切迫早産になったおかげ?!得られた経験とは。
穏やかに子育てしたいのに…まじめな性格ゆえ、イライラしがち☇めーめーがご機嫌に子育てし、家族と幸せな生活を送るための方法を発信していますR1.6生まれぎゃい君R3.11出産予定みーちゃん28w〜切迫早産のため自宅安静中… 出産予定日の2ヶ月前からぎゃい君を保育園に入れてひとりマタニティライフを楽しむぞなんてお花畑な妄想をしていたところ切迫早産で自宅安静になり保育園も定員オーバーで入れず胃もたれはすごくて食べられないし…と妄想とはかけ離れた妊娠中期〜後期となりましたでも世の中には「すべての出来事は必然である」みたいな考え方もあるので。一見、残念に思われるこの妊娠生活になにか意味を見出すことにしましたわたしにとって一番すごいのはお金を思い切って使う経験をしたこと結婚式を挙げる、車を買い換える、旅行に行く…こういった特別なことに大きな額を使った経験はありますが日常生活を送るためにストレス軽減、心の平和を求めてわたし的にバンバン使っていますバンバン使うというよりは安さにこだわらないの方が合ってるかな?いつも行くスーパーの方が安いけどネットスーパーですべて済ませたり。どう考えても割高だけど宅食を利用したり。土日の食事もテイクアウトが多いしぎゃい君のおもちゃもどんどん買い足してますそんな生活を送っていたら今月のカードの請求は17万オーバー普段は10万いかないくらい。車検費用の一部やふるさと納税分も入ってるけど…それを差し引いても普段よりは多いです😅お金のこと、お金の使い方を学ぶ前は貯金を増やすことこそ正義と思ってたのでこんな請求を見たらわー使いすぎだ…どうしようと不安になりまくってたはず。そもそもそんなに使わないかもしれない笑今、そんな不安に襲われないのは今の資産状況をきちんと把握できていること将来必要なことへの準備はできていることその上で本当に必要だと思った出費だし実際にありがたや〜と感じながら価値を受け取ったからだと思いますいろいろお金の勉強したけどこうして実践できた手応えを感じました。今回の切迫早産はお金の使い方を実践するいい機会になったなとそして。こうしたことにお金を使うことができるって恵まれているなーと夫には改めて感謝ですお金の勉強っていろんな方法があります。今やYou Tubeでタダで学べる時代!一方で、情報がありすぎて何を見たらいいの?って困りますよねわたしは資産形成についてはこの本で勉強しました図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]楽天市場1,078円お金は寝かせて増やしなさい [ 水瀬ケンイチ ]楽天市場1,650円読みやすいし、わかりやすいです(^^)そして、お金の使い方やお金との付き合い方はハタラクマさんの講座で勉強しました!わざわざ本で勉強しなくても、クマ塾でぜーんぶ学べます講座の案内はメルマガのみなので、気になる方はメルマガ登録がオススメ!◇メルマガ登録はこちら◇クマメルマガ登録はこちら<登録特典あり> | ハタラクマ公式サイトお金と生き方についての考え方を配信しています。新規登録された方にプレゼント!「仕事もお金も結婚も♪欲張りスーパーOLの全てを手に入れる10の習慣」「動画買ってはいけない金融商品3つ」お金を軸にしてゆるく楽しく軽やかに生きていくための仕事や恋愛、人間関係のヒントをお伝えしていきます。workingbear.jp登録は無料だし、メルマガ読むだけでも勉強になります😊ほんとハタラクマさんに出会えて良かった…!と思っているので同じようなお金の不安がある人にはぜひ知ってほしい…!ちなみにわたしはあぁちょっとお金使い過ぎかなって時にはハタラクマさんの「リソースは使わなければないのと同じ」って名言を思い出すことにしてます