こんにちは!

 

 

愛されてキャリアアップお願い

自分辞典アドバイザーのももちですドキドキ

 

 

 

今日は改めて、

 

 

🍑サクッと自分辞典を知りたい
🍑自分辞典にちょっと興味がある

 


という方に向けて、

自分辞典のポイントをお伝えしていきますドキドキ

 

 

-------------------------------------

▶︎1. 自分辞典とは?

   2. 外向的・内向的とは?

 3. 6色のカラー解説

-------------------------------------

 

 

【自分辞典】とは・・・?

 

自分辞典は向井ゆきさん
ユングの心理学理論を元に作成してます

 



人間の脳の97%を占める

潜在意識にフォーカスした

ワークを行います赤薔薇





自分辞典を受けることで


自分の資質

(生まれつきの性質・才能)

 

 

を知ることができるのお願い

 

 

 

資質によって当たり前に

できることが異なる!!

 

 

 

この当たり前に才能があるけど

当たり前すぎて気づけないのえーん

 

 

 

 

 

 

そしてこの当たり前は

潜在意識にあたります




だからこそ

 

潜在意識にフォーカスした自分辞典は

 

 

 

自分をフル発揮して

活かすための

 

才能を知ることが

できるんです💖💖





 


・私のいいところって?

・私はだれかの役に立ってるのかな?

・自分は何がしたいのかな…


って悩んでいるひとこそ知って欲しい

 

 

 

自分の才能はすでに

当たり前の中にあるんだよドキドキ
 

 

 

 

次回は自分辞典で診断できる

各才能パターンの解説をしますねドキドキドキドキ

 

 

▶︎こちら 外向的・内向的とは?

 

 

 

 

人気記事関連♡

🍑高い目標を叶えたいなら仲間に頼るのは必須です♡

🍑自分の得意を活かす生き方に、社会が急激にシフトしている!

🍑自己啓発本に書いてある成功者像にならなくても成功できる♡

🍑愛されて出世しちゃう、ずるい働き方♡

🍑自分の資質に気づいた人から安心して突き抜けていく♡

🍑週に15時間の時間を作るために辞めた4つのこと♡

🍑私が成績NO1になって、会社から必要とされる人材になれた方法♡

🍑タクシー通勤して気づいた3つのこと♡ 

🍑病み期間が85%減!仕事に悩んだ私がした2つの

🍑新卒で掴みとった大手企業のキャリアをあっさり捨てた3つの理由

🍑年収100万下げても失敗しない転職先の選びかた

 

 

♡YouTube

毎週日曜日17時に動画アップ📷

キャリアやマインド、自己分析について発信中♡

 

>>ご視聴はこちらから♡

 

 

♡Instagram

>>甘えて成果を出すキャリア×マインド発信中こちらから♡

 

♡Twitter

>>ゆるゆる呟いておりますこちらから