穏やかに子育てしたいのに…


まじめな性格ゆえ、

イライラしがち☇めーめーが

ご機嫌に子育てし、

家族と幸せな生活を送るための方法を

発信しています

 

R1.6生まれジンジャーブレッドマンぎゃい君

R3.11出産予定キラキラみーちゃん

28w〜切迫早産のため自宅安静中…

 

急に涼しくなりましたねスライム

ぎゃい君に着せる服に悩みますえー?


寒くないかなー?暑くないかなー?

教えてくれるといいんだけど…笑い泣き



そして、わたしは…

この肌寒い時期に家で着る服がなくてアセアセ


とりあえず夫のジャージを借りてますデニム

まさかのピッタリ!笑



イチョウ イチョウ イチョウ


36w1dジンジャーブレッドマン1週間ぶりの病院。妊婦健診キラキラ


ネット見まくってると

36wから安静解除になった人もいれば

37wまで安静って人もいて…

ビビりまくって生活してました。



今日はわたしの中ではレアキャラな?!

女性の先生の診察でしたおとめ座


3年前、初めて検査薬が陽性になって受診した時もこの先生で。診察室に入った瞬間「どう?!つわり気持ち悪い?!」と聞かれたのがすごく印象に残ってます。(おめでとうございます!と言われると思い込んでた笑)

ざっくばらんとした感じで好きです😁



お股に何か挟まってる感じがしますアセアセ

と正直に言うと

あはは〜そりゃ10ヶ月やからね〜大丈夫よ〜!

と言われましたウシシ


赤ちゃんはちょっと下がってるとのこと。

推定体重は2500g超えてましたびっくり

下がってるからちょっと大きめに出てるらしい😅


4Dも見せてくれましたが、

ついに!初めて顔が見れましたお願い


毎回隠してるから、もう諦めてて。

なんの期待もしてなかったからびっくり!笑

ほっぺたがふっくらしてるらしいです♡



そして子宮口は閉じてましたびっくりびっくりびっくり

絶対に開いてると思ってた〜

何も言われんかったけど、モニター見てたら子宮頚管は29mmありそうだった🤔あれ?伸びた?見間違えかな?



というわけで。

今日から張り止めの薬はなしになりました!


そして安静は気にせずに生活しましょう!

とも言われました。



37wまでもたせなくていいの??

と思ってしまうのですがアセアセ


36w以降なら大丈夫。36wならほとんどの子は外の環境に適応できるから。たまに呼吸が苦しくなる子がいるけど、37w過ぎてても呼吸が苦しくなる、黄疸が出る子もいるからね。推定体重とか関係なく、これはもう生まれてみないとわからないよ〜


と言われたので、そろりそろりと動いてみます。


というか、体力が落ちすぎてて

そろしそろりしか動けません笑い泣き


ほんとーにヤバい。

筋力はすぐ戻るから大丈夫って言われたけど

家帰ってきたら脚プルプルでした。

こんなんで出産できるのかなアセアセ



そうそう。

先生の経験から、あと何日で生まれそうか

わかりますか?と聞いたら

25年やってるけど、わかんないね〜

それはもう赤ちゃん次第だよ!

と言われましたにやり



出てこないってことは、お腹の居心地が良い♡ってことだし。


出てきたってことは、お外は楽しそうだな〜早く家族に会いたい!ってことだと思うので。


どっちにしても嬉しいことですねチュー





安静に!と言われて2ヶ月。。

正直、しんどかったです笑い泣き

でも入院せずにここまでこれて良かったー!

たくさん協力してくれた夫とぎゃい君には

本当に感謝しかないです笑い泣きラブラブ



感謝の気持ちを精一杯表現しつつ、

残りの妊娠期間を楽しく過ごそうと思いますキラキラ