました。

https://ameblo.jp/momokodrop/

 

 

読んでくださった方の中には

私よりもつらく、長い介護を

されている方もいたのでは

ないかと思うのですが

 

沢山の方に共感して頂き

ありがたく思っています。

 

 

 

 

主人は今は左半身が

不自由ですがそろそろ

右手にも症状が出て

きたようなのです

 

大脳の進行性の病気で

治療法がありませんので

今後進行していくばかり

ですがそれにしても

進行が早いのです。

 

二年前には普通に

歩いていました。

一年前にはふらふら

しながらも単身赴任で

頑張っていました。

 

昨年の10月末に

単身赴任を解消して

一緒に住むように

なりましたが

 

小さい歩行器

大きい歩行器

車いす

電動車いす

 

わずか8か月の間に

こんなに変わってしまいました

 

このような体になっても

週に三回仕事に行って

いますから本当に強い

人だと思うのです。

 

前に

<もし私が介護が

できなくなったら

どうする?>

と聞いてみたこと

があります。

 

そうしたら

(それは想定してない)

と言われました

 

そうか‥汗

 

 

以前の私でしたら

無理して自分が

倒れても最後まで

面倒を見ると

思うのですが

 

自分は強くなり

 

人と自分

の境界線

 

これが大切と

思うようになりました。

 

主人には気の毒ですが

自分の心身の健康

なくして人の介護は

できません。

 

 

 

<どんなにつらくても

最後まで一緒にいる>

 

という、

いい人ぶった

そのつけは

自分だけが

全て払うこと

になるのです

 

 

 

もちろん本心から相手を

最後まで面倒を見ると

決めた方は素晴らしい

と思うし本当に敬服します

 

ですが私はいい人には

なれそうもありません

 

 

 

小さい時から、自信がなく

人に期待されることを

やらないということは

怖くてできない人でしたが

 

この年齢になりようやく

人と自分

の境界線

これをはっきりと

つけることができる

ようになりました。

 

自分の幸せあってこそ

人の幸せを願うことが

できる

 

 

できること

頑張れること

できないこと

どこまで

頑張れるか

 

を今後も考えて

いきたいと思います。

 

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

昨日フェイシャルサロンの日

でしたが、事情で最終審査

でなく実習になりました。

 

オーナーさん自らモデルに

なって頂き、二時間ビシバシと

密度の濃い講習になりました

 

 

 

話は変わって

 

主人の左手左足がどんどん

鉛のように重くなってきて

います。

これでは歩くのは本当

一苦労です

外だけでなくとうとう

家の中も電動車いすに

なりました。

 

左手も物をつかんだら

自分で離すのに時間が

かかるようになりました。

 

 

 

 

最近、何年か先の

理想の自分のことを

考えます。

 

どうなって

いたいか?

 

 

ここを考えるって

とても大事なことだと

思うのです。

 

私はですね

何年か先の

理想の生活は

 

🌺🌺🌺🌺~🌺🌺🌺🌺~

 

子供を含め

全ての世話から

解放された

生活をしている

 

🌺🌺🌺🌺~🌺🌺🌺🌺~

 

冷たいようですが

寝たきりになった

主人の全ての面倒を

みることはできないと

正直思っています。

 

(最後まで全て面倒みると

いう献身的な妻でいる

のは美しい話ですが

…・・・私には無理です)

 

いずれ近くの施設に入って頂き

しょっちゅう顔を見に行けると

いうのが理想です。

 

私の身体が楽になれば

精神的に余裕ができて

余裕をもって接することが

できると思うのです。

 

 

そうしたら私は!!

 

🌺🌺🌺🌺~🌺🌺🌺🌺~

 

フェイシャルの技術をもっと

もっとしっかりと身につけて

お客様に喜んでいただき

 

お休みの日には

 

好きな時に起きて

 

好きな時に

好きなご飯を食べて

 

食べたくない時には

何も作らなくて

 

おそうじはほどほどに(笑)

 

だけどインテリアは

好きなフレンチシックな感じに

 

ベランダには美しい緑と

小さな椅子とテーブルを置き

 

たまには昼から

ビールを飲んだり(笑)

 

落ち行く夕日を眺め

 

ただただぼーっとする

 

そんな生活がしたい

 

🌺🌺🌺🌺~🌺🌺🌺🌺~

 

 

 

 

 

ささやかなな夢ですが

今の私とはかけ離れた生活

 

そうなったら

幸せだな~ニコニコ音譜

 

 

そうなったときに

過去を後悔しないために

今を乗り切らなくては

 

 

 

あなたの夢は

なんですか?

 

お互いに

実現目指して

頑張りましょうね

 

 

 

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読み頂きありがとうございます

 

 

先日ようやく二年にわたる

フェイシャルの訓練が終わりました

 

 

 

予約の取りにくい繁盛店のため

オーナーさんにお時間を頂ける

のは月に二回でした。

 

セルフフェイシャルの練習も含めると

三年にもわたる長いレッスンでした

 

 

友達や妹がフェイシャルのモデル

を引き受けてくれたおかげで

続けることができました。

妹は二年近く強力してくれました。

 

視力に障害があるので

細かい部分を習得するのは

本当に大変でしたが

 

フェイシャルサロンの

オーナーさんには

本当に本当に根気よく

教えていただきました。

 

少しづつ時間をかけて

教えていただいたおかげで

 

私でもなんとか挫折せずに

最後まで終えることができました。

 

オーナーさんに教えて頂いた技術は

商標登録されているオーナーさん

独自のオリジナルの技術で

特許申請中でもあります

 

教わったのは本当に基礎の基礎の

部分で奥が深い技術であります。

 

 

 

オーナーさんでさえ、今でも日々

お客様のお顔と向き合い研究を

重ねておられます。

 

そのような貴重な技術を教えて

頂き本当に感謝しかありません

 

次回7/6(土)はいよいよ

オーナーさんのお顔の

フェイシャルをやることで

最終審査となります

 

美しいオーナーさんのお顔

を崩してはいけないし

 

超~~緊張汗

すると思いますが

これに受からないと

スタートラインに

たてないので

頑張ります!!

 

 

私が初めてオーナーさん

の施術を受けて

ビフォー&アフターの写真

の変化に驚き感動したように

 

 

 

今度は、私がお客様に

きれいになって頂き

その感動をお客様と

共有することが私の

夢でありますドンッ

 

 

お顔の老化にお悩みの方

すべてにお伝えしたい。

 

そんなに悩まなくても

そんなに頑張らなくても

 

楽にメラメラ

気持ちよく音譜

自然に爆弾

誰にも爆弾

気づかれず

 

きれいになる方法が

あるのですよ。

 

どんな年齢の方でも

その方史上できれいに

なることができることを

お伝えしたいのですドキドキ

 

それはとっても

幸せなこと

なのですよアップニコニコ

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読みりがとうございます

 

 

 

主人が単身赴任から戻り

8か月が過ぎました。

 

怒涛のような日々が過ぎ

最近介護サービスが使える

ようになり病院への付き添い

などお願いできるようになりました

 

病状の進行は早く

それに対処するため

次から次へと考える

ことが増えてます

 

ストレスからか

私の視力も急降下して

 

右目がもともと悪い左目

の視力をカバーしていた

のですが‥

両方とも同じぐらいの視力

になってきてしまいました

 

視野が待ち針の先

ぐらいしかないから

 

いつも探し物してます

探し物で人生の半分

費やしそうです~(笑)

 

 

 

視力が落ちてきた当初

 

「これ以上視力が

落ちたらどうしょう」

 

「フェイシャの仕事が

できなくなる!」

 

焦りましたが

落ち込んでいる暇もなく

ただただ忙しく時間が過ぎ

 

最近は見えない状況にも

慣れてきました。

 

 

 

 

前にそういうことがありました。

 

次女を出産後、急激に

視力が落ちました。

0.3あるとなんとか普通の

日常生活ができますが‥

 

 

やはり出産は身を削る大仕事

一気に0.1以下になりました

 

 

どんどん不安になり

もう一人ではどこにも

いけないと落ち込みました。

 

でもその視力よりもっと

もっと悪い今の視力ですが

‥‥‥‥‥今も

ガンガン歩いています

 

きっと見えなくなっても

ガンガン歩いていく

人生になるのでしょうドンッ

 

 

少し前になりますが

フェイシャルサロンの

オーナーさんに

いわれた言葉は

 

=====================

「人は自分で

どんな人生を

生きるか選んで

生まれてきている」

=====================

 

言われた当初は

意味がわからずはてなマークはてなマーク

 

「私はこんな

大変な人生

望んでないし」

 

「もし本当だと

したら(そんな人生

を選んで)自分の

バカバカって

言いたい」

 

なんて思っていました。

 

その後人の話を聞いたり

本を読んだりして

魂の存在を改めて

意識するようになりました

 

魂の成長のために

自分で人生を選んで

生まれてきたとすれば

 

今起きていることは

魂の成長のために

必要なことであり無駄な

こてゃなにひとつない

 

だから

安心して良い

大丈夫ニコニコ

 

と思えるようになりました。

 

人間だからつらい時は

愚痴もこぼしますけど

 

気持ちの

もちかた

 

を大事にしていこうメラメラ

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読み頂きありがとうございます

 

 

今日は以前に受けた、美女研究家

大野梨咲さんのブログに私の事を

取り上げて頂いたのでその記事を

紹介させて頂こうと思います。

 

 

大野梨咲さんの個人セッションを

受けて私は大きく変わることが

できました。

 

 

どういうことかと言うと

 

人にはなくて私にはある

私の魅力を見つけてくださった

それは、遠くの人まで届く

<発光体>

 

 

人にはない自分にはある

魅力などは自分で考えても

さっぱりわかりませんでした

 

マイナスだらけの自分

人より劣っていることばかり

と思っておりました。

 

 

日々のきつい生活の中

その<発光体>

自分の大きな心の

ささえになっております

 

 

 

 

 

 

みなさま、長い文章お読み頂き

ありがとうございましたニコニコ

 

今、お辛い状況の方の

少しでも参考になれば幸いです

 

どうかあなただけの

<発光体>爆弾爆弾

を見つけてくださいね

 

それは自分の自信につながり

自分を大切にしようという

気持ちにつながりますよアップ

 

あなたが幸せに

なりますようにドンッ

 

 

 

 

 

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

たまの更新にもかかわらず

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

今日は予報どおり朝から

強い雨j風ですが皆さま

通勤、お出掛お疲れさまです

 

 

 

今日は初めて

「介護タクシー」

を使ってみました。

 

左半身が不自由な主人は

最近、電動車いすを使い

通勤しております。

 

やはり電動車いすはラクですね

 

使わない筋肉jはどんどん落ちていき

食欲旺盛ながら、体重は健康時より

10キロ落ちてきました。

 

筋肉が落ちるのって

老化に直結ゲロー

するのですよ。

 

主人は58歳ですが、病気のため

体も動きも見た目も70代ぐらいに

見えるようになってしまいました。

 

頭ははっきりしているので

本人はつらいことだと思います。

 

 

話が変わって、今日は

「嫉妬心」について

話てみたいと思います

 

 

月に何回かお逢いする

美しい知り合いがいます。

 

いつもきれいにお化粧して

女性らしく、専門職につき

美しい住宅をもち

お子様は超有名中学校所属

 

自慢話などはせず、自然体で

話し方も洗練されている方。

 

いつもお話しを楽しく

すごいね~~と伺っているのですが

 

 

突如

「喪失感」

見舞われたのですよ。

 

私にないものを

全てもっている

 

私にはなに

ひとつも、ないガーン

 

 

 

 

ああ。

私、今ココロが弱っているな

だからそのような気持ちを

感じるのだな。

 

 

うらやましいという気持ちは

自分の心のバロメーター

だわと、思ったのです

 

 

その方ももしかしたら人知れず

お悩みのことがあるかもしれないし

 

人それぞれ人生のミッションは

違うはずだし

 

そもそも、人と自分を比べる

ことなど意味がないことは

わかっているのですけれど‥

 

 

このネガティブな気持ちが

いつか人生の役にたつ

ことがあるとするならば

 

きっと私は、

人のココロの痛みがわかり

弱った人に寄り添える

そんな人になれるはず

 

そのように

自分の気持ちを

変換していこう

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

GWももうすぐ終わりに

近づきました。

皆様は楽しくお過ごし

になりましたか?

 

 

私どもはほとんどお出掛

しませんでしたが、主人と家族で

電動車いすを使い30分かけて

回転すしを食べに行きました。

 

先月電動車いすを導入して

週に二回、通勤に使うこと

にしました。

 

いや、一度電動車いすを

使うと全然楽なようで

それはそれでよいこと

なのですが‥‥

 

あまりに筋力が落ちてくると

今度は家の中の介護度が

重くなってくるので考えものです。

 

 

話は変わり

昨日久しぶりに

母の夢を見ました

 

そもそも母の夢など

もう何十年も見ていない。

 

 

どんな内容かというと

 

========================

家の玄関には

パートから帰ってきた

60歳ぐらいの母が

いました。

 

私は「おつかれさま

お腹すいたでしょ?

中華丼できてるよ」

 

母がニコニコして家の

中に入ってきました

========================

 

ただそれだけの

普通の家庭では

ありふれているだろう

風景ですよね?

 

ですが私にとっては

とっても不思議な夢でした

 

私は複雑な家庭に育ち

母とは小さい頃から

ずっと折り合いが悪く

家の中は穏やかでは

ありませんでしたから。

 

たくさんの修羅場を

くぐって成長しました

 

母との思い出は正直

思い出したくないこと

の方が多く‥

 

結婚して家を出たとき

には本当に本当に

嬉しかったです

 

昨年亡くなりましたが

残念ながら最後まで

打ち解けた関係には

なれませんでした

 

 

離れて暮らすようになっても

育ちは私の性格を構成し

容易には直すことは

難しいものです

 

 

その私が母と穏やかに

なごやかに会話している

 

本当に不思議な夢でした。

 

その夢を主人に話したら

「ちいちゃんがお母さんを

受け入れた証拠じゃない?」

と言われました。

 

なんだろう?

その時に

ぐわーえーん

とくるものが

あったのですね。

 

私は泣き顔を見られないように

さりげなく席をたちました。

 

最近は「魂」について

思うことが多いのですが

そのときに思ったのは

 

 

「私の魂の成長

のためには

母との軋轢は

必要なことだった」

 

「なにひとつ

無駄なこと

はなかった」

 

「今起きている

現象も自分に

とって必要なこと」

 

「だから

大丈夫」

 

と心から思えたのですよ

 

本当にありがたい。

 

お母さんに

感謝します

 

「ありがとう」

 

人間だから今の状況は

つらい事はつらいのですけど

 

そのように思えるように

なったということは

 

自分の「魂」が前よりは

少しづつ亀のようですが

成長しているのでは

ないかと感じるのです。

 

私の娘たちは私の死後

時々は懐かしく

思っ出してくれるといいな照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

今日もお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

主人が体調を崩して会社を休み

三週間、ようやく体調復活して

会社に行けるようになりました。

 

と、今度は私が風邪をひいて

久しぶりに、38.3度という

高熱で寝込みました。

 

要介護4の状態ですので

普段でも介護はきついです

 

お着替えの手伝いから

手を洗うの手伝いから

なにからなにまで‥

 

そのような状況でも介護は

休むことができません。

 

会社に行くにあたり、より安定した

大きな歩行器に変えました

 

それを、バスに乗せるのは主人

は無理なので、私が付き添い

乗せて、主人を安全に

座席に座らせて駅まで送る‥

という朝のミッションがあります。

 

歩行器はこんな感じです↓

バスに乗せるときに

入り口でひっかかる

大きさで、重さは

8キロぐらいあります。

ベビーかーを一回り

大きくした感じです

 

普通の状態でも重いのに

ふらふらの身体では

こたえます~

 

正直まじ

きついチーン

 

 

主人の着替えを手伝いながら

 

普段は抑えているであろう

感情がふつふつとわいて

くるのであります

 

==========================

 

「こういうときくらい、時間が

かかっても自分でやって

くれればいいのに」

 

「こんなに時間と手間を

とらせているのにやって当然

と思っている(らしい)ところ

に原がたつムキー

 

「いつも手下扱いして頭くるムキー

 

「わたしだって重度の障害

があるのに、人の介護なんて

している場合じゃないしムキー

 

「私のことはf誰も気にかけて

くれない(に違いない)ショボーン

 

「誰も手伝ってくれないショボーン

(そんなことはないです)

 

「いつまでこの生活が

続くんだろう‥」

 

「お先真っ暗ショボーン

 

「いっそ入院してくれれば

いいのに」

 

「ていうか、自分が入院したい」

 

「実家に帰りますと言って

ここから逃げたい」

 

==========================

 

 

ともう、もろもろわいて

くるのであります

 

 

朝のミッションが終わり

家に帰りまる一日寝ました

いくらでも寝れました

 

熱も下がり

考えたことは

 

介護は

介護する側の

心と体の健康が

本当に大事だと

思うのです

 

もちろん

介護される側の

ケアも大切だと

思いますけど

 

介護する人の心と体の

健康なくしては健全な

介護などできません。

 

気晴らし

好きなことをやる

身体を休める

以外に

 

もっとなにか大きな

自分の癒しが必要

だと心から思います。

 

いつか

安心立命

の心境で

 

淡々と

何も考えることなく

介護ができるように

なれたらそれが

理想だと思います。

 

それが自分の

心の安定に

つながるの

でないかと

思うのですキラキラキラキラ

 

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

フェイシャル修業最終段

に入っております!

 

 

わたしのこと

ウインク自己紹介します

ウインク私のビフォー&アフター画像

ウインクブログで伝えたいこと

 

 

私の障害について

ニコニコどのぐらい見えないか?

ニコニコどのぐらい聞こえないか?

 

 

フェイシャルサロン

のこと

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ①

ニコニコそのフェイシャルすごいわけ②

 

 

ぽってりフラワー美女研究家 大野梨咲さんのメルマガに取り上げていただきました♪

 

 

 

🌺~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺~~~🌺

 

 

みなさま、こんにちは。

都内のフェイシャルサロンで

修業中の( ちい )です

ご無沙汰しております。

 

季節はすっかり春になりました

桜も満開を過ぎました。

皆様お元気でしたか?

今日もお読み頂き感謝します。

 

 

 

 

 

昨年から計画していた石垣島旅行

から無事に帰ってきました。

 

 

気にかけてくださった方

応援してくださった方

ありがとうございます

 

 

なにしろ要介護4の主人を連れての旅行

ですから、スムーズにいかないことも

多くありましたが、ケガをすることもなく

無事に帰れて良かったです♪

 

 

 

 

 

旅行中、主人は

五分以上は歩けないので

空港と現地ではすべて車いす

で過ごしました。

 

泊まったところは

ANA

インタ

コンチネンタル

石垣島

素晴らしいホテルでした

 

しかしながら

お部屋にバリアフリーの

設備(部屋の入り口へのスロープ

お風呂椅子、トイレ補助用具)

を入れて頂いたのですが‥

 

狭いお風呂に狭いトイレ

狭い洗面所‥‥‥

狭い場所で

の方向転換が困難な主人

には使えないものでした。

 

今後もし旅行するとしたら

完全バリアフリーの広い

部屋でないと難しいと

いうことがわかりました。

 

それでもこのホテルの

素晴らしいところは

ロビーの広さと美しさ

漂っている香り(^^♪

 

なんと表現していいか

わからない美しい香り

 

この香りが気に入り

帰り際に売店で売って

いないか聞いてみましたが

残念ながら非売品のようでした

 

 

 

それと食事も素晴らしく

エステも受けましたよ♪

 

それらの体験を

何回かに分けて報告させて

頂きますね♪

 

ホテルの外は広く

屋外プール、屋内プール

ジャグジー、ハンモック

などがありましたが

水着になるには気温が

低すぎました

ハンモック気持ちいい~

 

 

 

 

 

主人は旅行で疲れたのか?

体調を崩し三月月末から

ずっと会社を休んでおります

 

よもや電動車いすしかない?

と思いましたが

ようやく体調が戻り、明日から

私も付き添って出社できそうです

 

使う歩行器が以前のものより

大きくなり重くなりました。

 

バスの乗り降りは私が

その車いすを持って

乗り入れるのですが‥

 

人さまにぶつけないように

気を付けなくては。

 

 

今日もつたない文章お読み頂き

ありがとうございました。

私の文章が皆さまの少しでも

励みになれば幸いです♪